有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 チューニング 」 一覧

R35 1.5M TCM 交換 & ECM データ変更 & BCNR33 オイル漏れ修理

 

さて、今日は香川県I様R35の作業です

 

まずはTCMを1.5Mに交換し、あえてMY20では無くMY17データに変更しましたblush

 

前に香川県N様R35に乗った時に感動されたそうです

 

同時にECMデータも書き換え

ノーマルインジェクターの限界までに抑えました

お客様が試乗から帰ってくると、かなりのニヤケ顔でご満足されておりました(笑)

 

ついでにフロアマットもオリジナル品に交換して完了

ありがとうございました!

 

 

オイル漏れの大阪府TさんBCNR33は、まずカムカバーを外しましたが、なかなかの汚れ具合でした・・・frown

 

漏れていたカムシールとパッキン類を全て新品交換

 

ついでにウオーターポンプも新品交換

 

クランクシールとテンショナー類も新品交換し・・・

タイミングベルトも新品交換OK

 

しかし今日は何故か?ご新規様や常連様で店内がごった返しておりました

皆様ありがとうございました!

公開日:

R35 タイヤ交換 & データ変更 & ボルボ V40 バッテリー交換

 

さて、今日は赤穂市W様R35のタイヤ交換です

 

摩耗限界でした

 

次は何のタイヤにされるか悩まれておりましたが、全開と同じRE-71Rをチョイス

 

ありがとうございました!

 

 

岡山県T様R35はアイドリング不調で?データ変更しましたblush

 

かなり改善されたのですが、A/F値が左右でかなり差がありますので、次回センサーを交換してみることになりました

 

 

ご新規様のBCNR33は整備で入庫しました

前回に点検した時に、かなりオイル漏れが進んでおりましたので、修理ついでに色々と作業をご依頼です

 

まずはフロントカバーを外しましたが、タイミングベルトが伸び切って張りが全くありませんでしたfrown

 

オイル漏れも酷い部類ですね

しっかり進めますね

 

ボルボV40はバッテリー交換

 

日本車と違って交換に手間取りました・・・cheeky

 

しかもこの車はサブバッテリーが付いていて、コチラも交換がかなり大変でした

 

 

中古車部門も仕入れでバタバタしておりました

公開日:

Z34 データ変更 & 中古車大繁盛

 

さて、今日はW弟様CT9Aの納車でしたので洗車

 

Z34で取りに来られたので、エンジンチェックランプを付かないデータに変更しましたblush

 

ありがとうございました!

 

 

加西市N様R35は牽引フックの取り付け

後は今後のチューニング方針のご相談させていただきました

 

W兄様R34はエンジン修理の方向性が決まりましたので、ピストンが入荷待ちの間に計測や選定を進めています

 

そして中古車部門がお陰様で大盛況で、先月14台も売れてしまって在庫が無くなり、仕入れが全く追いついておりません

BOSSが買い付けに納車に忙しくしておりますので、留守にしていることが多く、ご迷惑をおかけすることがあるかもしれませが、ご了承くださいませ

公開日:

お詫び。

 

さて、今日は神戸市H様R35の割れてしまったサイドステップを交換しました

後は内装のキシミ音の点検とブレーキローター交換やTCMのMY20データのお見積りもさせて頂きました

 

姫路市TさんBCNR33はエンジンオイル&フィルター交換でご来店

 

加古川市O様R35は板金作業で入庫です

 

オートメッセ会場で流すPVも完成

15分程度の動画ですが、少し足を止めて観て頂けると幸いです

 

そして『お詫び』ですが、クレジットカードの読取機が故障してしまい、現在カードが使用できなくなっております。

新しい機械に切り替わるまで少し時間がかかりますので、決済の際はご確認頂きますようお願い致します。

ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいませ。

公開日:

R35 ブレーキローター 交換 & CT9A 20RXタービン 全開セッティング

 

さて、今日は伊丹市O様R35のブレーキメンテナンスです

 

ローターがかなりひび割れてしまったので、新品交換です

 

これで安心してブレーキできますね

ありがとうございました!

 

 

トラスト20RXタービンの慣らし運転が終わったW様CT9Aは、全開セッティングcool

 

ブースト圧1.7キロで抑えましたが、まだまだいけそうです・・・frown

燃料のマージンを残したのですが、結構速いですよ~

 

 

プリンスK様R35はエンジンオイル交換でご来店でした

公開日:

BNR32 レストア 完成 & BCNR33 R35 メンテナンス & TAS 2020 終幕

 

さて、今日は朝から徳島県A様R35がオイル交換でご来店でした

タイヤのご注文もありがとうございました!

 

KさんBNR32はシフトレバーブーツ&サイドブレーキブーツ交換でご来店

 

普段から見える場所なのでキレイにしたいですよね

 

今回はトップシークレットさんのオリジナル品に入れ替えました

 

質感も良い感じですね

 

 

神戸市NさんBCNR33もオイル交換でご来店

 

デフオイル交換もご依頼でした

ブレーキ系のご注文ありがとうございました!

 

 

ほーだっち号は久しぶりにアドバンGTに模様替え

 

 

神戸市YさんBNR32はフルレストア完成

 

新車の様な輝きですlaugh

 

車検もご依頼ですので、ドライブシャフトも交換しますcheeky

 

リビルド品で対応しました

 

ラックブーツも破れておりましたので、新品交換OK

火曜日には検査場行ってきますね

 

先ほどBOSSから画像が送られてきたのですが、『勝手にガズーAWARDin東京オートサロン2020』というので、チューニングカー部門でグランプリを獲ったそうです

投票いただきました皆様、ありがとうございました!

 

これで東京オートサロン2020は終焉しましたが、来月には大阪オートメッセも控えておりますので、コチラも宜しくお願い致します

皆様、お疲れ様でした

公開日:

RB26 分解 & TAS 2020 開幕

 

さて、今日は大阪府I様R35のブレーキオイル交換からスタート

 

最終チェックと当り付けしてきましたが、良い感じですよ

ありがとうございました!

 

W様BNR34のエンジンは分解して内部チェックblush

 

2.8Lクランクシャフト&H断面コンロッドは無事でしたが・・・

ピストンはダメでした・・・cheeky

新品ブロックは到着したのですが、ピストン待ちです

 

 

そしてBOSSからは東京オートサロンの開幕情報です

宜しくお願いします

公開日:

R35 ブレーキローター & ブレーキパッド 交換 & TAS2020 搬入日

さて、今日は大阪府I様R35のブレーキメンテナンスです

 

まずはブレーキローター交換ですが、かなりクラックが伸びて裏側はガタガタに削れておりました

 

さらにブレーキパッドの摩材が剥がれ落ちて裏板だけになって、かなり危険な状態ですfrown

 

どちらも新品交換です

 

これで安心ですね

 

更に熱を冷やすためにブレーキエアガイドも取り付けました

少しは寿命も長くなるはずですよ

後はブレーキオイル交換したら完成ですね

 

そしてBOSSから無事に幕張メッセに到着したとの連絡が入りましたblush

 

トップシークレットさんのブースに展示してありますので、ご来場のお客様は是非お立ち寄りくださいませ

公開日:

R35 GTⅢ800タービン 全開セッティング & 東京オートサロン

今日は嵐のような天気でしたねfrown

 

さて、加古川市O様R35は燃料ポンプの電源配線が完了し、全開セッティングですcool

 

ロガーを元にデータ変更blush

ハーフウエットと寒さでタイヤが全然グリップしなくて悪戦苦闘でしたcheeky

ブースト圧1.7~1.8キロで1050ccインジェクター開弁率84%

タイヤがグリップすればもう少し負荷がかかると思いますので、約900馬力は出ていそうです

GTⅢ800タービン、おそるべし!

本日、一旦納車しました

 

 

中古車のノートニスモは、どうやらリヤビームが少し変形している様で?新品に交換しました

 

これで問題なく走行できます

えらい目に合いました

 

ヴォクシーは車検が完了し、本日納車

 

ガンメタ君は東京オートサロンに向けて出発しました

 

サロンが終われば大阪オートメッセですね

今年も出展しますよ

商談会もしますので、ご相談もお気軽にしてくださいね

招待チケットも届きましたので、ご来場予定の方は取りに来てください

※当社のお客様に限ります。

公開日:

R35 慣らし後点検 & 燃料ポンプ3基

 

さて、今日は加古川市O様R35のオイル交換しました

エンジン強化の慣らし運転2000kmを正月休み返上?でしていただきましたので、点検しましたが何の問題も無くOKでした

 

そして燃料ポンプを3基取り付けるのですが、いつも通りの大工事でして、半日ほどかかりました・・・cheeky

加工&取り付けは終わりましたので、後は電源を引き直していよいよ後はセッティングですねcool

 

 

中古車のノートニスモは曲がっていたショックを新品に交換

 

ハブボルトは何故か削れていたり折れていたりと傷んでおりましたので、全て新品交換しました

リヤもトーやキャンバーがかなりズレておりましたので、これも対策を講じなければならないかもです・・・

 

ヴォクシーは車検で入庫しました

特に交換部品も無く、オイル交換だけでOKですね

明日には完了予定です

公開日: