R35 エンジン始動チェック & VR38 新品シリンダーヘッド 取付 & BCNR33 ニスモ ロングハブボルト 取付
さて、ノーマルエンジンに載せ替えたR35はエンジン始動チェックOK![]()
何も問題なしでした![]()
後は内装&外装を元に戻していけば完成です![]()
HKS 4.3L ステップPro は、RSEのヘッドガスケットを使用します![]()
これに前もって組んでおいた新品のシリンダーヘッドを搭載![]()
HKSのカムを取り付けてシム調整を進めます![]()
大阪府TさんBCNR33は、ニスモのロングハブボルトを取り付けていきます![]()
今回は前後50mmに変更![]()
ついでにハブ面もキレイに磨いておきました![]()
エンジンオイル&フィルター交換も完了しましたので、後はVproセッティングですね![]()
奈良県N様R35もブーストアップ進めていきます![]()
公開日:
R35 NISMO EVC7 ブーストコントローラー 取付 & ガラスリペア
さて、今日は広島県I様R35ニスモにEVC7の取り付けです![]()
この前にブーストアップしたのですが、車がパワーアップしすぎて扱い切れないとの事で?ブースト圧を任意に変更したいとの事です(笑)
後はクラッチが滑っていそうな症状が出ておりましたので、エンジントルクマップを変更して対応しました![]()
最後にエンジンオイル&フィルター交換して納車致しました![]()
いつも遠い所、ご来店頂きありがとうございます!
ホンダN-BOXはフロントガラスが飛び石でヒビが入ったとの事で?リペアのご依頼です![]()
二か所、結構な範囲でヒビが入っておりました・・・![]()
腕の良い職人さんなので、バッチリ補修完了です![]()
最近の車は安全装置のカメラが付いていたりで?ガラス交換費用がかなり高額になりますので、ガラスのヒビはお早目に補修した方が安いですよ![]()
中古車のR35はテールライト交換や内装の作業など、納車準備進めていってます![]()
奈良県N様R35や大阪府TさんBCNR33も入庫しましたので、まだまだ忙しい時期が続きそうです![]()
公開日:
R35 エンジン載せ替え & R35 サード GTウイング 取付 & BNR34 BCNR33 車検
さて、中古車のR35は4.1Lフルチューンエンジンから中期純正エンジンに載せ替えます![]()
街乗りしかされない方なので、十分だと思います![]()
サスペンションも純正ビルシュタイン+車高調アダプターの乗り心地重視に変更![]()
後もう少しです![]()
加古川市O様R35はトランクの補強&塗装が完了![]()
これにサードのスワンネックタイプのGTウイングを取り付けました![]()
雰囲気がガラッと変わりましたね![]()
神戸市HさんBNR34は車検が完了![]()
![]()
姫路市FさんBCNR33も車検で入庫です![]()
サスペンションのオイル漏れやブーツ破れ等が発生しております・・・![]()
来週にはお返し出来るように頑張りますね![]()
公開日:
RB26 HKS 2.8Lキット ステップ2 BCDピストン 組み立て準備 & VR38 4.3L ステップPro 組込
さて、ボーリング加工が終わった岡山県AさんBNR34のシリンダーブロックは、綺麗に洗浄して塗装し直しました![]()
続いてBCD(ブリッジ・コンセプト・デザイン)ピストンとH断面コンロッドを組み立てて準備万端![]()
後はメタルが入荷してから組み付け再開します![]()
色々あった4.3Lキットも、無事に解決してステップProのクランクシャフトを取り付け![]()
良い感じです![]()
補器類を取り付けて搭載準備進めていきます![]()
神戸市HさんBNR34は車検整備中![]()
エンジンオイル交換も終わりましたので、明日に検査場へ行ってきます![]()
![]()
公開日:
GW休み明け
長らくお休み頂きました。
本日から通常営業です![]()
今年のGW休みは雨で、逆にゆっくり出来た様な気がしますね(笑)
今日からバリバリやっていきます![]()
加西市N様R35は車検が完了![]()
![]()
中古車のR35はドンドン仕様変更中です![]()
神戸市HさんBNR34は車検で入庫・・・![]()
今週は後2台車検で入庫予定なんですが、何か今年って車検が多くないですか?![]()
岡山県AさんBNR34に使用するシリンダーブロックが、やっとボーリング加工から返ってきました![]()
お待たせしておりますので、頑張って仕上げていきます![]()
公開日:
R35 ミッション載せ替え & S14 オイル漏れ点検
さて、シルバー君はデモカーとしての役目を終え、嫁ぎ先が決まりましたので納車に向けて作業開始しました![]()
次のオーナー様は乗りやすい車をご希望ですので、まずは強化ミッションを純正に交換していきます![]()
純正と言ってもアッパープログラム施工済みのミッションです![]()
街乗りしかされないので、他のパーツも変更していきますね![]()
神戸市OさんS14シルビアはオイル漏れ点検でご来店です![]()
かなり広範囲でエンジンオイルが漏れておりますので、また後日にエンジンを降ろして、しっかり修理することになりました![]()
サッシ屋さんのBNR32は、タービンオイルリターンホースがひび割れていたので新品に交換しました![]()
岡山県AさんBNR34に入れるHKS2.8L用クランクシャフトを出してきて、今のうちに測定してメタル選定しておきました![]()
新品は良いですね![]()
加西市N様R35は車検整備完了![]()
加古川市N様R35は最終チェックが完了して本日納車致しました![]()
ギリギリGW休みまでに間に合って良かったです![]()
というわけで、明日5月5日~9日までGW休みを頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいませ。
公開日:
R35 RSW カーボンモニターパネル 取付 & RC4 オデッセイ タイヤ交換
今日から本格的にGWの方が多いのか?各地で大渋滞だったみたいですね![]()
暖かいし天気も良かったので、各地へ出かける人も多いのでしょう![]()
![]()
さて、明石市S様R35は内装の作業でご来店です![]()
前期特有のパワーウインドウスイッチパネルの色剥がれをどうにかしたいとのご依頼・・・![]()
中期後期用のパネルに入れ替えて対応しました![]()
同じくミラースイッチパネルも中期用に交換![]()
最後にモニターパネルもですが、ここは中期用が合わないのでRSWさんのカーボンモニターパネル(綾織り、艶消しクリア)を貼り付けました![]()
これが一番しっくり決まって格好いいです![]()
ありがとうございました!
この前に納車した神戸市MさんBNR32は点検でご来店です![]()
![]()
カップリングファンがクランクプーリーに接触した跡が有りましたので?少し削って対応しました![]()
加西市N様R35は車検で入庫しました![]()
愛知県KさんBNR32は、車庫から出してバッテリー充電しました![]()
部品がまだ揃わないので、もうしばらくお待ちください![]()
RC4オデッセイはこの前のオイル交換でタイヤの片摩耗に気付き?新品交換です![]()
今回はYOKOHAMAブルーアースをチョイス![]()
ヘッドライトは少し曇っていたので軽く磨き・・・
ボンネットも水垢が凄かったのでボディポリッシュしておきました![]()
公開日:
BNR32 RB26 強化ドライブシャフト 取付 & R35 アッパープログラム & 車検
さて、今日はサッシ屋さんBNR32のドライブシャフト交換です![]()
ドラッグフェスティバルのレギュレーションで?このアメリカ製の1000馬力対応の強化ドライブシャフト指定になりました![]()
もう、はるか昔に取り付けていた強化ドライブシャフトも今まで折れなかったのですが、安全の為なので仕方ないです![]()
1000馬力対応とあって、メチャクチャ太いです![]()
在庫のGR6ミッションは事前にアッパープログラムの施工です![]()
良い感じ![]()
ソレノイドの状態も良さそうです![]()
加古川市N様R35は車検が完了![]()
![]()
神戸市I様R35は洗車して納車致しました!
ありがとうございました![]()
公開日:
色々なメンテナンスDAY
さて、昨日ラジエター交換した赤穂市W様R35はプラグも交換です![]()
後はお決まりのレギュレーターのバキュームホース割れしてましたので、シリコンホースに交換しました![]()
最終チェックして完成です![]()
ありがとうございました!
ご新規様R35はメンテナンスのご依頼です![]()
まずはエンジンオイル&フィルター交換![]()
次はフロントデフオイル交換ですが、メチャクチャ汚れておりました・・・![]()
リアデフオイルはそこまで汚れておりませんでしたが、抜けたオイルが少なかったので?規定量は入っておりませんでした・・・![]()
ミッションオイルも少し汚れ過ぎかな?と思います![]()
これで一旦リセットしましたので、これから定期的にメンテナンスを宜しくお願い致します![]()
姫路市F様R35は洗車して納車致しました![]()
オデッセイハイブリッドはエンジンオイル交換![]()
ノートe-powerニスモもエンジンオイル&フィルター交換![]()
ハイゼットカーゴもエンジンオイル&フィルター交換でした![]()
GW休み中とあって、多数のご来店ありがとうございました![]()
明日は定休日ですが、5月2、3、4日は営業しておりますので、ご来店お待ちしております!
公開日:
R35 ラジエター & ファンモーター & リザーブタンク 交換 & サスペンション 交換
さて、今日は赤穂市W様R35の作業です![]()
まずはラジエター交換です![]()
ついでに電動ファンモーターも新品交換しました![]()
最近立て続けに壊れてますからね~![]()
ラジエター交換完了しましたので、次はリザーブタンク交換です![]()
漏れた痕跡が有りましたので、今回はトップシークレットさんのアルミリザーブタンクに交換します![]()
後はリザーブタンクのホースを新品交換![]()
ベルトもボロボロになっておりましたので、HKSファインチューンVベルトに交換しました![]()
ラジエターキャップからも漏れていたので、新品交換です![]()
良い感じですね![]()
元に戻して明日には納車致します![]()
岡山県K様R35はメンテナンスで、超久しぶりにご来店です![]()
![]()
エンジンオイル&フィルター交換でご来店でした![]()
加古川市N様R35は車検とサスペンション交換で入庫です![]()
前のメンテで発覚したリアサスペンションのオイル漏れで?交換のご依頼です![]()
今回は新開発の2WAY別タンク式サスペンションKITに変更のご依頼です![]()
これにバネも新開発の高反発タイプ26キロと3キロのテンダースプリングのセットです![]()
これでハイパワー車でもアクセル踏んでいける仕様になるはずですよ![]()
後は車検整備も進めます![]()
公開日:






































































































































































