有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 R35 」 一覧

BCNR33 エンジン始動チェック & BNR32 オイルクーラーホース 交換

 

さて、神戸市OさんBCNR33オーテックは、元に戻し終わりましたのでエンジン始動チェックですcool

前のオイル混じりのクーラントが少し残っておりましたので、しばらくエンジンを回して出し切りました

 

凄く調子いいです

 

 

サッシ屋さんBNR32はオイルクーラーホースの交換ですが、インタークーラーの後ろにオイルクーラーがありますので、なかなか大変な作業ですfrown

 

劣化で膨らんでしまっておりましたので、新品交換しました

エンジンを始動して漏れチェックしていたのですが、オルタネーターからガラガラと異音が出ているのを発見blush

10,000rpm近く回してるので、ベアリングが逝っちゃったみたいです

交換準備、進めます~

 

 

福岡県K様R35ニスモは、エンジンの慣らし旅が終わられたのでオイル交換

ブローオフのバネ変更もしましたので、明日セッティングして納車致しますね

 

 

W様Z34はチタンエキマニの補修を開始しようとしましたが、もう割れていると言うよりも剥がれているぐらいになっておりました・・・

これで2回目の補修になりますし、いっその事新品交換した方が良いですね~

 

持ち込みでロードスターのエキマニ修理もご依頼cool

 

ラジエター交換した神戸市N様R35は最終チェック完了

 

中古車R35も本日納車でした

ありがとうございました!

公開日:

RB26 搭載 & R35 電動ファンモーター & オールアルミラジエター 交換

今日は暖かい一日でしたねkiss

 

さて、シリンダーブロック交換したRB26は補器類の取り付けが完了して車体に搭載です

 

明日には始動チェック出来そうですねcool

 

 

神戸市N様R35は電動ファンモーターの交換blush

 

オリジナルオールアルミラジエターも取付完了です

元に戻していきます

 

明日は『attack SUZUKA 2022』が開催されますので、明石市N様R35を積載車に積み込んで準備でした

お気をつけて行ってきてください

公開日:

RB26 組み立て

 

さて、シリンダーブロック交換のRB26はメタルが入荷しましたので、組み立て開始しました

 

ピストンもキレイに洗浄OK

 

オイルポンプの動きも悪かったので分解して洗浄し、腰下の組み付けは完了です

その他パーツも洗浄しながら取り付けていきますね

 

 

岡山県YさんBNR34は冷間時のセッティングも完了し、納車準備完了しました

 

神戸市N様R35はラジエター交換準備blush

電動ファンモーターが在庫切れで少々お待ちください

 

W様Z34はチタンエキマニが割れて、盛大に排気漏れ・・・frown

修復が難しいので、新品交換になりました

 

エアロパーツもガンガン入荷して、超多忙です・・・

公開日:

BNR34 燃料ポンプ 交換 & セッティング & R35 メーターLED 打ち換え

 

さて、岡山県YさんBNR34は燃料ポンプの交換ですcool

 

サード製295L/hに交換しました

 

電源強化もOK

 

元に戻して街乗りセッティングも完了です

凄く調子よくなりましたよ

最終チェックして納車致します!

 

中古車R35のメーターLEDうち替えが終わりましたので、早速取り付けです

 

切れた所だけでなく、全て社外の高光度ホワイトLEDに打ち替えましたのでメッチャ明るいですblush

 

 

神戸市N様R35はセントラルサーキットで、クーラントがダダ洩れしたとの事で?引き取りに行ってきました

 

上げてみると、やっぱりラジエターが爆発したみたいです・・・frown

ついでに電動ファンモーターも交換していきますね

公開日:

BNR32 セッティング完了 & R35 ホイール交換 & BNR34 インタークーラー 交換

 

さて、サッシ屋さんBNR32は全開セッティングcool

数値的にはパワーダウンしているように見えますが、パワーチェックできないぐらいの暴れ方で断念しましたfrown

何せタイヤが4輪とも空転するわ、ローラーから飛び出しそうになるわ、タイヤの削れカスが飛び散るわで危なくて危なくて・・・

それだけ新システムが良いっていう事なんでしょう

前のブースト設定が2.3キロだったのに2.5キロかかってるし、燃料もかなり足さないといけなかったので、パワーアップは間違いないです

後はサッシ屋さんに頑張ってもらうだけですね(笑)

配線処理と最終チェックして納車致します

 

 

中古車のR35はTE37に交換

 

オリジナルステッカーも貼らせていただきました

 

後はメーターLEDが切れていたので、修理すれば完成ですblush

 

 

お待たせしております岡山県YさんBNR34はインタークーラーKITが入荷しましたので、早速取り替えます

 

良い感じですね~laugh

後はセッティングで納車です

 

 

神戸市OさんBCNR33オーテックは、次のブロックを洗浄しながら点検しておりますが、程度は良さそうですね

メタルが揃えば、作業再開しますね

公開日:

BNR32 セッティング開始 & R35 登録

  

さて、昨日エンジンスタートしたサッシ屋さんBNR32は、ATIクランクダンパーが劣化していましたので新品交換

 

フューエルレギュレーターもかなりお疲れだったので、新品交換です

 

Vpro圧力センサーも古いタイプでしたので、最新式に変更して配線処理OK

 

シャシダイに載せてセッティング開始しましたcool

色々とシステム変更しましたので、時間がかかりそうです・・・cheeky

 

中古車のR35は名義変更で和歌山県陸運局へ

 

追加でTE37トラックエディションに変更しますので、空気圧センサーを取り換えて準備です

 

 

ブロック交換のRB26は分解して色々点検しましたが、オイル管理が良くないのか?メタルの当たり方が悪かったです

 

部品入荷待ちの間に洗浄を進めます

公開日:

BNR32 始動チェック & R35 フロントパイプ 交換

さて、昨日から新システムで動かすために作業しているサッシ屋さんBNR32ですが、引き続きメーカーさんと取り組んでいます

 

とりあえずVproのVer3.4を取り付けて設定変更blush

すったもんだありましたが、何とか始動チェックまで漕ぎ付きましたcool

この後、Ver3.3に戻して始動チェックして、まだまだ完調とまではいきませんが、この時点でめちゃくちゃレスポンス良いです

セッティングが楽しみ

 

中古車のR35は納車準備です

 

トラストフロントパイプも取り付けOK

 

福岡県K様R35ニスモは街乗りセッティング完了

調子いいです

公開日:

BCNR33 オーテック エンジン降ろし & R35 NISMO セッティング開始

 

さて、神戸市OさんBCNR33オーテックはエンジンを降ろす準備を進めておりますが、色んな所からオイルが出てきます・・・cheeky

 

エンジンを降ろしましたが、ヒーターやラジエターにもオイルが沈殿しておりますので、今のうちに洗浄しておきます

 

エンジンも点検しながら分解進めますblush

 

 

福岡県K様R35ニスモは配管類の手直しや、ブーストコントローラーの配管変更等もOK

 

データ変更してセッティング開始です

 

 

高砂市H様R35は点検修理で入庫しましたblush

公開日:

BNR32 不動車 点検

 

さて、13年放置されたBNR32ですが、放置車両特有のガソリンタンクの状態把握からスタートですblush

  

燃料タンクの中はガソリンが入ってない?と思っていたらガソリンが全て揮発して残骸が底に貯まって、ヘドロになっておりました・・・frown

おまけにガソリンが腐ったキョーレツな臭いがピットに充満しております

 

当然ポンプは朽ちて動きません

 

ホースも折れてフィルターは腐ったガソリンで詰まっておりました

在庫でポンプとフィルターがありましたので、交換して取り付けます

 

タンクのヘドロは綺麗に拭きとりましたが、手にこびりついた臭いは取れません

 

ホースも硬化してバキバキになっておりましたので、新品交換です

エンジンも圧縮が無いみたいなので、こちらも点検していきますcheeky

 

 

業者様からご依頼で、R35クラッチの厚み調整

かなり減っておりました

 

 

昨日エンジン始動した福岡県K様R35ニスモは、クラッチ交換もしたので学習も完了

元に戻してセッティング進めます

 

 

サッシ屋さんBNR32はセンサー取付加工中

 

神戸市OさんBCNR33オーテックは、ようやくエンジンO/H作業開始しました

お待たせして申し訳ございません

一日休んで、また頑張りますcool

公開日:

R35 エンジン始動チェック & ステッカー貼り & BRZ タイヤ交換 & 新型フェアレディZ

 

さて、福岡県K様R35ニスモはエンジンの搭載準備が完了しました

 

搭載完了し、いきなりですが始動チェックOKcool

手直ししながら元に戻していきます

 

 

三木市N様R35はステッカーを貼っていきます

 

ホイールもツライチで格好いいです

ありがとうございましたlaugh

 

 

車検が終わった神戸市YさんBRZはタイヤ交換のご依頼です

 

今回はミシュラン パイロットスポーツ4Sに交換しました

 

最近好評のタイヤですね

 

ハンドルもお客様のご希望でナルディからノーマルに戻しました

 

ご新規様のBNR32は13年間放置されていたそうで?動かせるようにしてほしいとのご依頼で、三重県まで引き取りに行ってきました

 

持って帰って見てみると、なかなかの状態です・・・frown

とりあえずエンジンがかかるように復旧していきます

 

そして昨日から開催されています東京オートサロンですが、BOSSだけ視察に行っております

 

トラストやHKSも頑張っておりますね

 

そして何といっても新型フェアレディZが気になります~laugh

 

今年には発売するみたいなので、これからもチェックしていきたいですね

公開日: