有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 修理、車検 」 一覧

BCNR33 トラストサージタンク

さて、愛媛県IさんBCNR33は一旦サージタンクを外し、オイルクーラーのエレメント移動キットやオイルキャッチタンク等、邪魔になるものは取り外しましたcheeky

 

これでスロットルが取り付けられます

 

オイルキャッチタンクもウオッシャータンクと切り離し、外に移動してボディをカットしてパイピングを通していきます

レイアウトも在庫の余った在庫で合わせ、後は新品のパイプ材で制作していきます

 

カムカバーもキャンディブルーで塗装しなおしました

パット見はかなり仕上がってきたように見えますが、まだまだ先は長いです・・・

 

中古車のノートニスモは不具合を修理してフロントはOK

 

後はサイドステップが浮いていたので、対策します

 

クリップがはまる所が何か所か割れていましたので、超引っ付く接着剤で止めました

 

そして何故かウオッシャー液が出なく、ポンプヒューズも切れていないし、色々探しまくっていたら、何と途中で切れていました・・・frown

これで検査も大丈夫だと思いますので、登録準備を進めていきます

 

 

中古車の50プリウスもご成約頂きましたので、納車前点検

 

テールレンズが白く変色していたので、キレイなレンズに交換しましたblush

6月に入ったら急に中古車も動き出しましたね

ありがとうございます

公開日:

R35 後期LEDヘッドライト 交換 & BCNR33 エンジン搭載

さて、今日は岡山県T様R35の作業です

 

今回はヘッドライトを後期用LEDに交換させていただきましたblush

やっぱり純正が一番ですね

ついでにブレーキの辺りでカチャカチャ音がするとの事で?異常は有りませんでしたが、念のためスプリングを入れて様子を見ていただきます。

ありがとうございました!

 

 

中古車のソニカは、ラジエターからクーラントが漏れておりましたので交換です

 

コーヨーラジエターの対策品に交換しました

 

 

愛媛県IさんBCNR33は、エンジン搭載完了

 

クラッチはATSさんに頼んで圧着を1100kgに変更し、ハイブリッドトリプルプレートにしました

 

続いてミッションですが、降ろす時に気付いたプロペラシャフトをちゃんとBNR34用に交換しました(笑)

ミッションメンバーもBNR34用を取り付けましたので、高さもバッチリOKです

そしてトラストサージタンクの取り付けを進めていきますが・・・

 

色々と問題が有りそうです・・・frown

ちょっとお時間下さい

公開日:

BNR32 錆穴修理 & 車種不明

さて、この前に雨漏れ修理で入庫したBNR32ですが、何とフレームが錆びて大穴が2か所も開いていました・・・frown

 

特に助手席側が酷くて、穴からブロアモーターが丸見えですね

フロントガラスを取り外し、何とか鉄板を貼って修理してみます

 

 

さて、愛媛県IさんBCNR33のエンジンはヒーターホースをサムコホースに取り換え

 

そして今回はトラストサージタンクを取り付けますので、仮付けして確認しましたblush

後はエンジンを車体に載せてから加工ですね

 

 

代車のマーチ君が新しくなりましたので、とりあえずヘッドライトを磨きまくりです

 

 

仕入れてきた中古車のノートニスモは、点検のためフロントバンパーを取り外し

 

 

レクサスISはバッテリー交換でご来店でしたblush

 

 

そしてご新規のお客様がご来店され、チューニングしたいとの事でご相談でしたが、この車は何?

マスタング?

後ろを見たらわかる人もいるかもですが・・・

何とS14シルビアでした

SR20は得意なのでお任せください(笑)

またのご来店お待ちしています!

公開日:

R35 ラジエター 交換準備 & RB26 組付け

 

さて、徳島県A様R35はラジエターを取り外して点検しましたblush

写真では分かりにくいですが、アッパータンクが思いっきり割れておりましたfrown

とりあえず加工に出しますね

 

今のうちに汚れたエアクリーナーの交換です

劣化し過ぎたらボロボロになって吸い込んでしまう事も有りますので、お早めに交換しましょう

ラジエターホースもサムコに交換しています

 

 

愛媛県IさんBCNR33のエンジンは、Vcamユニットの組付け

付いてなかったプレートも、在庫品を取り付けておきました(笑)

 

ATIクランクダンパーやタービンを取り付けましたので、後は仕上げですね

公開日:

CKV36 アライメント調整 & RB26 バルブリフター 交換

 

さて、中古車のCKV36は車高調整が終わり、アライメント調整blush

 

後はブロアモーターの調子が悪かったので交換し、エンジンオイル交換もOK

 

後は地デジチューナーの取り付けと室内清掃も完了です

納車準備が整いました

 

 

東名パワードからバルブリフターが届きましたので、早速取り付けていきます

 

1mm分厚くなりましたので、バッチリOKです

これで明日から組付け再開できます

 

徳島県A様R35は、ラジエター交換の準備に取り掛かりました

 

しかし今日は凄い雨ですね・・・frown

事故には気をつけましょう

公開日:

R35 アドバン R6 12J 取付 & GTウイング 取付 & タイヤ交換

 

さて、神戸市N様R35はA052を組み込んだアドバンR6をバランスとって取り付けOK

 

続いてウイング交換で純正を取り外して磨きました

 

そしてKansaiサービスさんのカーボンウイングを取り付け

 

メチャクチャ格好良くなりましたね~laugh

ありがとうございました!

 

 

中古車のCKV36はタイヤ交換です

 

これで車検も安心ですね

 

後は車高調整

 

ナンバーも付け直して、後はアライメント調整ですね

 

 

加古川市O様R35もタイヤ交換のご依頼ですfrown

 

今回もミシュランのパイロットスポーツ4Sをチョイスされました

ありがとうございました!

公開日:

R35 フルエアロ & RB26 Vcam Pro 取付

 

さて、今日は神戸市N様R35のエアロパーツを交換していきます

まずはオリジナルフロントディフューザーを取り付け

 

サイドとリヤはトップシークレットさんでバッチリですねlaugh

 

後はアドバンR6の12Jに新品の空気圧センサーを取り付け・・・

A052を組み込みました

ウイング交換も進めていきますね

 

IさんBCNR33のエンジンはバルブスプリングを交換完了しましたが、2mmほど縮まっていましたfrown

 

1.8㎜ヘッドガスケットを取り付け、ブロックとドッキングOKです

 

そしてHKSのVcamステップProを取り付け、シム調整ですblush

・・・が、バルブが社外に変わっているプラス、ベース円が31Φに変わっているからなのか、クリアランが広すぎて調整出来ませんでしたcheeky

仕方ないので、お客様に説明し、ベース円30Φ用のリフターを注文させていただきました

公開日:

R35 ワイドフェンダー 完成 & RB26 バルブスプリング 交換

さて、神戸市N様R35がボディファクトリーから返ってきました

 

Kansaiサービスさんのフロントワイドフェンダーとトップシークレットさんのリヤワイドフェンダーです

後はホイールとエアロパーツの交換ですね

 

愛媛県IさんBCNR33のエンジンは、オイルパンの加工です

 

後はフロントデフのシール交換と、バックラッシュ調整

 

シャフト側のシールも換えて、ブロックにパイプの圧入や入れ替える部品の取り付けもOKです

 

バルブスプリングも1本だけ折れていましたが、気味が悪いので全て新品交換しました

後はドライブシャフトもリビルト品に交換していきますね

 

徳島県A様R35は急に水温が高くなってきたそうで、近くのコンビニで確認していただいた所、クーラントが漏れていたので緊急搬送されてきました

やはりラジエターのパンクですねfrown

交換準備させていただきます

公開日:

梅雨らしい天気。

今日は朝からムシムシして雨が降る梅雨らしい天気でしたねmail

そんな天気にも関わらず、朝からお客様が途切れることなくご来店いただきまして、ありがとうございました!

よって、作業はあまり進みませんでした・・・cheeky

 

 

尼崎市M様R35はグリーンのラインテープを貼りました

良い感じですねlaugh

 

ボディコーティングしたMさんBNR32も、クォーターガラスのステッカーを貼り直しました

 

MさんのBNR32は車検+αで入庫しました

年式なりのヘタリが出てきてますね

 

 

愛媛県IさんBCNR33のエンジンも、洗浄しながらパーツの組み立て進めています

奥様とご来店いただき、エンジンの仕様が最終決定しましたので、仕上げに向けて頑張っていきますね

公開日:

RB26 2.8L 組込 & R35 登録

 

さて、愛媛県IさんBCNR33のエンジンは、HKS2.8Lキットの組み込みです

 

新品N1ブロックに2.8LキットSTEP2とは豪華ですね

その他作業も進めていきます

 

中古車のR35は登録が完了

後は納車準備ですね

 

  

スロバキアZ33は燃料ポンプ交換で燃調が濃くなってしまいましたので、リセッティングcool

 

良い感じです

 

ご注文頂いていたV36の中古車がやっと見つかり、BOSSが東京まで引き取りに行っていました

ご苦労様でした

公開日: