有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 修理、車検 」 一覧

R35 ミッション修理 & 電動ファン修理

 

神戸市N様R35のミッションが修理から返ってきました

今回はシフトフォーク折れ修理、2・4速シンクロ交換、クラッチディスク切れ不良修正、各部点検のメニューでした

特にシンクロの摩耗が酷かった様で、ソレノイドに負荷がかかってシフトフォークが折れてしまった模様ですcheeky

 

とりあえず車体に載せて始動チェック

 

問題なくクラッチ・ギヤ学習もOKでしたので、元に戻して納車準備進めますね

 

 

岡山県H様R35は電動ファン修理でフロント周りを全バラシ

モーターを取るだけで大変です・・・frown

ついでにラジエターの漏れ対策も進めていきますね

 

 

大阪府K様R35は今回フロントロアアームを交換&ピロ化しましたので、アライメント調整してノーマルブーストでセッティング

問題なくいけましたので、少々データを煮詰めてからMAXブーストでリセッティングですねcool

 

 

姫路市OさんECR33は燃料ポンプをサード295L/hに交換

 

デフィ燃圧計を取り付け、Vproデータ変更して始動チェックblush

調子良く、良い感じですよ

後はセッティングですね

 

RH9の86はお客様に試乗していただきまして、サスペンションの具合を体感して頂きました

色々と悩まれた結果、HKSのハイパーMAXⅣSPに決定いたしました

また入荷次第ご連絡いたしますね

ありがとうございました!

公開日:

RH9 86

 

今、RH9で展開している『RH9デモカーRT-01 全国キャラバン』でRH9加盟店へ順々にRH9のデモカー86が試乗車としてピットロードMさんから始まったのですが、今回エンドレスへやってきました

仕様は後期エンジンにHKSスーパーチャージャー、RH9チタンマフラー、RH9サスペンション、D2ブレーキと尖がった仕様ではありませんが、とても乗りやすい車に仕上がっていると思います

4月1日まで当社に有りますので、86&BRZオーナー様は是非ご来店くださいませ

要予約にはなりますが、助手席にて試乗も出来ますよ

 

三木市OさんBNR34はEVCの取り付けが完了blush

 

エンジンルームも仕上げましたので、一旦慣らし運転で納車し、次は車検とセッティングで入庫予定です

 

大阪府K様R35はディフューザーの修理が完了しましたので、後は全開セッティングして納車しますねcool

 

このR35は中古車で入荷しました

また詳細は後日にアップしますね

公開日:

BNR34 パイピングKIT & EVCⅥ取付 & RB26 800CC インジェクター

ようやく春らしくなってきましたkiss

近畿地方もそろそろ桜も開花しそうですね

 

さて、三木市OさんBNR34はパイピングKITの取り付け

これでブーストかかってもチューブの膨らみが無いので、効率よくエンジンに空気が入ります

 

そしてHKSのキャンペーンでタービンキットを購入するとEVCが付いてきますので、EVCも取り付けですblush

後は元に戻して納車準備進めます!

 

 

姫路市OさんECR33はインジェクターを550ccから800ccに交換cool

 

デリバリーを拡大加工して取り付けOK

後は燃圧計とフューエルポンプを取り付けてセッティングですね

 

 

大阪府K様R35はホイールナットをレイズ製レーシングナットに交換

セッティング準備完了しましたので、後はエアロの修理待ちです・・・

 

 

岡山県MさんBNR32はアライメント調整とETCの電源修理して完成

ありがとうございました!

公開日:

R35 配線加工 & BNR34 サクションKIT

今日は良い天気で気持ちの良い一日でしたねkiss

さて、大阪府K様R35はリフトから外して配線加工に取り掛かりますblush

今回も1000PS近くパワーが出そうなので、AVCを取り付けてエアフロ電圧を5V行かない様にしましたcool

燃料ポンプも電源強化リレーを取り付けて燃圧ドロップしない様にしておきます

 

後はCAN-BUSアダプターを取り付けてEVCに車速信号を入力し、車速に合わせてブースト圧を制御していきます

他には社外のセキュリティが付いておりましたので、CAN通信エラー対策で取り外したりと、配線と『にらめっこ』な一日でした

 

 

三木市OさんBNR34はバンパーを外してトラストサクションKITの取り付け中

 

 

岡山県MさんBNR32は社外アッパーアームが付いていましたが、ほぼ街乗りの使用で意味がありませんので純正に戻していきますcheeky

 

これで変なキャンバー角の変化も無くなるはずです

 

後はクラッチマスターの交換です

後はアライメント調整して納車しますね

 

宝塚I様R35は一旦積車に載せて移動しました

 

 

加古川市SくんBCNR33はエンジンオイル交換でご来店でした

 

姫路市OさんECR33は燃料系の仕様変更とセッティングで入庫しました

 

 

中古車のクラウンが入荷しました

 

今回は後期アスリートでライトも内装もメッチャ綺麗ですlaugh

では明日も頑張ります!

公開日:

R35 エンジン載せ替え & 電動ファン 故障

今日は宝塚I様R35のエンジンを降ろしました

今年の初めにオーバーホールしたばかりなのですが、今回は大阪府K様R35に載せることになりましたcool

GT900タービンキットもまだまだ使えそうです

 

ボディの遮熱をしっかりしてからエンジン搭載完了

これでいきなり1000馬力対応ですよ~(笑)

少し手を加えながら進めていきます

 

 

岡山県H様R35は電動ファンの故障点検

 

色々と点検しましたが、電源は大丈夫みたいです・・・

なので、電動ファンモーターが2個とも壊れてるのが確定しました

しかもモーターはラジエターの裏側にありますので、フロント周りを全部外さなければ交換出来ません

少々お時間いただきますcheeky

 

三木市OさんBNR34は純正タービンの摘出完了

 

今回はHKSのGTⅢーSSタービンを取り付けです

補器類の交換はOKですので、明日取り付けちゃいますね

 

この前フロントディフューザーを取り付けた大阪府N様R35は、今回フロントワイドフェンダー・サイドステップ・リアアンダーディフューザー・GTウイング・ブレーキローター&パッド・車高調・インジェクター・燃料ポンプ・サクションKIT・EVC取り付けとブーストアップセッティングで入庫しましたlaugh

まずはフロントフェンダーの交換から進めていきます!

 

 

岡山県MさんBNR32は、走行しているとフロントキャンバーがどんどんズレてきますので、社外のアッパーアームを一度純正に戻してみることになりました

 

毎日忙しくさせて頂き有難いのですが、まだまだ作業待ちの方も大勢いらっしゃいますので、皆様広~い心でお待ちくださいませ

公開日:

R35 ミッション乗せ換え

今日も寒い一日でしたね~

そろそろ本格的に暖かくなって欲しいですcheeky

 

今日は大阪府K様R35のミッションと宝塚I様R35のミッションを同時に降ろしました

 

で、宝塚I様R35ミッションを大阪府K様R35にドッキングしていきます

これでネココーポレーション強化ミッション&カーボンLSD仕様になりましたcool

宝塚I様R35は今回、新たなミッションを組み込みますので、そちらも楽しみですね

 

 

そしてエンジンも宝塚I様R35から大阪府K様R35に載せ替えしていきます

宝塚I様R35エンジンは更なるパワーアップをお考えで、また一から作り直していきますよ

 

三木市OさんBNR34はタービン交換に着手

担当はBOSSですので、工賃は1.5倍増しです!

・・・もちろん嘘です(笑)

 

 

ご新規様BNR32はエアコンが効かなくなった様で、点検しましたがコンプレッサーが故障しておりました

色々と故障しているので、そろそろR35に乗り換えようか、とお考えの様でした。

最近こういった方が増えてきましたね。

スカイラインGT-Rも良い車で好きなのですが、やはり年式も年式ですので、故障と向き合いながら乗るのは仕方のない事です。

乗り続ける事も乗り換えることも間違いではありませんので、どちらでも応援させていただきます!

お気軽にご相談くださいませ。

公開日:

お祭り騒ぎ

日曜日はバタバタしていて作業報告が出来ませんでしたので、本日と合わせてアップです

 

まずは赤穂市W様R35はブレーキアップグレードでご来店

 

ブレーキパッドはCC-Rg

 

ローターはRH9純正交換です

 

ついでにエンジンオイル交換と、ワイドトレッドスペーサーを入れてツライチで格好良くなりましたlaugh

ありがとうございました!

 

 

大阪府N様R35はオリジナルフロントディフューザーVer1の取り付けでご来店

これだけでも凄く格好良くなりましたね

 

 

大阪府K様R35はパワーアップで入庫しましたcool

とりあえずエンジンを降ろして準備進めてます

 

 

岡山県H様R35は急に電動ファンが作動しなくなった様で?点検で入庫しました

 

そんなこんなで日曜日はお祭り騒ぎになってました(笑)

 

そして今日はメッチャ寒かったですねcheeky

 

まずは加古川市O様R35のエンジンオイル交換

ついでにサーモキラーも取り付けでした

 

そしてバックランプをLEDに交換blush

 

分かりにくいですが、メチャメチャ明るいです

 

 

WさんBRZは牽引フックの取り付け

 

エンジンオイルとフィルターも交換しました

下回り点検すると、フロントのサスからオイル漏れしてました・・・frown

 

ミッション修理のGR6ミッションは降ろしてネココーポレーション様へ発送しました

では明日も頑張りますcool

 

公開日:

明日は走行会です。

今日はメッチャ寒かったですねheart

暖かくなったり寒くなったりで体調崩しそうですcheeky

 

さて、加古郡I様R35はアライメント調整です

サーキット用アライメントでバッチリOK

 

そしてミッションのギヤ比が少し違いますので、データ変更しておきましたblush

 

最後にクラッチ・ギヤ学習して完了です

ありがとうございました!

 

 

大阪府K様R35は最後にスッテカーを貼って完了

ありがとうございました!

 

 

神戸市N様R35はタイヤ交換でご来店

 

今回はミシュランCUP2の295をチョイス

トップシークレットさんのボンネットダクトフィンも取り付けました

 

 

加古川市O様R35はブレーキのチェックblush

ECUデータもオリジナルチューニングデータを入力させていただきましたcool

 

 

プリンスK様R35はエンジンオイル交換でご来店でした

 

 

N君AP2はECUデータ変更でご来店でした

 

三木市OさんBNR34はタービン交換で入庫

イヤー今日は疲れました(笑)

 

明日はセントラルサーキットで走行会です

週初めの天気予報では雨の予報でしたが天気も良く、気温も低そうなので良かったですkiss

では楽しく安全に走りましょう

公開日:

R35 強化ミッション & カーボンLSD & D2 モノブロックブレーキ

今日は朝から加古郡I様R35のミッションを配送業者へ引き取りに行ってきました

今回はシフトフォークの折れ対策、ネココーポレーション製強化ギヤ、dodson8枚クラッチ、強化クラッチバスケット仕様です

 

そしてデフはATSのカーボンLSDの組み込み

 

ベアリングも新品を取り付けて組み込み完了

 

車体に搭載し、始動チェック完了です

後は最終チェックとアライメント調整して納車いたしますね

 

 

D2ツッキー部長は仙台からモノブロックブレーキKITを2台分納品にご来店でした

お土産まで頂きましてありがとうございました

 

で、早速、大阪府K様R35に取り付け

赤も格好いいですlaugh

試乗してきましたが、やっぱりメッチャ効きますよ~cool

明日納車しますね!

 

 

そしてBOSSと加古川市O様はセントラルサーキットへテスト走行に行ってました

 

特に問題ありませんでしたが、気温が上がり過ぎでタイヤもブレーキも厳しいです

週末の走行会に参加される方はお気を付けください

 

ついでに宝塚I様R35の引き取りも行ってきました

いよいよ次のステップに進みますよ~

公開日:

R35 ブレーキ交換準備

今日は暖か過ぎて、むしろ暑いぐらいでしたkiss

花粉症の方は厳しい一日だったのではないでしょうか?

 

さて、今日は入荷待ちで作業が進められなかったのですが、明日D2キャリパーKITが届く予定ですので大阪府K様R35のブレーキ取り外し

 

取り付けが楽しみです

 

神戸市M様R35は最終チェックが終わって本日納車

 

ほーだっち号はサーキットシェイクダウンの準備blush

 

加古川市O様は色々とご相談でご来店でした

 

パープル君は明日セントラルへテスト走行に行ってきますので洗車

 

明日はI様ミッションも入荷しますので、ドタバタしそうです・・・frown

公開日: