R35 ヴァレンティ ヘッドライト & テールライト 取付 & RB26 シム調整
さて、今日は西脇市I様R35のライト交換です![]()
ヘッドライト、テールライト共にヴァレンティ製を取り付け![]()
オールLEDでキレイですね![]()
続いてトップさんのリヤアンダーバンパーVer1を取り付け![]()
明日はフライホイールハウジング交換とスポーツキャタライザーの取り付けです![]()
静岡県HさんBNR32の作業は、ステムシールを打ち込み、バルブの擦り合わせOK![]()
カムを取り付けてシム調整中です![]()
岡山県K様R35は、事故で曲がってしまったパイピング交換と、割れたウオッシャータンク交換です![]()
新品ヘッドライトを取り付けて、後はフェンダーが入荷したらボディファクトリーで板金作業に入ります![]()
公開日:
R35 対策済みクラッチ
さて、ほーだっち号の最新の対策済クラッチが入荷しましたので、早速取り付けです![]()
今まで解決できなかったジャダーや偏摩耗が皆無になっているそうです。
ついでにオイルポンプの清掃やフィルター、ストレーナーも新品に交換して完成![]()
試乗してきましたが、スタート時から違いが分かるぐらいにスムーズになっていました![]()
気になっていたショックも無くなっていますし、言う事無しです![]()
走行距離が多い車両や、クラッチに不満がある方には最適ですよ![]()
静岡県HさんBNR32に使用する新品クランクシャフトが入荷しましたので、測定やメタル選定しました![]()
姫路市TさんBCNR33は、サーキット走行の準備でレーシングハーネスの取り付けでした![]()
岡山県K様R35は、かなり仕上がってきました![]()
後はフェンダーの入荷待ちですね![]()
西脇市I様R35は車検が終わって、外装の作業に入りました![]()
明日もドンドン進めて行きます![]()
公開日:
R35 メンテナンス & コアサポート 交換 & オールアルミラジエター
さて、姫路市O様R35はエンジン慣らし後の一回目オイル交換![]()
良い感じですね![]()
神戸市M様R35はメンテナンスで入庫![]()
まずはエンジンオイル&フィルター交換![]()
ブレーキは少し音が気になると言う事で?鳴き止めの加工しました![]()
最後にブレーキオイルエア抜きして完了しました![]()
岡山県K様R35はコアサポート交換ついでに、良く壊れる電動ファンモーターも新品交換です![]()
これまたついでに爆発するノーマルラジエターからオールアルミラジエターに変更しました![]()
オデッセィはハンドル交換![]()
最近の車ってハンドルの革って弱くないですか?![]()
社外のハンドルに変わって、グリップも良いですね![]()
神戸市T様R35はバッテリー交換でご来店でした![]()
静岡県HさんBNR32のシリンダーブロックはボーリング加工へ出発![]()
その間にヘッドの組み上げます![]()
公開日:
R35 事故車 修理開始
さて、今日は岡山県K様R35の修理を開始![]()
コアサポートが割れてしまったので交換ですが、バラバラです![]()
エンジンも丸見え![]()
パイプやヒンジも曲がっておりますので、コチラも修正、交換進めて行きます![]()
必要な部品を、新品コアサポートに移植していきますね![]()
エンジンブローのRB26は、87ΦHKS鍛造ピストンをボーリングして入れます![]()
焼き付いたクランクシャフトやコンロッドは破棄し、新品交換して組み込みですね![]()
明日はセントラルサーキットで開催されるスーパードラッグフェスティバルにサポートで行ってきます![]()
店は開いておりますが、急用は対処できませんので、予めご了承くださいませ。
公開日:
R35 インジェクター交換 & BNR32 エンジンブロー
さて、S様R35はインジェクターを1000ccから1100ccに交換![]()
開弁率67%まで下がりましたので、後はミッションが直ってからブースト圧を上げてのセッティングですね![]()
そして静岡県からBNR32が救急搬送されてきました![]()
購入して2日後にメタルが流れてエンジンブローしたらしいです・・・![]()
悲しい話ですが、よくある事です。
古い車を買う事は非常にリスクのある事なので、信用のある所で購入するか、良く分かっているところに点検してから走行してください。
ただ、他店で分解されており、どこに何があるのか分からないし、ヘッドもどこにあるのか分かりません![]()
不必要な費用も掛かる場合がありますので、異常を感じたら初めにご連絡いただきますようお願いします。
スロバキアZ33は触媒が要らないそうで?ストレートパイプに変更しました![]()
これで終了ですかね![]()
ちょっとアイドリングが不安定だったので、調整しました![]()
ご新規様のBNR32はライトがたまに片方付かない事があるそうで?念のためスイッチを交換させていただきました。
最近R32の修理が増えてきましたね![]()
事故修理のR35はパーツが揃ってきましたので、作業を進めて行きますね![]()
公開日:
R35 4.3L 25G ノーマルブーストセッティング & メンテナンス
さて、ミッションを載せ替えたS様R35は、一旦走れるように元に戻して学習完了![]()
燃料ポンプの強化電源もOK![]()
エアフロも5V対策でAVCも取り付け![]()
で、ノーマルミッションなので、壊れないようにノーマルブーストで全開出来るようにデータ変更していきます![]()
軽く回しましたが、ノーマルブースト圧1キロで1000ccインジェクター開弁率が80%・・・![]()
800馬力はありそうなので、ノーマルブーストとは思えない加速です![]()
でもブースト圧2キロまで上げたら確実にインジェクター容量が足りませんので、セッティングを一時中断してインジェクター交換してから再開します~![]()
サッシ屋さんのBNR32は最終チェック中![]()
9000回転まで回したときにパワステベルトが千切れかけたので、新品交換しました![]()
バッテリーも弱って始動しにくくなっていましたので、新品に交換しておきました![]()
後はハブボルト交換です![]()
ニスモのロングハブなので安心ですね![]()
日曜日は頑張ってください![]()
西脇市I様R35は車検整備中![]()
車検は大丈夫ですが、ブレーキローターとパッドがそろそろ限界ですね![]()
車検が終わったら内装の改修です![]()
公開日:
BNR32 セッティング & R35 ミッション載せ替え
今日はサッシ屋さんBNR32のセッティングで、ダイノジェットをお借りしました![]()
久しぶりのダイノジェットに悪戦苦闘しながら、何とか全開しました![]()
ロス馬力や係数も変更できないので900馬力ぐらいしか出てない様に表示されておりますが、大体1200馬力は出ているそうです![]()
しかし、タービンが良すぎてブースト圧2キロで1000ccインジェクターが全噴射してしまいますので、インジェクター交換が必要ですね![]()
何にせよ、壊れなくて良かったです・・・![]()
店に帰るとトラストデモカーのジムニーシエラが来ました![]()
![]()
タービンキットが装着されており、試乗してくださいとのことで・・・
一番似合わない方が乗りました(笑)
けっこう速かったそうです![]()
気になる方は是非ご検討ください![]()
神戸市S様R35のミッションは、もう一回降ろして在庫のミッションに載せ替えました。
普通に油圧が上がりましたので、やっぱりミッションがダメなんでしょうね![]()
もうしばらく点検してみます![]()
西脇市I様R35は車検や内装、外装の作業をご依頼です![]()
頑張って進めますね![]()
公開日:
R35 故障修理
さて、今日は神戸市S様R35の謎のミッション故障修理です![]()
修理と言っても原因不明なので、しらみつぶしで点検中![]()
思い当たる個所は点検したのですが、特に問題なし・・・![]()
また載せてチェックしましたが、ほとんど変わらず![]()
もう少しお待ちください![]()
明石市K様R35はエンジンオイル&フィルター交換でご来店でした![]()
公開日:
BNR34 車高調 交換 & メンテナンス & ECR33 車高調 交換
さて、今日は尼崎市DさんBNR34の作業です![]()
まずはHKSハイパーMAX Ⅳ SPの取り付けです![]()
前と同じ車高に合わせ、アライメント調整![]()
続いてブレーキパッドをエンドレスさんのMX72PLUSの取り付け![]()
ブレーキオイルもHKSのブレーキフルードに入れ替えました![]()
後はエンジンオイル、ミッションオイル、デフオイル交換もOK![]()
最後に内装作業ですが、ホーンボタンをNISMOに交換し・・・
使わなくなったシフトインジケーターとターボタイマーを取り外しました![]()
ありがとうございました!
20年ぶり?にご来店いただきました神戸市MさんECR33は、サスペンション交換のご依頼です![]()
今回はブリッツのZZ-Rに交換です![]()
リヤの減衰力調整ダイヤルもバッチリ指定通りの位置に出してきました![]()
この古いステッカーも大事に貼って頂いてありがとうございます![]()
前にウイングを加工で取り付けたシビックは、角度変更をご依頼で、本日完成しましたので納車致しました![]()
ご注文通りの角度になったと思います![]()
神戸市S様R35の謎のミッショントラブルは、考えていても仕方ないので降ろしていきます・・・![]()
公開日:
R35 強化燃料ポンプ
さて、今日は神戸市S様R35の燃料ポンプユニットの加工です![]()
純正の良い所と容量的に足らない所を上手く掛け合わせてみました![]()
これで容量は足りるはずです![]()
普通にエンジンはかかりましたが、何故かミッションの油圧がほとんどなくなってしまいました![]()
何もしてないのに、何故?![]()
原因究明します![]()
ブロック屋さんRPS13はエンジンオイル交換でご来店でした![]()
尼崎市DさんBNR34はサスペンション交換やメンテナンスで入庫しました![]()
明日には納車出来るように頑張ります!
公開日:

































































































































































