キレイキレイな一日。
さて、O/H中の4A-Gは来週にエンジン加工から返ってくる予定なので、オイルパンをキレイに洗浄して塗装しておきました![]()
ガスケットキットも使用しますので、オイルシールも交換できるところは全て新品に交換していきます![]()
オイルポンプは丸ごと新品![]()
その他のエンジンパーツも40年間の汚れがこびり付いているので、落とすのが大変です![]()
エンジンO/H中のBNR34も、今のうちにエンジンルームも洗浄しておきます![]()
キレイになってきました![]()
そろそろ梅雨入りなので、駐車場の掃除や溝掃除も今のうちにやっておきましたが、今日もメチャクチャ蒸し暑くてヘロヘロになりました・・・![]()
ミッション修理したR35も陸送で納車致しました![]()
![]()
ありがとうございました!
軽トラ君は、ハイゼットからミニキャブへ変更![]()
今回はパワステ付きの4WDです![]()
最近はタイヤ&ホイールが良く売れております![]()
特に意識してませんが、おススメしたらヨコハマばかり売れます(笑)
公開日:
ZN8 GR86 9インチナビ & ハイエース 11インチナビ 取付 & RB26 HKS GTⅢ-SSタービン 取付準備 & R35 メンテナンス
さて、今日はBOSS専用GR86のナビ交換です![]()
純正7インチナビが小さいとクレームが入り、今回は9インチにバージョンアップです(笑)
当たり前ですが大きくなった分、かなり見やすくなりました![]()
これでいっぱい乗ってくれることでしょう![]()
前にLSDを組み込んだハイエースもナビ交換です![]()
こちらも純正の7インチナビでしたので、今回は11インチナビにランクアップ![]()
専用なのか?オープニングもハイエースが映ってイイですね~![]()
大画面で楽しんでください![]()
エンジンO/H中のBNR34は、今回HKS GTⅢ-SSタービンに変更です![]()
スラスト方向のガタが大きくなっていましたので、耐久性のあるタービンに交換する事になりました![]()
純正タービンからパーツを移植して取付準備しておきました![]()
カムカバーも塗装が傷んでおりましたので、キレイに再塗装しておきます![]()
ゴムパッキンもボロボロです![]()
丹波市Y様R35MY20は、メンテナンスでご来店でした![]()
![]()
エンジンオイル&フィルター交換させて頂きました![]()
業者様からご依頼でしたR35のミッション修理は、最終チェックで試乗しましたが異常も出ませんでしたので、洗車して納車準備OK![]()
ついでにデモカー君も洗車しました![]()
ハイゼットカーゴはエアコンガスが減っていたのでガス充填![]()
夏はそこまで来てますので、エアコン修理も増えてきました![]()
![]()
公開日:
RB26 コンロッド 重量合わせ & エンジンパーツ洗浄 & R35 ソレノイド洗浄 & クラッチ・ギヤ学習 & 中古車R35 納車 & ER34 フロントパイプ 交換
さて、O/H中のRB26はコンロッドを一本交換しますが、重量がかなり違いますので?6本とも重量を合わせていきます・・・![]()
強度が要らない所を削って合わせました![]()
後はHKSのピストンピンが純正より少し太いので、小端部をホーニング加工してクリアランスを広げました![]()
バッチリです![]()
ヘッドもキレイに洗浄完了![]()
オイルパンも洗浄して、ボーリング加工から返ってきたら直ぐに組めるように準備していきます![]()
クラッチ不良で修理中のR35ミッションは、ソレノイド洗浄して回転防止クリップを入れました![]()
元に戻してクラッチ・ギヤ学習も完了![]()
後は最終チェックして納車致します!
中古車のR35は、名義変更も完了して本日納車致しました![]()
ありがとうございました!
これからも宜しくお願い致します。
神戸市N君ER34は、フロントパイプの交換でご来店です![]()
今回は柿本さんのステンレスフロントパイプに変更しました![]()
マフラーの中間パイプもテールをぶつけて曲がっていたので、曲がっていないパイプに交換して修理![]()
サイドブレーキもノッチが効かなくなってしまっていたので、しっかり効く様に修理しました![]()
デモカーGR86とBOSS専用GR86は汚れていたので、まとめて洗車しました![]()
もう夏かって言うぐらい毎日蒸し暑いですが、来週ぐらいからいよいよ梅雨入りしそうですね![]()
公開日:
R35 ミッション修理 クラッチ切れ不良 & RB26 HKS BCD鍛造ピストン & BCNR33 ブレーキオイル 交換
さて、今日は岡山県からお越しのご新規のお付き合いになります業者様から、R35のミッション修理をご依頼です![]()
温まったら1速ギアやバックギアに入らなくなるそうで?どうやらバスケットの段付きが原因の様でしたので、ベアリング仕様に変更してクリアランス調整しておきました![]()
ソレノイドに回転防止クリップも付いておりませんでしたので取り付け、鉄粉や汚れも酷かったのでフィルターも新品に交換しました![]()
ついでに壊れやすい油圧センサーも新品交換しましたので、後は元に戻して作動チェックしてみます![]()
業者様からO/Hご依頼のBNR34のエンジンは、ピストンリングも製造廃止で無くなってしまいましたので?今回はボーリング最小で済むHKSのΦ86.5mmのBCD鍛造ピストンに変更します![]()
高剛性、軽量、低フリクションでレスポンスもアップする事でしょう![]()
今日、内燃機屋さんにボーリング加工へ出しました![]()
![]()
今のうちにヘッドも洗浄しておきますね![]()
O/H中の4A-GEもアンダーサイズメタルしか生産されていないので、このメタルに合うように内燃機屋さんで加工してもらいます![]()
西宮市TさんN-ONEは、マフラーフックが無かったので?ボディに溶接で追加しました![]()
これでステーが折れることも無いでしょう![]()
試乗して問題ありませんでしたので、本日納車致しました!
2年ほど前にクラッチ交換させて頂いた神戸市SさんBCNR33は、鈴鹿サーキットへ行かれるそうで?その前にブレーキオイル交換のご依頼です![]()
ご安全に楽しんできてくださいね![]()
エアコンガス漏れ修理した加古郡OさんBNR32は、純正エアクリーナーがドロドロのボロボロでしたので、HKSスーパーエアフィルターに交換しました![]()
平成14年?2014年?46万km?色々と謎なステッカーが貼ってありましたが、これで安心ですね(笑)
ありがとうございました!
中古車のR35も明日納車になりましたので、最終チェックと洗車や内装清掃も終わりました![]()
公開日:
4A-GE シリンダーヘッド O/H & R35 スピーカー 交換 & N-ONE フロントガラスリペア & ドライブシャフトブーツ 交換
さて、O/H中のAE86エンジンはヘッドの分解洗浄です![]()
ステムシールも交換していきますが、硬化して全くシールしておりませんでした・・・![]()
ステムシールから漏れたオイルが焼け固まってバルブに積もっておりましたので、一本一本丁寧に磨いていきます![]()
中古車R35は純正フロントスピーカーの音割れが出ておりましたので、社外のスピーカーに変更していきます![]()
音割れも無く、良い音になりました![]()
後は名義変更していよいよ納車ですね![]()
メンテナンス中の西宮市TさんN-ONEは、フロントガラスが飛び石で割れてしまいましたので、リペアのご依頼です![]()
かなり範囲が広かったので厳しかったのですが、何とかリペアに成功しました![]()
後はフロントドライブシャフトブーツからグリスが出ておりましたので、ブーツ交換のご依頼です![]()
ついでに左右ともブーツ交換しておきたいとの事で、左右のインナーアウター全交換させて頂きました![]()
これでしばらく安心ですね![]()
今週もご新規様&常連様から多数のご来店、ご相談ありがとうございました!
公開日:
AE86 4A-G 分解 子メタル流れ & 洗浄 & ZN6 86 プラグ交換 & R35 ドラレコ 取付 & N-ONE 車高調整 ホーン 加工取付
さて、O/H中の4A-Gはシリンダーヘッドを降ろして分解点検進めていきます![]()
良く見てみると4番のヘッドガスケットが抜けかかって、オイル漏れしておりました・・・![]()
ココがオイル漏れの原因だったみたいですね![]()
内部はかなり汚れておりましたが、ピストン&シリンダーは無事でした![]()
が・・・
4番の子メタルが流れておりました・・・![]()
クランクは製造廃止、メタルもアンダーサイズしか残っていないので?内燃機屋さんに頼んでクランクを削ってもらいます~![]()
またしても長期不動車が増えてしまいました![]()
今のうちにヘッドのO/Hも進めていきます![]()
キレイになってきました![]()
神戸市HさんZN6ターボはプラグ交換でご来店でした![]()
![]()
ターボなので今回はHKSのM45HLに変更です![]()
ホイールのご注文もありがとうございます![]()
いつも出張先の山梨県からご来店ありがとうございます!
中古車のR35はミラー一体型ドライブレコーダーの取り付けです![]()
後もう少しで納車ですね![]()
BNR32でお世話になっている西宮市Tさんは今回、街乗り用N-ONEの色々メンテナンスのご依頼です![]()
まずは車高調整ですが、何とバネが遊び過ぎて外れかかっておりました・・・![]()
ついでにラバースペーサーもサイズが違うのが入っていたので交換します![]()
調整して遊びも無くなって安心ですね
フロントも全長式なのにバネが遊んでいたので遊びを無くして調整しました![]()
続いてホーンを社外に変更します![]()
なかなかスペースが無くて苦戦しましたが、何とか取付成功しました![]()
後はピボットのブーストセンサーの取り付け![]()
これでブースト計の表示が出来るようになりました![]()
ふとクーラントの量を確認しましたが、全く入っておりませんでした![]()
また確認しておきます。
O/H中のRB26に使用する在庫の後期クランクシャフトやコンロッドの点検も進めます!
公開日:
BNR32 GTⅢ-SS セッティング 398PS & 防錆塗装 & AE86 4A-G 分解開始
さて、神戸市FさんBNR32は本日セッティングしました![]()
エンジンは鍛造ピストンのみ、HKS GTⅢ-SSタービンという仕様ですが、ブースト圧1.1キロで398馬力でした![]()
今日は外気温が30℃近くあったので、十分な性能になってくれました![]()
しかし、水温がやっぱり厳しいですね~![]()
出来れば大きいオイルクーラーを取り付けるか、クーリングボンネットに取り替えて頂きたいですが・・・![]()
とりあえず一旦納車させて頂きました![]()
![]()
加古郡OさんBNR32は、雨の日も乗るので下回りの防錆塗装をご依頼いただきました![]()
かなり程度は良い方ですが、薄っすらと錆が出始めてますね![]()
タイヤハウス内を重点的に塗装しました![]()
底面もしっかり防錆しておきました![]()
エンジンO/Hご依頼のAE86は、エンジンを降ろしていきます![]()
最近の車では考えられない位、あっさりと降りてしまいました(笑)
分解開始しましたが、オイル漏れと内部汚れが酷いので?しっかり点検しながら進めていきます![]()
三木市N様R35はエンジンオイル&フィルター交換でご来店でした![]()
いつもご利用ありがとうございます!
公開日:
RB26 分解 メタル流れ & R35 オイル交換 & AE86 4A-G エンジンO/H開始
さて、業者様ご依頼のRB26は、分解点検開始![]()
タービンもチェックしましたが、フロントタービンのスラスト方向のガタがかなり大きくなっておりました![]()
出来たら交換しておいた方が良さそうです![]()
クーラントはウオーターポンプ付近から漏れ、タイミングベルトもひび割れが凄いです![]()
ヘッドは大丈夫でした![]()
シリンダーの傷も結構深く入っており、ここも出来ればボーリングして掘り直した方が良さそうですね![]()
オイル管理が悪かったのか?エンジン内部もかなり汚れており、臭いも凄くて嫌な雰囲気が・・・![]()
エンジンの回り方も固かったので覚悟はしておりましたが、やはり1番の子メタルが流れちゃってました。
クランクにも傷が入ってましたので、クランクシャフトと1番コンロッドは廃棄処分となります。
その他のコンロッドはセーフ。
ピストンも傷だらけでピストンリングの張りも全く、これも交換ですね。
オイルポンプも交換しておいた方が良いでしょう。
こういう事になるので、RB26のオイル交換は慎重にお願い致します。
明石市K様R35はエンジンオイル交換でご来店下さいました![]()
![]()
点検もしましたが、クーラントが漏れてきてました![]()
加古郡OさんBNR32はエアコンの最終チェックしましたが、寒いぐらい冷えてます![]()
追加で下回りの錆止め塗装もご依頼いただきました![]()
久しぶりにご依頼いただきました業者様から、AE86がエンジンオーバーホールで入庫しました![]()
ノーマルのままで、昭和感があってイイですね~![]()
オイル漏れやネジが錆びてる旧車アルアルなので、気を引き締めて進めます![]()
BOSS専用GR86は、ブレーキパッド交換![]()
サーキット走行で溶けたタイヤもキレイに掃除しました![]()
天気も良かったのでデモカーも洗いました![]()
公開日:
BNR34 エンジンオーバーホール 開始 & BNR32 エアコンガス 漏れ修理 & セッティング開始
さて、今日から業者様からのご依頼のBNR34エンジンO/Hを開始![]()
クーラントやエンジンオイルが漏れた形跡や・・・
クラッチディスクの磨耗など、不具合も多そうなのでしっかり点検しながら作業を進めていきます![]()
![]()
エンジンは降ろし終わりましたので、明日から分解です![]()
加古郡OさんBNR32は、エアコンガス漏れ修理で入庫しました![]()
![]()
他にも漏れた形跡が多数ありました![]()
交換できるOリングを全て新品に交換していきます![]()
やはり30年経つとゴムパーツは変形してしまいます![]()
ついでにエバポも取り外して洗浄していきます![]()
やはりフィルターが無いのでメチャクチャ汚れてました・・・![]()
キレイに洗浄して組み付けていきます![]()
ケースも洗浄し、除菌もしておきました![]()
元に戻し、エアコンガスを充填して完成![]()
エアコンの風も爽やかに感じます![]()
神戸市FさんBNR32はセッティング開始しましたが、たまに空燃比が変になる事が有りますので?一応モジュレーターを殺して様子を見てみます![]()
DさんWGNC34は車検が完了して、本日納車致しました![]()
![]()
ありがとうございました!
中古車のR35もエアロがついて、ほぼ完成です![]()
公開日:
BNR32 Defi アドバンスFD メーター取付 & ハイキャスロック 取付 & アライメント調整
さて、神戸市FさんBNR32は全て元に戻し終わって、デフィメーターの取り付けです
パッと見て全ての状態が把握しやすいので、このメーターが売れてます![]()
後は最終セッティングして納車致します!
神戸市YさんBNR32は、東名パワードのハイキャスロック取り付け![]()
キャンセラー付きなので警告灯も付かないですし、いざとなれば純正復帰も直ぐに可能です![]()
リアのトー角調整してOK![]()
後はボロボロに破れたウエザーストリップ交換![]()
次回はオールペンで入庫予定ですが、雹被害で板金屋さんもパンパンなので、もうしばらくお待ちくださいませ![]()
初めてのお付き合いになります業者様からのご依頼で、BNR34のエンジンオーバーホールさせて頂きます![]()
試乗してきましたが、少しエンジンの回りが重いので?タービンがお疲れなのか?色々と点検しながら作業を進めていきます![]()
岡山県H様R35は、今回フロントワイドフェンダー、フロントディフューザー、サイドステップ、リアアンダーディフューザー、ホイール&タイヤ交換のフルリメイクで入庫しました![]()
ミッションメンテナンスも同時にご依頼ですので、今月末までに仕上げるように頑張ります![]()
今週も多数のご相談&ご依頼ありがとうございました!
明日、明後日は連休となりますので宜しくお願い致します。
公開日:















































































































































































































































