有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 R35 」 一覧

R35 ラジエター交換 & ブーストアップ セッティング

 

さて、岡山県M様R35はラジエター交換です

今回もアッパータンクが割れておりました・・・frown

 

もちろんオリジナルのオールアルミラジエターを取り付けていきます

 

元に戻して始動チェック

 

漏れも無く、水温も安定しております

最終チェックして納車させていただきますね

 

 

小野市K様R35はECMデータ変更してブーストアップ

 

最大ブースト圧1.3キロ、インジェクター開弁率が96%なので550馬力って感じでしょうか

良い感じですが、エアフロ電圧も4.9V付近なので、イッパイイッパイですね

また次の計画もご相談お待ちしております

ありがとうございました!

 

香川県N様R35は、明日のゼロヨン大会に初参戦されるらしく?軽く点検させていただきましたblush

 

 

サッシ屋さんBNR32もオイル交換して準備万端

明日はセントラルサーキットで開催されるドラッグフェスティバルのサポートに行ってきます

店は開いておりますので、急用の方はご連絡くださいませ。

公開日:

BNR32 1000馬力オーバー セッティング & R35 ミッションアッパープログラム & 強化クラッチ

 

さて、昨日インジェクター交換したサッシ屋さんBNR32は、シャシダイで全開セッティングcool

1300ccで発注したのですが?感じ的には1200ccぐらいの吐出量でした

ブースト圧2.4キロで表示は1018PSでしたが、かなりタイヤが滑ってロスしてましたので、1200ccで開弁率92%だった事も考えると1100馬力は出ていそうです・・・frown

今回はかなりシビれたセッティングになりました

頑張ってゴールまで踏み切ってくださいね(笑)

 

小野市K様R35はミッションを降ろしてアッパープログラムを施工します

 

まずはオイルポンプからスタート

いつものフィルターは潰れるぐらい詰まっておりましたcheeky

クラッチは見た目は同じですが、7枚ディスク&最適化した強化クラッチを入れた別モノです

変速時に『キュッ』と異音が出る車や、クラッチ切れ不良でニュートラルからドライブに入りにくい車などは、このクラッチで改善できることが分かっております

800馬力までは対応できますので、気になる方はお問合せ下さいませ。

社外クラッチと比較して、かなりローコストで済むはずですよ

 

 

各油圧センサーも新品交換

 

Cリング抜け対策もバッチリです

ソレノイド洗浄もOK

 

フィルター&ストレーナーも今回、新品交換をご依頼です

   

後は元に戻して始動チェックし、クラッチ・ギヤ学習して完了です

明日ECMデータ変更して、最終チェックしたら納車させていただきますね

公開日:

RB26 組み立て完了 & BNR34 車検

 

さて、O/H中のRB26はクーラントパイプ類の錆が酷く、ホースもブヨブヨになってしまっていたので交換して取り付けていきますfrown

 

ピカピカですね

 

メタルガスケットを介してスロットル&サージタンクも取り付けました

 

カバー類も赤で塗装しなおしてバッチリOK

メチャクチャ綺麗になりましたねlaugh

納品準備進めますね

 

 

神戸市HさんBNR34は車検完了

 

引き続きクラッチ交換進めます

 

小野市K様R35はミッションの作業開始

 

サッシ屋さんBNR32はインジェクター交換とセッティングで入庫ですcool

 

次回の作業で取り付けるクラッチも中身を確認blush

 

フルカーボンで金額は100万円オーバー・・・frown

ですが、ドラッグレースされる方はこれで飛躍的にタイムアップ&耐久性アップされているそうですよ

取り付けが楽しみですね

公開日:

RB26 シリンダーヘッド 組込 & R35 ミッションアッパープログラム 開始

近畿地方は今日から梅雨入りみたいですねmail

あれ?いつもより早いなーと思っていたら、【1951年の統計開始以来最も早い梅雨入り】らしいですfrown

これも温暖化の影響でしょうか・・・

 

さて、ブロック交換したRB26はメタルヘッドガスケットを取り付けてヘッドをドッキングです

 

カムを取り付けてシム調整

 

カムスプロケットはHKSのスライド式に交換しましたが、今回はバルタイ変更せず慣らしが終わってから、となります

各パーツも洗浄して取りつけていきます

 

インマニ&エキマニガスケットもメタル製に変更しましたので、ガスケット抜けの心配もなく安心ですね

 

明石市K様R35はスポーツキャタの取り付け等、下回りの作業が完了しましたので、後は天気の様子を見て内装作業にとりかかります

 

 

小野市K様R35はミッションアッパープログラム、クラッチ7枚ディスク、最適化クラッチバスケット、ブーストアップ等で入庫しました

頑張って進めますねcool

公開日:

R35 ステッカーチューン & フライホイールハウジング交換 & BNR34 ドライブシャフトブーツ 交換

 

さて、今日は岡山県K様R35にオリジナルステッカーを貼らせていただきました

速そうになりましたねlaugh

次はパワーアップにするか、ブレーキシステム入れるか、はたまたウイング交換するか、ずーっと悩みながら帰られました(笑)

またのご来店お待ちしております!

 

 

神戸市HさんBNR34は車検整備blush

 

そして爆発したドライブシャフトブーツを新品交換ですfrown

 

ついでにシャフトの錆も落としてキレイに塗装しなおしました

 

新品ブーツに入れ替えて組み上げます

 

飛び散ったグリスもキレイに掃除して取り付け完了です

週明け検査場へ行ってきます

 

 

明石市K様R35は、ガタガタになったフライホイールハウジングを新品に交換していきます

 

最新のハウジングなので、色々と対策されておりますので安心ですね

ついでに在庫のフロントパイプに交換し、スポーツキャタライザーを取り付けていきますcool

公開日:

RB26 O/H 腰下完成 & BNR34 車検整備

 

さて、O/H?と言うより新規エンジン制作中のRB26は、HKS鍛造ピストン組み込み完了

 

そして、各シール類や・・・

錆びて朽ちてきたパイプ類も新品に交換中です

 

メチャクチャ汚れていたオイルパンもキレイに洗浄して組付けて、腰下が完成しました

ヘッドも洗浄してます

 

 

姫路市FさんBCNR33は車検が完了

 

 

HさんBNR34は車検整備中にタイヤの亀裂を発見・・・frown

 

フロントドライブシャフトブーツの爆破や、ブレーキパッドの摩耗などなど・・・cheeky

 

防錆塗装は完了しました

 

ついでにスタビライザーリンクのボルトが折れて?全くスタビの意味がない状態でしたので、ボルトを入れておきました

 

 

明石市K様R35はダッシュボード交換やフライホイールハウジング交換で入庫しました

 

 

30年使い続けた廃油タンクは、いよいよヤバそうでしたので新しい物に入れ替えました

 

毎年恒例のHKSビッグパワーキャンペーンが始まります

是非この機会をご利用ください

公開日:

BCNR33 オイル漏れ修理 & BNR32 スピードセンサーワイヤー 交換

 

さて、大阪府TさんBCNR33のオイル漏れ修理ですが、今回はホースからの漏れですcheeky

 

新品のホースとオイルブロックのOリングも新品交換

 

残りのフィッティングもこの際に交換しました

 

バッチリ漏れが止まりました

後は走行チェックしてから納車しますね

 

 

神戸市MさんBNR32のスピードセンサーワイヤーが入荷しましたので、早速取り換えました

 

スピードメーターの作動確認して完成

ながらくお待たせいたしました!

ありがとうございました!

 

高知県T様R35はワイドフェンダーの取り付けが完了

最終チェックして納車しますね

 

 

ハイゼットはカムカバーのオイル漏れ修理

 

メチャクチャ汚れていたので洗浄し、プラグホールシールとパッキンを新品交換

良い感じです

 

水温が上がると調子が悪くなったので?イグニッションコイルも交換して完成ですblush

 

 

姫路市FさんBCNR33と神戸市HさんBNR34は車検で入庫しました

エンドレスあるあるですが、スカイラインが一度入庫すると集まる習性があります(笑)

頑張って進めますねcool

公開日:

BNR32 Vcam セッティング & RB26 分解 洗浄

 

さて、今日は神戸市MさんBNR32のセッティングですcool

GT-SSタービン+Vカム仕様ですが、パワーは・・・

 

500PSでした

触媒が詰まりかけなのか?高回転域の伸びがイマイチでしたが、目標は超えたのでOKとしましょう

 

しかし、セッティング中にスピードメーターが急に動かなくなり、点検しました

 

やっぱりワイヤーが切れておりました・・・frown

手配しましたので、もうしばらくお待ちくださいませ。

 

 

業者様からご依頼のRB26は、分解が完了して内部チェックblush

 

今回はシリンダーブロックを新品交換しますので、メタルの選定から進めて行きます

 

 

高知県T様R35は、インナーの加工中

 

大阪府TさんBCNR33は、また別の所からオイル漏れで入庫ですcheeky

公開日:

R35 メンテナンスDAY

さて、今日は奈良県K様R35がメンテナンスでご来店

  

今回はブレーキメンテナンスのご依頼です

 

ブレーキローターはRH9の純正交換タイプ

 

パッドはエンドレスCC-Rgです

ハブ面はキレイに掃除して取り付けていきます

 

良い感じですね

ついでにキャリパーもピカピカに磨いておきました

 

前後デフオイルも交換

 

最後に当り付けしてきて完成cool

ありがとうございました!

 

 

同時に奈良県M様R35ニスモNアタックもメンテナンス作業です

 

2万キロ走行されたとの事で、ミッションソレノイド洗浄をご依頼でしたが、結構汚れておりました・・・frown

 

綺麗に洗浄して学習も完了

 

こちらも前後デフオイル交換させていただきました

いつも遠方からありがとうございます!

 

 

大阪府M様R35はエンジンオイル&フィルター交換でご来店でした

人気のRオイルゲージもご購入下さいました

次のチューニングのご注文もありがとうございました!

 

 

岡山県M様R35はラジエターが爆発したみたいで?引き取りに行ってきましたcheeky

ぼちぼち増えてきましたね

 

 

高知県T様R35はワイドフェンダーのチリ合わせが完了

頑張って仕上げますね

公開日:

RB26 O/H 開始 & R35 フロントワイドフェンダー 取付

 

さて、業者様からご依頼のRB26は分解しながら点検中

 

大丈夫な所、交換が必要な所を分別していきます

 

 

香川県N様R35はオイル交換でご来店です

 

前後デフオイルも交換させていただきました

いつも遠方からありがとうございます!

 

お客様のご紹介でご新規様R35の点検です

特に問題ありませんでした

今後ともよろしくお願い致します

 

 

高知県T様R35はフロントフェンダー交換です

 

在庫の20㎜ワイドフェンダーに交換していってます

チリ合わせやインナーの加工も進めていきますね

公開日: