有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 修理、車検 」 一覧

R35 ミッションソレノイド洗浄 & ADVAN GT

今日は一日中雨が降ってましたねmail

しばらく雨が続きそうなので、お気をつけ下さい

 

さて、加古川市O様R35はミッションソレノイド洗浄に取り掛かります

リヤのディフューザーを外したら、また砂利が出てきました(笑)

 

前回の洗浄から2万キロ走行されたのですが、それなりに鉄粉は付着していたものの、傷も少なくて状態は良さそうです

しっかりと定期的にメンテナンスしていれば、良い状態を維持できていますね

 

後はキレイに洗浄して元に戻しました

 

ついでにフロント&リヤデフオイルも交換させていただきました

クラッチ・ギヤ学習して完了ですblush

 

最後にアドバンGTゴールドに履き替えて完成

 

黒に金はやっぱり格好いいですね~laugh

ありがとうございました!

 

前にエンジンO/H、GT3-SSタービン、Vpro、Vcam等を取り付けさせていただいた神戸市KさんBNR32は、エンジンの慣らしが完了しましたので本日入庫

天気が回復しましたら全開セッティングしますね

公開日:

R35 ミッション故障 & 砂利掃除

今日は神戸市I様R35が入庫しました。

 

急にミッションチェックランプが点灯し、2,4,6速の偶数段に入らなくなってしまったそうですfrown

色々と点検してみます

 

加古川市O様R35も入庫しましたが・・・

 

月曜日のセントラルサーキット練習で痛恨の1コーナーでコースアウト

 

被害はそうでもないのですが、いつも通り大量の砂利をお持ち帰りしてましたので、掃除が大変です~

 

大阪府N様R35はトラストサクションの取り付け

 

 

宝塚I様R35はたまに失火することがある様で?センサーやプラグ、コイル等を交換してみました

 

パープル君はBOSSが頑張って1000km慣らししてくれましたので、オイル交換していよいよセッティングですcool

 

とりあえずノーマルブーストで一発いきましたが・・・メッチャ楽しいですlaugh

排気量も上がっているお陰なのか、全く低速を犠牲にすることなく、一気にレッドゾーンまで回っちゃいます

これでブースト2キロかけたら・・・

楽しみです~

 

 

公開日:

R35 VR40 TD06SH-25G エンジン始動チェック

今日も暑い一日でした・・・frown

 

さて、パープル君のエンジンは補器類の取り付けも完了し、車体にドッキングです

いきなりですが、完成

見た目は変化なし!(笑)

 

始動チェックもOKでした

走行チェックも終わって、BOSSに慣らし運転をお任せします

果たして何キロ走行するのでしょうか?ww

 

 

ご新規様のR35(MY18)はオイル交換でご来店

色々とご注文いただきまして、ありがとうございました!

 

 

京都府Y君ECR33はホイール交換でご来店

 

前に組み込んでおいたアドバン『TC-4』18インチの取り付けです

 

良い感じですね~laugh

ありがとうございました

 

 

中古車のBNR34はボディ修理から返ってきました

最終チェックして発送しますblush

公開日:

VR38 GT900 搭載完了

大阪府N様R35のエンジンは配線加工も終わって搭載準備完了

 

GT900タービンもガタも無く、まだまだ使えそうですね

 

パープル君のエンジンも補器類を取り付け、後はタービンKITを取り付ければ完成です

で、搭載完了

コチラもサージタンク&インタークーラーの納期待ちなので、それまで他の作業に取り掛かります

 

三木市N様R35は内装パーツの取り付けでご来店

 

まずはカーボンシフトパネルと中期シフトノブの取り付け

 

後はカーボンモニターパネルも取り付けました

良い感じですねlaugh

ありがとうございました!

 

 

そしてホイールやタイヤもドンドン入荷しております

 

まずはO様R35に取り付けるアドバンGTゴールドにクムホタイヤを組み込み

 

ワイドフェンダー取り付け中のN様R35用のワークCR2PはCUP2の325/25を組み込みました

明日も頑張りますcool

公開日:

R’sミーティング 2018 & VR38 4L キット

 

R'sミーティング2018に参加する為、富士スピードウェイへ行ってきました

神戸はずっと雨が降っていたみたいですが、富士は暑いぐらいの快晴でしたよkiss

ブースへお立ち寄り頂きました方々、ありがとうございました!

 

 

その間、店ではBNR32のコーティングやVR38の洗浄などを進めました

 

 

そして本日、トラスト4Lキットの組み込みです

前もってフルバランスどりしていましたので、クリアランスを計測し、メタルの選定blush

 

在庫のメタルで揃いましたので、一気にピストン&コンロッドも組み込んでいきますcool

 

良い感じですlaugh

 

カムも新たにHKSのカム&スプリングKITを組み込みます

 

やっぱり新品は良いですね

シム調整もバッチリです

明日には形になりそうですね

 

 

神戸市H様R35はミッションオイル交換でご来店

 

 

エンジンO/HしたYさんBNR32は1回目のエンジンオイル交換

ブレーキメンテナンスもご注文ありがとうございました!

 

ご新規様R35はエンジンオイル&フィルター交換でご来店でした

 

神戸市N様R35はF/Rワイドフェンダー、ホイール、車高調、ライト交換一式の取り付けで入庫しました

一気に格好良くなりますねlaugh

 

京都府Y君ECR33に取り付けるアドバンTC-4にタイヤを組み込み

 

サーキットも視野に入れてフェデラル595RS-RRをチョイス

 

 

パープル君に取り付けているレーシングオイルフィルターも効果が実証されましたので、在庫で入荷しております

左が標準のフィルターなので、大きさがお分かりになるでしょう(笑)

油量の確保は元より、抵抗が少ないので、エンジンの高出力化&油温の低下の効果があります

購入希望の方はお問合せ下さいませ。

公開日:

R35 VR38 分解 & NEW GTウイング

昨日お預かりした大阪府N様R35は、エンジンを降ろして載せ替え準備

 

降ろしたエンジンはパープル君に載せますので、分解していきます

 

中身はキレイでした

メタルも今まで見た中では一番当たりが良かったです

 

 

サードの新作は塗装が終わって取り付け

 

ウイングは汎用品を選んで取り付けられますので、今回は020をチョイスしました

なかなか良い感じなので、R'sミーティングで是非ご覧くださいblush

 

ついでにリセッティングもOK

明日はお昼から僕とBOSSは富士へ出発しますが、店は通常営業しております!

 

 

MさんBNR32はボディステッカーを貼りにご来店です

 

ステッカーでイメージが変わりますねlaugh

明日はボディコーティングです

 

BOSSは何やら内職中(笑)

 

ではR'sミーティングにご参加される方々、ご安全に現地でお会いしましょう

facebookの方で色々とアップしますので、行けない方は行った気分を感じてください

公開日:

R35 GTウイング 取付 & VR38 フルチューン開始

早朝に北海道で地震が発生したみたいですね。

猛暑や台風、地震と自然現象とはいえ、今年は異常です。

これ以上被害が拡大しませんように・・・

 

 

さて、ガンメタ君はウイングの変更です

純正ウイングの取り外しが結構大変なんですよね・・・cheeky

今回はKansaiサービスさんのウイングを取り付けましたが、本当にGT-RはGTウイングが良く似合いますねlaugh

 

 

そして大阪府N様R35は、エンジンをパープル君のエンジンに載せ替えで入庫しましたcool

HKSピストン&コンロッド、カム、更にGT900タービンKITで、いきなり900馬力オーバーのモンスターエンジンになります

元々パープル君のエンジンはトラスト4Lキットを組み込む予定でしたので、そのままお買い上げいただきました

 

そのパープル君はR'sミーティングに行くので、とりあえずツインインジェクターのリセッティング

エンジン&タービンもまだまだ使えそうですので、R'sミーティングから帰ってきたら、早速載せ替え進めますね

 

Nさんの通勤用ラパンは、ブレーキを踏んだらフロントから異音がするとの事でご来店です

 

異音の原因はブレーキパッドが無くなって、台座とローターが接触していた音でした

 

ローターもかなり削れていましたので、パッド&ローターを新品交換してOK

ブレーキは命に係わる部品なので、早めに交換しましょうね

公開日:

BNR34 ニスモ LM GT4 マシニングロゴバージョン マットタイプ

昨日の台風は凄かったですね・・・frown

店は大丈夫でしたが、大阪方面や沿岸部ではかなり被害が出ていてビックリしました。

皆様のご無事を祈願しております。

 

 

さて、中古車のBNR34はホイールをニスモLM GT4に交換です

 

タイヤはRE-71Rの275サイズ

 

かなり雰囲気変わりましたね

後は修正して出荷準備です

 

コチラは京都府Yくんのアドバンの新作『TC-4』も本日届きましたlaugh

取り付けが楽しみですね

 

 

神戸市N様R35はR'sミーティング前の点検blush

 

エラーコードチェック、各学習もOK

 

 

宝塚I様R35もR'sミーティング前の点検とエンジンルームのクリーニング

 

 

パープル君はサードの新作品を取り付けてR'sミーティングに持っていきます

公開日:

R35 ブレーキローター交換×2

 

今日は朝から某所へアコードを納車して、代りに宝塚I様R35を引き取りに行ってきました

 

今回はブレーキローターにクラックが入りましたので、新品交換ですfrown

 

ついでにブレーキパッドも減っていましたので新品交換

 

D2さんの新作パッドを組み込んでOK

 

タイヤはミシュランCUP2の325

良い感じです

 

パープル君もローター交換

 

今回はKansaiサービスさんの新作ローターです

 

割れにくいみたいなので楽しみです

 

大阪府K様R35はボディコーティングのご依頼です

 

ピカピカに磨いていきます

 

最後に下回りの点検してOK

ありがとうございました!

 

加古川市N様R35はLSDの慣らしが完了しましたのでオイル交換でした

グイグイ曲がってパワーアップしてメチャメチャ楽しいみたいです

サーキットシーズンに入ったら色々と楽しみですねlaugh 

公開日:

R35 追加フューエルポンプ & フロントディフューザー

また台風がやってきますね・・・frown

先月から何回目・・・

皆様もお気を付けください。

 

さて、パープル君の追加フューエルポンプの配管制作

 

狭いのでキッチキチですが、何とか完了cheeky

これで次のステップにも対応できそうです

 

ご新規様のR35はフロントディフューザーの取り付けでご来店

 

良い感じlaugh

奈良県から、はるばるありがとうございました!

 

姫路市O様R35は本日無事に納車いたしました

大事に乗ってくださいね

 

 

スカイラインクロスオーバーはデータ変更のご依頼でしたが、初めてのデータでしたので吸い出して解析を進めますblush

 

 

マジ卍格好いいゴン吉さんのBCNR33はミッション&エンジンオイル交換でご来店でした

来店途中に何か車がブルブルするなー、と思っていたらタイヤが変形していました・・・frown

何でこんな事になっちゃったんでしょう??

公開日: