R35 マフラー交換 & MY17 ミッションデータ 書込 & 緊急事態宣言による営業時間変更
さて、今日は神戸市N様R35のマフラー交換![]()
ノーマルからRH9フルチタンマフラーに変更しました![]()
やっぱりこのテールエンドが格好いいですね![]()
W弟様CT9Aのヘッドは洗浄して強化バルブスプリングの組み込み![]()
メッチャ綺麗になりました![]()
W兄様BNR34はインジェクター交換して、凄く調子が良くなりました![]()
燃調も変化してしまいましたので、セッティング等納車準備進めます![]()
神戸市N様R35はまたしてもミッションチェックランプ点灯でご来店です![]()
もうTCMぐらいしか考えられないので、思い切って1.5Mに交換し、MY17データにバージョンアップ![]()
サーキットでしか発症しないのが難点ですが、またサーキット走行されたらご連絡お願い致します![]()
そして、いよいよ緊急事態宣言が発令されました。
兵庫県もこの対象に入ったのを受け、エンドレスも対策を講じたいと思っております。
しばらくの間、閉店時間を18時までとし、出来るだけお客様とお客様がバッティングしないようにご来店前にご連絡いただきますようにお願い致します。
店員はマスク着用で接客しますが、ご了承くださいませ。
公開日:
R35 D2モノブロックキャリパーKIT 取付 & 20RXタービン セッティング 1000馬力
さて、今日は姫路市O様R35のブレーキ交換です![]()
ブルーのD2さんのモノブロックキャリパーKITをチョイスされました![]()
ハブ面も錆だらけでしたので、キレイに掃除しました![]()
カッチョイイ~![]()
後はノルドリンクのカーボングリルとRレベルゲージの取り付けもご依頼でした![]()
ありがとうございました!
伊丹市O様R35は20RXタービンのセッティングですが、何故かブーストコントローラーOFFでブースト圧が2キロを超えてしまいます![]()
配管の確認もしたのですが、直らなかったので在庫のEVCに取り換えたら直りました![]()
そんなこんなで、ブースト圧2キロで1000ccインジェクター開弁率が100%で無事にセッティング完了![]()
約1000馬力って感じですが、メッチャ楽しい車になりました![]()
これでサーキット楽しみましょう![]()
中古車のR35はホイールをアドバンGTに交換![]()
後は名変や納車準備進めますね![]()
![]()
電気工事会社を経営されているお客様に、最近調子が悪かったパトライトとセンサーライトの交換をお願いしました![]()
寒い寒いと言いながらも、一生懸命頑張って頂いてありがとうございました(笑)
明後日は第二週目の火曜ですので月、火曜日連休とさせていただきます。
宜しくお願い致します。
公開日:
新型スープラ D2モノブロックキャリパーKIT 取付
さて、今日はご新規様の新型スープラに、D2モノブロックキャリパーKITの取り付けです![]()
ブレーキどころか、乗ったのも初めてですので、慎重に取り付けていきます![]()
特に問題なく小加工で取り付け出来ました![]()
当り付けがてら試乗してきましたが、思いっきり交差点でワイパー全開で動かしてしまいました(笑)
ブレーキは問題なくしっかりと効きました![]()
広島からはるばるありがとうございました!
中古車のR35は点検整備![]()
そろそろご案内しようかな?と思っていた矢先に、本日お客様が買われました・・・![]()
全然ご案内が出来ません(笑)
まだ5万キロのR35が有りますので、準備が整い次第ご案内できるはずです![]()
ご注文頂いていたキャラバンはご要望にドンピシャの車両がありましたので仕入れてきました![]()
内装もメチャクチャ綺麗です![]()
その他追加のご注文も頂きましたので、また入荷次第ご連絡いたしますね![]()
W兄様BNR34は元に戻し終わったのですが・・・
前からおかしかったインジェクターがいよいよダメみたいなので、交換するしかなさそうですね![]()
W弟様CT9Aのヘッドは、バルブスプリング交換開始![]()
明日も頑張ります!
公開日:
BNR34 エンジン始動チェック
さて、W兄様BNR34はエンジン搭載完了![]()
いきなりですが、始動チェックです![]()
無事にエンジンに火が入りました![]()
後は手直ししながら仕上げていきます![]()
西宮市TさんBNR32は、ヘッドライトが暗くなってきたとの事で、バルブ交換のご依頼です![]()
LEDだったのですが、寿命ですかね?![]()
バッチリ明るくなりました![]()
またもやR35の中古車を仕入れてきました![]()
距離こそは9万Km走ってますが、調子は良いしキレイです![]()
点検整備してからご案内しますね![]()
中古車のR35に入れるアドバンGTにクムホV720を入れました![]()
結構ハイグリップで、購入されるお客様も増えてきましたのでご安心ください![]()
公開日:
BNR32 クラッチマスター & オペレーティング 交換
さて、昨日スロットル交換した神戸市MさんBNR32は元に戻し終わり、始動チェックしましたが、無事に直りました![]()
本日納車致しました![]()
神戸市TさんBNR32はクラッチマスターとオペが入荷しましたので、交換準備しましたが、クラッチオイルがヤバい色してました・・・![]()
たまには蓋を開けて覗いてくださいね![]()
ありがとうございました!
伊丹市O様R35は、フロントパイプがボディに接触していましたので、切断して角度を変えて溶接しなおしました![]()
これで違和感なく取り付けOK![]()
W兄様BNR34はエンジン搭載準備開始![]()
頑張ります!
公開日:
RB26 スロットル交換 & 2.8L 組立 完了 & 新年度スタート
さて、点火不良のMさんBNR32はハーネス交換![]()
何気にニスモ品番に変わっていました![]()
今の所、直っているみたいです![]()
後はスロットルの戻り不良ですが、5,6番のスロットルの動きが悪いので、分解していきます![]()
点検すると、スプリングガイドが割れてスプリングが噛み込み、開いたままになっていました![]()
これ以外も全てガイドが割れて、同じ様になりそうなので、全て交換していきます![]()
W兄様BNR34のエンジンは、サーモスタットが割れていたので新品交換したり、手直ししながら組み立てていきます![]()
無事に組み立て完了![]()
搭載準備が整い次第、積み込んでいきます![]()
中古車のR35も試乗チェックOK![]()
調子良いですよ![]()
W弟様CT9Aはピストン交換準備![]()
結構、傷んでます![]()
伊丹市O様R35は20RXタービンの慣らし運転が完了したとの事で、最終セッティングで入庫しました![]()
今日から新年度がスタートしましたね![]()
そして新しい条例もスタートしたのですが、これも世の流れです。
『受動喫煙防止条例』
禁煙の条例ですが、物販の建物内での喫煙も禁止になりましたので、当然ですが当社の建物内も禁煙となります。
ご理解、ご協力、何卒宜しくお願い致します。
公開日:
R35 ミッションアッパープログラム & RB26 組み立て
さて、今日は中古車R35のミッション交換です![]()
ついでにアッパープログラムも施工しました![]()
後は元に戻していきます![]()
MY13ミッションデータを書き込み、始動チェックOK![]()
チェックランプも消えてバッチリです![]()
2008年モデル、走行距離55,000km、プレミアムエディション、ミッションアッパープログラム施工済み、MY13ミッションデータ、無事故車です![]()
またご案内しますね![]()
W兄様BNR34のエンジンは組み替えたLSDを組み込み、ヘッドを載せていきます![]()
圧縮比の関係で、今回は2mmのヘッドガスケットを特注しました![]()
シム調整して、補器類の取り付けも進めていきますね![]()
W弟様CT9Aのエンジンは、ヘッドが製造廃止で、仕方なく中古エンジンを買ってきましたが、かなりキレイな状態で良かったです![]()
D2さんから大量のブレーキKITが到着・・・![]()
移動だけで腰が砕けそうです![]()
残りまだ2セット届く予定なので、取り付け急ぎます![]()
公開日:
R35 ボンネット & ブレーキローター 交換
今日は寒かったですね~![]()
![]()
関東では雪が積もったとか?![]()
異常気象ですね![]()
さて、奈良県O様R35は作業でご来店でしたが、何とボンネットを外して来られました・・・
奈良から・・・![]()
![]()
![]()
なので、さっそくトップシークレットさんのカーボンボンネットを取り付け(笑)
ノルドリンクのカーボングリルも取り付けました![]()
続いてブレーキメンテナンスですが、ローターはRH9の純正交換タイプに交換です![]()
ハブ面の錆も落とし、パッドもCC-Rgに変更しました![]()
良い感じです![]()
ありがとうございました!
W様BNR34のフロントLSDは、組み替えてイニシャルを落としました![]()
中古車のR35は洗車も完了し、本日納車でした![]()
大事に乗ってあげてくださいね![]()
神戸市MさんBNR32は急に回転数が下がらなくなったとの事で、緊急入院![]()
どうやらスロットルの固着の様です![]()
後、失火症状も出ていますが、コイルのカプラーがバキバキなので、とりあえずこれは交換ですね![]()
中古車のR35はミッションが故障しているみたいなので、とりあえず在庫のミッションに交換してみます![]()
今日も多数のご来店ありがとうございました!
公開日:
R35 オリジナル車高調 & R35 中古車
さて、今日はご新規様R35の作業です![]()
オリジナルサーキットスペック車高調をお買い上げいただきました![]()
街乗りからサーキットまで使えると、ご好評いただいております![]()
車高も良い感じにしておきました![]()
最後にアライメント調整して完成です![]()
ありがとうございました!
徳島県A様R35は急にエンジンが吹けなくなったとの事で、ご来店いただきましたがコレと言った原因が分からず、一旦リセットだけして様子を見ていただくことになりました![]()
神戸市YさんBNR32はエンジンオイル&フィルター交換でご来店でした![]()
そして雨の日にペダルが滑るとの事で、パッドを新品に交換しました![]()
アクセルペダルはR34用を流用しました![]()
ほーだっち号はカーボンディフューザーフィンの取り付け![]()
そして新たにR35中古車を仕入れてきました![]()
点検整備したら金額等を決めてアップしますね![]()
公開日:
RB26 新品ブロック & HKS 鍛造ピストン
さて、長らくお待たせしておりますW様BNR34のエンジンは、ピストンが昨日出荷したそうなので、ブロック交換準備です![]()
洗浄して、前のブロックから移植や、必要な部品を取り付けていきます![]()
そして東名パワードの2.8L用クランクシャフトを組み込み![]()
丁度良い時間にHKS鍛造ピストンが到着![]()
東名パワードの2.8L用H断面コンロッドとドッキングさせ、新品ブロックに組み込み完了![]()
後はフロントLSDの組み換えも進めていきます![]()
中古車のR35は名義変更完了![]()
後は前期あるあるのパワーウインドウスイッチパネルの色剥げですが、後期用に変更します![]()
後は室内清掃や洗車等の納車準備を進めていきますね![]()
公開日:








































































































































































