明日はインテックスへ。
いよいよ明日は大阪オートメッセの搬入日![]()
今日は準備でバタバタでした![]()
香川県N様R35もエンジンルームもキレイにポリッシュ![]()
お客様の強いご希望で?サージタンクのHKSロゴを削って磨きました![]()
シートはレカロRS-GSを入れて内装もOK![]()
雨が降る前に4台とも洗車完了!
グッズの積み込みもOK![]()
何か忘れているような気が・・・(笑)
では明日から店を閉めて大阪へ行ってまいります。
お急ぎのお客様にはご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいませ。
ではご来場の皆様、宜しくお願い致します!
公開日:
R35 D2キャリパー 取付 & リヤアンダーバンパー & ディフューザーフィン 取付
さて、オートメッセ搬入日まで後2日となりました・・・![]()
間に合うのか?![]()
さて、香川県N様R35のブレーキはD2レーシングキャリパーに変更![]()
これにアドバンGTのマシニング&レーシングハイパーブラックの組み合わせ![]()
カッチョエエ~![]()
リヤアンダーはトップシークレットさんのカーボンリヤアンダーバンパーVer3に交換![]()
ディフューザーフィンもバッチリです![]()
明日に仕上げですね![]()
公開日:
R35 ENDLESS モノブロックキャリパー 取付 & TCM 1.5M MY20ミッションデータ
今日も寒かったですね![]()
でもメッセ期間中は暖かいみたいですよ![]()
天気は怪しいですが・・・![]()
さて、中古車のR35は海外のお客様のご要望でENDLESSレーシングモノ6ブレーキKITに交換しました![]()
後はマフラーをどうするのか悩まれています![]()
三田市Y様R35はエンジオイル&フィルター交換でご来店![]()
ついでにTCMを1.5Mに交換し、MY20ミッションデータに変更しました![]()
ありがとうございました!
香川県N様R35はフェンダー加工が完了し、ボディファクトリーから返ってきました![]()
急遽、大阪オートメッセに出展することになりまして、仕上がりは是非会場でご覧下さいませ![]()
まだまだ作業が残っておりますので、急ピッチで進めます![]()
加古川市N様R35もメッセに向けて入庫しました![]()
ホイールもR6に交換して良い感じです![]()
と言う事で、メッセにはガンメタ君、加古川市O様R35、加古川市N様R35、香川県N様R35のR35を4台展示させていただくことになりました![]()
それぞれ個性の違った車に仕上がっていますので、会場でご覧下さいませ![]()
公開日:
プリウス 車検整備 & R35 ボンネットステッカー
昼間は暖かかったですが、夜は寒いですね![]()
メッセまで時間も無いですし、風邪には気を付けましょう![]()
さて、車検整備中のプリウスですが、ロアアームのボールジョイントブーツが入荷しましたので、早速交換しました![]()
スタビリンクのブーツも破れていましたが、コチラは補修ブーツの設定が無かったので、ロッドごと新品交換![]()
これでバッチリOKです![]()
50プリウスはエアコンの臭いがカビ臭くなってきましたので、エバポの洗浄してみます![]()
水抜き穴から泡を入れてエバポを洗浄するスプレーです![]()
しばらくこれで様子を見てみますね![]()
W様BNR34のヘッドはバルブの取り付けが終わって、最後にシム調整ですね![]()
業者様からご依頼のR35は引き取りに来ていただき、無事に納車致しました![]()
遠い所ご苦労様でした!
MさんBNR32はエンジンオイル交換でご来店でした![]()
メッセに展示する車両に取り付けるアドバンGTはA052を組み込み、準備万端![]()
加古川市O様R35はボンネットステッカーも貼り終わって、ひとまず完成です![]()
ダクトの形状に合わせて貼る技術は、流石プロですね![]()
今年もメッセでガラポン開催しますので、ポップの制作![]()
是非クルクル回してください~![]()
公開日:
R35 ボディステッカー & プリウス タイヤ交換
さて、加古川市O様R35はエンジンルームの磨きが完了![]()
ボディはステッカー貼り![]()
後はボンネットですね![]()
中古車のプリウスはタイヤ交換![]()
オイル交換もOK![]()
でもボールジョイントブーツが破れているので、交換ですね![]()
業者様からご依頼のR35は、洗車して明日に納車です![]()
後はオートメッセの仕様書を制作中![]()
残り少なくなってきましたので頑張ります!
公開日:
寒~い一日。
今日は久しぶりに時折雪も降る寒い一日でしたね![]()
![]()
暖冬だったので、なかなか体に堪えました・・・![]()
さて、加古川市O様R35はリップの修理やボディ磨き等、キレイに仕上げていきます![]()
中古車のプリウスは車検点検ですが、タイヤが無くなっていましたので交換準備![]()
後はオイル交換や洗車等、納車準備ですね![]()
W様BNR34のヘッドはバルブの擦り合わせが終わり、ステムシールの交換![]()
ヘッドの作業ももう少しです![]()
しかし、今日は営業マンやお客様のご来店が多い一日でした![]()
![]()
メッセのお見積りやローンの事前審査も多くなってきました![]()
メッセ会場では年に一度の36回までの無金利ローンや特価での商談会もやりますので、是非この機会をご利用くださいませ![]()
公開日:
R35 RH9 チタンマフラー 取付 & RH9 走行会
さて、今日は姫路市H様R35の点検ですが、路上にイタズラで岩?の様な物が落ちていて、底に当たってしまったそうです![]()
幸いに軽傷でしたが、皆様もお気を付けください![]()
伊丹市O様R35はフロントパイプ90Φ→マフラーメインパイプ80Φで気になるとの事で、マフラー交換のご依頼です![]()
音量も大きかったので、今回はRH9マフラーをチョイス![]()
出口も大口径で格好いいです![]()
ありがとうございました!
積載車はタイヤの溝が少なくなったので交換です![]()
最近は中古車部門でも遠方に行くことも多くなったので、多少の雪でも大丈夫なようにミックスタイヤにしました![]()
これで安心ですね![]()
加古川市O様R35は再び入庫してオートメッセ準備を進めていきます![]()
まぁ分かっていましたが・・・
擦ってますね(笑)
そして5月30日に開催されるRH9走行会のエントリー用紙も制作![]()
地元開催なので、皆様エントリーお願いしますね![]()
Gマガさんには鈴鹿アタックの模様が掲載されております![]()
ご購読宜しくお願い致します![]()
公開日:
BNR32 点検整備 & R35 ショートリップ 取付
さて、今日はご新規様BNR32の点検です![]()
まずはフロントパイプの排気漏れですが、古いガスケットと漏れ止めがこびり付いて、新品ガスケットを取り付けても意味がなさそうです・・・![]()
出来るだけ古いガスケットを取り除き、面を出してから新品ガスケットを取り付けて完璧に漏れが止まりました![]()
続いてオイル漏れですが、フィルター付近から漏れている様で?点検した所、フィルターが緩んでいて1回転も増し締めできました![]()
後はステーが緩んでいたり、パイピングのホースバンドが緩んで今にも抜けそうでしたので、増し締めしておきました![]()
最後にスピードを出すとフラフラするとの事でしたが、どうやらハイキャスの誤作動の様です![]()
R32あるあるですので、後日対策することになりました![]()
また入荷したらご連絡いたします。
姫路市F様R35はKansaiサービスさんのカーボンショートリップの取り付けです![]()
さりげなく格好良くなるパーツですね![]()
ありがとうございました!
W様BNR34のヘッドは洗浄し、続いてバルブの擦り合わせ![]()
後はステムシール交換とカムのシム調整ですね![]()
公開日:
R35 ホース類 交換
ついこの前に正月だったと思ったのに、もう2月ですね・・・![]()
今月はオートメッセもあるし、一瞬で2月も終わりそうです![]()
さて、今日は加古川市O様R35の作業ですが、そろそろホース類が劣化してきましたので交換のご依頼です![]()
まずはオイルキャッチタンクのホース交換ですが、ココがキレイになるだけでも印象が変わりますね![]()
作業を進めているとVベルトが剥がれているのに気付き、急いで発注したら在庫があったので良かったです![]()
続いてサムコのクーラントホースキットも交換しました![]()
細いホースも追加になっていますし、これだけでも見栄えが良いですね![]()
ついでにパイピングも磨いたので、見違えるようにキレイになりました![]()
ありがとうございました!
W様BNR34のヘッドも、後もう少しです![]()
公開日:
R35 リザーブタンク 交換 & レヴィテック 注入 & リセッティング×2
さて、今日はガンメタ君のメンテナンス![]()
少し前からリザーブタンクからクーラントが滲み出ていたので、新品に交換します![]()
これでバッチリOK![]()
後はデフオイル交換したのですが、メチャクチャ汚れていましたので、交換ついでにレヴィテック『G5』を注入![]()
ハイパワー車や社外LSDを入れてハイグリップタイヤでサーキット走行している車には、寿命に差が出てきますよ![]()
奈良県M様R35はデータ変更してバッチリOK![]()
クラッチの滑りも改善できました![]()
岡山県T様R35もデータ変更してO2補正も減って調子良くなりました![]()
ロービームが下になりすぎていましたので、光軸調整して少し上げておきました![]()
ありがとうございました!
公開日:





























































































































