R35 ピロブッシュ 打ち換え & エンジン搭載
昨日に引き続きですが、GT1000+タービンKITの取り付けが完了![]()
補器類の取り付けもOKです![]()
これで搭載かと思いきや、またいつもの悪い癖でフロントのロワアームブッシュの打ち換え(笑)
3か所をピロブッシュに打ち換えました![]()
そして車体にドッキング完了です![]()
まだまだ作業は残っていますが、来週には何とか始動チェックできそうですね![]()
徳島県A様R35はエンジンオイル交換![]()
フィルターも交換でした![]()
ノートニスモは点検完了![]()
来週登録ですね![]()
公開日:
R35 VR38 HKS GT1000+タービンKIT & サージタンク 取付 & ニスモ 車検 & ソレノイド洗浄
さて、引き続き4.3LのVRエンジンは新品EGIハーネスを取り付け、HKSサージタンクとツインインジェクターProキットの組み込み![]()
そして新品フライホイールハウジングを取り付けてエンジンメンバーとドッキング![]()
HKS GT1000+タービンKITも取り付け進めます![]()
岡山県K様R35ニスモは車検で入庫しました![]()
まずはフロントとリヤデフオイル交換![]()
メチャクチャ鉄粉が付着してました・・・![]()
続いてミッションソレノイド洗浄ですが、コチラはかなり状態が良かったです![]()
でもそれなりに鉄粉が付着しておりましたので、綺麗に洗浄して取り付けました![]()
フィルターも汚れが詰まっておりましたので、新品に交換をご依頼でした![]()
中古車部門は最近好調のノートニスモを仕入れ![]()
点検整備してから店頭に並べます![]()
コチラはお客様に中古車をご注文いただいたハイエースもご希望の車両がやっと見つかりました![]()
ありがとうございました!
公開日:
R35 エンジン載せ替え準備
今日はガンメタ君のエンジンを降ろして、4.3Lエンジンに載せ替え準備です![]()
4.3Lの方は念の為ウォーターポンプを新品交換し、ATIクランクダンパーを取り付け![]()
エンジン本体は完成です![]()
続いてフロントデフはATSカーボンLSDに交換![]()
タービンは悩みに悩んでHKSのGT1000+にしました![]()
これが吉と出るか凶と出るか・・・
何でもトライしてみないと答えは出ませんからね![]()
WさんCT9Aはタービンブローで入庫しました![]()
次のタービンはアレですね![]()
また入荷しましたら進めていきます![]()
公開日:
VR38 組み立て②
HKS4.3Lキットを組み込んだVR38ですが、ほぼほぼ完成![]()
チェーンやセンサー類も念のため新品交換しておきました![]()
コイルはIPパワーコイルを取り付け、ツインインジェクション用の加工したデリバリーKITの取り付け![]()
開弁温度66℃のローテンプサーモも取り付けOK![]()
明日にはエンジンを降ろして載せ替え準備開始ですね![]()
公開日:
R35 MY20 ミッションデータ 入力
最近、巷で噂になっているR35のMY20ミッションデータですが、そんなに良い物なのか検証する為にほーだっち号で実験してみました![]()
7月にはMY20データは入手していたのですが、お客様からご依頼がないので今になってしまいましたが(笑)
まずはTCM(トランスミッション・コントロール・モジュール)をMY07~13までの1MBからMY14~の1.5MBに変更する必要があります。
新品を買う事も出来ますが、チップだけを交換して容量を1.5MBに上げる方が安価です。
後はMY20データを入力して、クラッチ・ギヤ学習すれば完了![]()
試乗してきた感想ですが、変速ショックが少なくなってスムーズに変速するのはもちろんですが、ATモードの方が変化が分かりやすいです。
思っているギヤを選択してくれているという感じですかね?
MTモード中にパドルスイッチを長押しすればATモードに切り替わるのも良いです![]()
説明下手で申し訳ないですが、試乗も出来ますのでご興味あればご連絡下さいませ。
ガンメタ君はホイールの試し履き![]()
ちょっと厳しい?![]()
神戸市N様R35はエンジンオイル交換でご来店でした![]()
三田市Y様R35はKansaiサービスさんのリヤバンパーアウトレットの取り付けで入庫です![]()
バンパーカットは終わりましたので、明日ボンドで固定すれば完成です![]()
HKS4.3Lキットもバランス加工から返ってきましたので、組付け準備に取り掛かります![]()
公開日:
増税前駆け込み需要?
バタバタしてブログUP出来なかった分の作業報告です![]()
香川県I様R35はトラストDCTクーラーの取り付けでご来店でした![]()
前期にトップシークレットさんのバンパーが取り付けてあったのですが、MY17用を加工して取り付けました![]()
ありがとうございました!
姫路市F様R35はアライメント調整し、最終チェックOK![]()
メッチャ格好良くなりましたね~![]()
ありがとうございました!
大阪府I様R35はエンジンオイル&フィルター交換でご来店でした![]()
MさんBNR32はドライブシャフトブーツが左右どちらとも破れていましたのでリビルド品に交換しました![]()
これでバッチリOK![]()
後はエンジンオイル&フィルター交換、雨漏り修理、ブレーキランプ点検等の整備もご依頼でした![]()
OさんBNR32もエンジンオイル&フィルター交換、ミッションオイル交換でご来店でした![]()
と、増税前?駆け込み需要?でドタバタの日曜日でした![]()
ということで、今日から消費税10%となりますので、ご了承くださいませ。
公開日:
R35 車高調アダプター & RH9 フルチタンマフラー 取付 & BNR32 Vpro リセッティング
さて、昨日お預かりした姫路市F様R35の作業ですが、車高調アダプターの取り付けです![]()
取り付けるだけで純正サスが車高調に大変身する優れモノですね![]()
これにアドバンR6を履いて車高調整![]()
良い感じですね~![]()
MY18以降の新型空気圧センサーにも対応しておりますので、センサー登録もバッチリOK![]()
続いてマフラーはRH9フルチタン![]()
後はアライメント調整して完成ですね![]()
FさんBNR32はVproのリセッティング![]()
GT-SSタービン仕様で純正インジェクターなので、ハイブースト1.1キロで開弁率100%でした![]()
インタークーラー交換して充填効率が上がったので、高回転でノッキングが出て点火時期を少し下げましたが、低速からトルクがあってとても乗りやすい車両でした![]()
明日はセントラルサーキットで開催されるドラッグフェスティバルにサポートで行ってきますので、臨時休業とさせていただきます。
ご了承くださいませ。
公開日:
R35 強化ミッション & アドバンR6
今日はまた暑さが、ぶり返しましたね~![]()
![]()
最近涼しかったので、体に堪えました・・・![]()
さて、強化ミッションを載せ替えたガンメタ君は元に戻し終わって始動チェック![]()
クラッチ・ギヤ学習も完了し、試乗してきましたが音も静かになって快適です![]()
載ってた強化ミッションはネココーポレーションさんへO/Hに出しました![]()
ご新規様のMY18R35は仕様変更のご依頼です![]()
まずはホイールの組み込みですが、アドバンR6のマシニング&ブラックコーティッドグラファイトをチョイスされました![]()
新品の空気圧センサーを取り付け、組み込み完了![]()
先に車高調アダプターの取り付けを進めます![]()
FさんBNR32はインタークーラーを交換されたので、Vproのリセッティングのご依頼です![]()
クラウンはエンジンオイル交換![]()
京都府YくんECR33は車検が完了しましたので洗車して本日納車致しました!
またタイヤが入荷しましたら連絡しますね![]()
公開日:
R35 GR6 HKSクラッチパック & オイルキャッチタンク & リザーブタンク 取付
今日はガンメタ君のミッション載せ替えですが、クラッチはHKSクラッチパックに入れ替えました![]()
フィルターが真っ黒に目詰まりしていましたので新品交換し、入れ替え完了![]()
全く変わり映えしませんが(笑)
伊丹市O様R35はオイルキャッチタンクとリザーブタンクの取り付けでご来店です![]()
トップさんのキャッチタンクとJUNさんのリザーブタンクの組み合わせです![]()
追加でご注文ありがとうございました!
公開日:
R35 ミッション Cリング脱落修理
Cリングが脱落してしまったミッションですが、ネココーポレーションさんから修理出来上がって返ってきました![]()
なめてしまったスプラインに直接ねじ山を掘って、ナットでガッチリ補強してあります![]()
早速、車体にドッキングさせて始動チェック![]()
バッチリ直っております![]()
クラッチ・ギヤ学習も完了し、試乗してOK![]()
安心してドライブしてください![]()
IさんRPS13はエンジンオイル交換でご来店![]()
そしてチタンマフラーに大穴が空いておりましたので、チタンパイプを切り取って穴埋め溶接![]()
最終点検中にクーラントの臭いを感じましたので、確認するとウオーターポンプから微かに漏れておりました![]()
もう20年ぐらい交換していないみたなので、新品をご注文頂きました![]()
ガンメタ君はミッションを降ろして中身の確認中![]()
O/H中に在庫の強化ミッションへ載せ替えますので、クラッチをHKSに入れ替え準備です![]()
公開日:

















































































































































