HCR32 RB20DET 始動チェック & BNR34 セッティング
さて、MさんHCR32は動かなかったインジェクターを在庫品に交換![]()
かなり良くなったのですが、4番と6番がまだ失火しています![]()
圧縮も無いような??![]()
何が怪しいって、海外製のラッシュアジャスターが一番怪しいので、またカムを外して前に付いていたラッシュアジャスターに交換しました![]()
圧縮も戻り、調子良いです![]()
エライ目にあいました![]()
後は元に戻して最終チェックして納車しますね![]()
前にエンジン組みなおしたBNR34は、慣らしが終わったとの事でエンジンオイル交換してセッティングです![]()
耐久性の事もありますので、少しブーストを下げましたが、それでも十分速いと思います![]()
香川県I様R35はエンジンオイル交換でご来店でした![]()
同時にフィルター交換とサーモキラーも取り付けさせていただきました![]()
ありがとうございました!
公開日:
R35 インテークダクト カーボングリル 取付 & BNR32 エンジン始動チェック & HCR32 エンジン搭載
さて、伊丹市O様R35のバンパーにインテークダクトを埋め込んでいきます
微調整が難しいですが、もうBOSSは慣れた手つきでサクサク削っていきます![]()
後はマインズさんのカーボングリルも取り付けました![]()
後は車体に取り付けるのが楽しみですね![]()
伊丹市WさんBNR32のエンジンは補器類を取り付けてエンジン始動チェック![]()
良い感じです![]()
後はシフトレバーブーツが破れていましたので、そこを換えれば走行チェックして納車準備ですね![]()
MさんHCR32のクランクプーリーの代替品が入荷しましたので、早速取り付けて車体に搭載完了![]()
クラッチまだ使えそうでしたが、せっかくなので新品に交換しました![]()
ミッションを搭載して始動チェック![]()
でしたが、何か失火症状で?色々探っていたらインジェクターが3本動いておりません・・・![]()
写真では見難いんですが、端子が錆びて接点不良みたいです![]()
2本は動いたのですが、もう一本が何しても動きません![]()
明日もう少し試行錯誤してみます![]()
後は裏の駐車場を整理するのに、倉庫代わりにしていたアベニールとサンバーを処分しました![]()
最近週末になったら駐車場が大渋滞になりますので、少しキレイにしたいですね![]()
公開日:
BNR32 RB26 エンジン搭載
さて、O/Hが完了したRB20ですが、クランクプーリーも劣化していたので新品交換して完成なのですが・・・
何と箱から開けたら割れてました![]()
配送業者が落としたみたいですが、勘弁してほしいです![]()
とりあえずこの先は代替品のクランクプーリーが来ないと進まないので、先に劣化したガソリンホースを交換しました。
車両側もボロボロでした![]()
RB26の方はT517Zタービンを取り付けて無事に完成![]()
車体に載せてミッションも搭載OK![]()
後は各部洗浄しながら元に戻していきますね![]()
TくんCT9Aは車検完了![]()
ブーストも低くなってしまったみたいですが、再調整しておきました![]()
サーキットではもう少し上がると思いますので、また確認お願いしますね![]()
公開日:
R35 デフオイル交換 & ポップアップフードキャンセラー 取付
今日は久しぶりにまとまった雨が降りましたね![]()
それからは少し涼しくなった様な気がします![]()
さて、小野市K様R35はデフオイル交換![]()
ポップアップフードキャンセラーも取り付けさせていただきました![]()
次回はブーストアップのご入庫お待ちしております![]()
中古車のR35は、ブレーキオイルも交換して完成しました![]()
今日掲載予定ですが、車両金額398万円です![]()
ご検討宜しくお願い致します。
伊丹市WさんBNR32のエンジンは、メタルヘッドガスケットが入荷しましたので、ヘッド取り付けOK![]()
後もう少しで完成です![]()
RB20はインジェクターOリング交換し、コチラも完成までもう少し![]()
エンジン搭載出来るように、動かないR32を三台人力で移動しました・・・![]()
今日に限って常連様が来ないし![]()
今日イチで疲れました![]()
公開日:
R35 フライホイールハウジング 交換 & ソレノイド洗浄 & 車検
今日から9月ですね![]()
今年も残り4ヵ月ですが、まだまだ暑いです![]()
![]()
さて、小野市K様R35はフライホイールハウジングの交換です![]()
最新型のフライホイールハウジングなので安心ですね![]()
元に戻して完成![]()
続いてミッションソレノイド洗浄に取り掛かります![]()
鉄粉はそこまで多くは無かったですが、かなり深い傷が・・・![]()
前からあったのかもしれませんが、早めの洗浄をお勧めします。
後は綺麗に洗浄して元に戻していきます![]()
クラッチ・ギヤ学習も完了しましたので、明日にデフオイル交換とポップアップフードキャンセラーを取り付けたら完成ですね![]()
中古車のR35はワイパーもボロボロでしたので、撥水ワイパーに交換しました![]()
色々ありましたが、無事に登録完了![]()
![]()
BOSSは半年ぶりにRH9の会議でした![]()
コロナを象徴した写真ですねw
公開日:
RB20 & RB26 組立
さて、O/H中のRB20は残りのヒーターホースの交換![]()
各部洗浄しながら組み付けて、だいぶ仕上がってきました![]()
後もう少しで完成ですね![]()
RB26もヘッドガスケット待ちですが、出来る所まで進めました![]()
スロバキアZ33はセッティングが終わったので、最終チェックです![]()
中古車R35は最終チェックOKでした![]()
小野市K様R35は、フライホイールハウジング交換とソレノイド洗浄で入庫しました![]()
頑張って進めます![]()
公開日:
BCNR33 900ccインジェクター 交換 & セッティング & R35 タイヤ交換 & ダッシュボード修理
さて、今日は愛媛県IさんBCNR33の慣らし運転が完了されたとの事で、ご来店くださいました![]()
全開セッティングの前に、今回は700馬力を超えそうなので、インジェクターをサードの700ccから900ccに変更しました![]()
そして全開セッティングで、ブースト圧1.8キロに合わせてきました![]()
タービンが少し小さめに感じましたが、扱いやすく良い感じだと思います![]()
しかし暑すぎて水温が危険でした![]()
遠い所ありがとうございました!
神戸市M様R35はタイヤ交換でご来店でした![]()
今回はミシュラン パイロットスポーツ 4S 285/35に交換しました![]()
ミシュランのタイヤって、サイドウォール格好いいですよね![]()
中古車のR35はダッシュボードのひび割れ修理です![]()
補修だけでもかなり目立たなくなるので、費用を抑えたい方には良いかもですね![]()
後は内装を戻してメーターのバックライト確認しましたが、バッチリ直ってました![]()
週明けに登録行ってきますね![]()
![]()
RB20のラッシュアジャスターがやっと到着しましたので、取り付け確認しましたがOKでした![]()
ボロボロだったタイベルも新品交換です![]()
ボルボはエンジンオイル交換でした![]()
今日も多数のご来店ありがとうございました!
公開日:
RB26 組立 & オプション誌 掲載
朝夕は涼しくなってきて秋っぽくなってきましたね![]()
まだまだ昼間は殺人的な暑さですが・・・![]()
さて、伊丹市WさんBNR32のエンジンは部品が揃ってきましたので、ブロックの洗浄しました![]()
新品メタルを組み込み、クランク、ピストン組み込みOK![]()
シール類も新品交換し、補器類も取り付けていきますね![]()
プリウスはオイル交換![]()
中古車のR35は、ミラーが動かなかったのでモーターを新品交換しました![]()
たまに有りますが、交換はかなり大変です![]()
メーターのイルミネーションの修理も出来ましたので、明日内装の補修したら取り付けですね![]()
この前の取材してもらった記事が載っているオプション誌が発売になります![]()
またご購読、宜しくお願い致します!
公開日:
R32 燃料ホース & ヒーターホース 交換
さて、O/H中のRB20ですが、燃料ホースが劣化して、触るだけでボロボロになっちゃいます![]()
走行中に漏れたら炎上してしまいますので、新品交換しました![]()
また車両側も交換した方が良さそうですね![]()
ヒーターホースも劣化してましたので、破れそうなところは新品交換しておきました![]()
タービン等の補器類は取り付けましたが、ラッシュアジャスターがまだ入荷しないので、とりあえずここまでで終了です。
伊丹市WさんBNR32のエンジンパーツも洗浄して組付け準備も進めています![]()
中古車のR35は、とりあえず当社名義で登録しますので、車検点検中![]()
登録出来たら試乗も出来ますので、気になる方はご予約とってくださいね![]()
![]()
車両金額は400万円を切る予定です![]()
神戸市N様R35はエンジンオイル交換でご来店でした![]()
大好評のエンジンオイルサーモキラーは、売れすぎて在庫が無くなってバックオーダーが溜まって困っておりましたが、本日入荷しましたので順次発送しますね![]()
公開日:
BNR32 クロスミッション化 作業開始
さて、今日はYくんBNR32のミッションを降ろしました![]()
このミッション特有のシンクロ摩耗によるシフト不良で悩まれており、どうせなら強化&クロス化にしたいとの事です![]()
トランスファーを取り外し、メーカーに発送しました![]()
中古車のR35は洗車や内装の補修中![]()
暑くて大変です・・・![]()
T君CT9Aは車検整備中![]()
ポジション球が切れていたりしていましたが、何とかなりそうです![]()
休み中にエアーホースが破れて、暴れたエアーチャックがガラスを割ってしまいましたので、交換してもらいました![]()
さすがサッシ屋さん、手際よくアッという間に交換していただきました![]()
ありがとうございました!
公開日:





































































































































