ZN6 スーパーチャージャー エンジン搭載 & メンテナンス & BCNR33 点検 & RB26 洗浄 計測 & R35 ワイドフェンダー 取付開始
さて、ガンメタZN6スーパーチャージャーのエンジンは、搭載してエンジン始動チェック
今のうちにATFやデフオイル交換のメンテナンスしておきました
久しぶりに外に出したので洗車して、セッティング開始です
姫路市FさんBCNR33のエンジンは、汚れたエンジンパーツを洗浄していきます
2時間かけて、やっと綺麗になりました・・・
後はシール類の交換です
ヘッドは内燃機屋さんで面研してもらいましたので、引き取りに行ってきました
今回はRSEのH断面コンロッドを使用しますので、計測してメタル選定して発注OK
ご新規様BCNR33は、オイル漏れ点検
エンジンオイルとデフオイルがかなり漏れておりました・・・
後は発進時に異音がするとの事でしたが、恐らくマウント類のへたりでエンジンが下がったのか?パイピングがボディに接触している様な感じです
またご検討よろしくお願い致します。
昨日GR86のタイヤ交換をご依頼いただいた姫路市I様が、今日はR35でご来店です
今回はフロントワイドフェンダーの取り付けをご依頼いただきました
格好良く仕上げますね
ボルボは車検前にエンジンオイル交換や点検しました
無事に検査も完了
まだまだ車検は続きます・・・
公開日:
ZN8 タイヤ交換 & R35 不調点検 & BNR34 車検
さて、今日は姫路市I様ZN8のタイヤ交換のご依頼です
先月開催していたTOYOTIRESキャンペーンでご購入いただきましたプロクセス スポーツ2を取り付けました
またサーキット走行もされたいそうなので、秋ごろに行きましょう
ご新規様R35は不調の為、引き取りに行ってきました
色々とチェックランプが点灯しておりますので、とりあえずミッションから修理を進めていきますね
加東市パスタ様R35は車検が完了
岡山県BNR34も車検が終わりましたが、色々と書類の不備があって時間がかかってしまいました
バタバタしていてそのままになっていたガンメタZN6スーパーチャージャーのエンジンはとりあえず準備完了しましたので、明日載せて始動チェックします~
公開日:
R35 メンテナンス & BNR34 エアコンホース 交換 & バンパー修理
さて、今日は加古川市O様R35のエンジンオイル交換からスタートです
加東市パスタ様R35は車検で入庫しまして、エンジンオイル交換もご依頼いただきました
赤穂市W様R35は車検のご相談でご来店頂きました
この前にエアコンホースのガス漏れ点検させて頂いたBNR34は、ホースを入手されたとの事で交換のご依頼です
品番違いで加工しないと取り付け出来ませんでしたが、何とか取り付けて無事にエアコン修理完了しました
暑くなる前に修理できて良かったですね
岡山県AさんBNR34は、フロントバンパーの修理が完了しました
カーボンディフューザーも修理中なので、先に車検を進めていきます
ZN8ターボは、久しぶりに倉庫から出して洗車しました
神戸市Y君BNR32は、洗車して納車致しました
色々と古くなってきたので、一つ一つ修理していきましょう
神戸市YさんS15は、構造変更で入庫しました
書類がまだ出来上がっていないので、ちょっとお待ちください
公開日:
BNR34 キャタライザー 交換 & BNR32 車検 & R35 メンテナンス & ZN6 エンジン組み立て & オプション7月号
さて、岡山県AさんBNR34の車検整備ですが、前回のオイル交換時にスポーツキャタライザーの刻印が消えてしまっているのに気付き?永く使用しているので交換したいとのご依頼です
今回はトラストのスポーツキャタライザーを使用します
後はハイキャスボールジョイントブーツの交換です
高砂市H様R35はエンジンオイル&フィルター交換でご来店下さいました
前回のオイル交換時にオイルクーラーホースからオイル漏れしていたとお伝えしていたのですが、今回確認すると漏れ具合が酷くなっていたので?交換する事になりました・・・
また入荷しましたらご連絡いたします
神戸市Y君BNR32はミッションオイル交換して車検です
車検証を紛失してしまったとの事でしたので、再発行してから検査場へ
無事に完了しましたので、最終チェックしてから納車しますね
ガンメタZN6スーパーチャージャーのエンジンは、ヘッド搭載して組み立てております
西宮市YさんBNR34と西宮市TさんBNR32は、本日納車致しました
ありがとうございました!
因みにお二人とも同じマンションだそうです(笑)
そしてオプション7月号ですが・・・
何と赤い彗星さんHCR32が表紙に
4ページにわたって掲載されております
更にトーヨータイヤ走行会のレポートに姫路市K様R35も掲載されてました
是非ご購読下さいませ
公開日:
RB26 分解 点検 洗浄 & BNR32 R35 メンテナンス & HKS ビッグパワーキャンペーン
さて、昨日降ろした姫路市FさんBCNR33のエンジンは、分解開始しましたがかなり汚れておりました・・・
オイル管理が少し悪いのかも?
燃焼室は悪くないですがカーボンが少し多いので、もうちょっと高回転まで回した方が綺麗に保てると思います
問題の水の減る原因ですが・・・
5番辺りのウオータージャケットが黒く煤焦げてるので、ガスケット抜けっぽいです
汚れ過ぎて傷やクラックが入っているか分からなかったので、とりあえず綺麗に洗浄しました
クラックや深い傷はありませんでしたが、歪みが少しあるので、ヘッドは面研した方が良さそうです
ブロックは大丈夫そうですが、後はどういう修理で行くのかお客様と相談して決めていきます
西宮市TさんBNR32は、車検ついでにメンテナンスのご依頼です
まずはミッション、トランスファー、前後デフオイル交換
ブレーキ&クラッチオイルも交換させて頂きました
クーラントも交換しましたので、後は車検整備ですね
大阪府M様R35もメンテナンスでご来店下さいました
エンジンオイル&フィルター交換のご依頼でした
ありがとうございました!
そして昨日からHKSビッグパワーキャンペーン開始しました
パフォーマンスディーラー限定の色々とお得なキャンペーンなので、ご検討中の方はこの機会をどうぞご利用くださいませ
公開日:
BCNR33 エンジンO/H 開始
さて、姫路市FさんBCNR33はエンジンを降ろしてO/Hしていきます
ついでに交換しておいた方が良さそうな所も点検しながら分解していきます
クラッチディスクが交換時期ですね・・・
漏れた形跡がないのに水が減る原因が気になりますので、しっかり点検していきますね
加古郡UさんZN8は、ロードサービスで納車致しました
姫路市K様は、今年の計画のご相談でした
ご新規様BCNR33は、クラッチの点検でご来店頂きました
クラッチ本体の問題でしたが、他にも色々と点検されたいそうで?リフトが空いている後日にしっかり点検する事になりました
公開日:
BNR34 エアコン故障点検 & メンテナンス & BNR32 車検整備 & R35 車検完了 & ZN6 リセッティング
さて、今日はご新規様BNR34のエアコン点検させて頂きました
エアコンガスを補充しても直ぐに無くなってしまう様で?どうやら高圧ホースから漏れていましたが、交換したいのに何と納期が未定・・・
とりあえずどこから漏れているのか確定させて、直るか直らないのかの判断させて頂きます
車検が終わった神戸市HさんBNR34はエンジンオイル交換して本日納車致しました
またブレーキパッドが入荷したらご連絡しますね
神戸市Y君BNR32は調整式フロントアッパーアームが入っておりましたが、必要ないし構造変更も必要なのでノーマルに戻しました
回転センサーが昔の事故で傷が入って、たまにエラーが出ていたのですが、今回中古品が手に入ったので交換しておきました
最後にアライメント調整して完成
週明けに検査場行ってきますね
HKSクランク角センサーコンバージョンキットを取り付けた西宮市YさんBNR34は、チェックが終わってリフトから出して街乗りセッティングOKです
加古郡UさんZN8は、実走でロガーチェックしてきましたが特に問題ありませんでした
ちょこっとだけエアフロの数値を変更しましたが、たまたまなのか?乗り方なのか?ちょっと様子を見て頂きます
神戸市I様R35は車検が完了して、本日納車致しました!
またピストンキットが入荷したらエンジンの作業に取り掛かりますね
姫路市Mさんが2台目のBCNR33を購入されたそうで?パーツのご注文で来店下さいました
ありがとうございます!
神戸市N君ER34は事故で入庫しました。
お客様のご希望で修理する事になりましたので、しっかり元通りに直します。
体が無事で良かったです。
公開日:
BNR34 カーボンパーツ 取付 & Vプロ エンジン始動チェック & 車検 & NT31 タイヤ交換 & IONIQ 5 N
さて、HKSクランク角センサーコンバージョンキット取付中の西宮市YさんBNR34は、カーボンカバーの取り付け
リヤアンダースポイラーはカーボン製に変更
ちょっと型が悪くて無理やり加工して取り付けました・・・
Vproの配線加工が完了し、各設定OK
無事に始動チェックしましたので、後はセッティングですね
神戸市HさんBNR34は車検が完了しました
神戸市I様R35はミッションのチェックが終わりましたので、車検整備中
西宮市TさんBNR32も車検で入庫です
マジで今年は車検がヤバイ・・・
NT31エクストレイルはタイヤがひび割れたので交換です
TOYOTIRESキャンペーンでオープンカントリーH/TⅡをチョイス
ホワイトレターがオシャレですね
加古郡UさんZN8スーパーチャージャーは、エンジンチェックランプ点灯で入庫しました
何か壊れているわけでは無さそうですが、センサーの誤差でセッティングデータがズレたのかもしれませんので?シャシダイで回してロガー見てみます
40年ぶりぐらいにご来店頂きましたHさんステージアはチューニングのご相談を受けました
最近昔のお客様にご来店頂くことが増えましたね
お近くにお住まいのご新規様が【IONIQ 5 N】でタイヤ&ホイールのご相談に来店下さいました
韓国の電気自動車みたいなのですが、メチャクチャ速いらしいですね~
またご検討よろしくお願い致します!
公開日:
BNR34 トリガーキット 取付 & BNR32 nismo 強化ステアリングギアマウント & オリジナル車高調KIT 取付 & R35 強化クラッチ 組込
最近、急に蒸し暑くなってきましたね
体が暑さに慣れてないので、体力奪われます・・・
さて、西宮市YさんBNR34はHKSクランク角センサーコンバージョンキットの取り付け
ついでにラジエターファンも新品に交換しました
後は配線加工です
神戸市YさんBNR32は、ステアリングラックのマウントが破れてしまいましたので交換のご依頼です
ニスモから強化マウントが販売されておりますので、これに交換していきます
これでしっかり固定できましたので、ハンドリングも良くなるでしょう
補強バーの取り付け部が折れていたので、ついでに溶接で補修しておきました
エンジンオイル&フィルター、デフオイル交換もご依頼いただきました!
神戸市Y君BNR32は車検と車高調の交換で入庫しました
オーリンズの車高調でしたが、かなり長い間使用していたので?交換をご依頼いただきました
今回はオリジナル車高調をご購入下さいました
後は車高調整&アライメント調整し、車検整備も進めていきますね
神戸市I様R35は、ミッションを降ろしてクラッチ交換です
特に異常は有りませんでしたが、パワーアップしますので枚数アップとベアリング仕様にします
6枚から7枚に増やして、800馬力対応です
ついでにソレノイドも洗浄して元に戻していきます
ミッション搭載し、始動チェックOK
クラッチ・ギヤ学習完了しましたので、後は車検ですね
明石市SさんJZA80スープラは、本日納車致しました
ありがとうございました!
公開日:
BNR34 フューエルポンプ 交換 & JZA80 ブレーキホース サイドブレーキワイヤ 交換 & S15 ミッション構造変更 & ステップワゴン タイヤ交換 & メンテナンス
さて、西宮市YさんBNR34はフューエルポンプ交換です
10年前にRH9ポンプへ交換しておりましたが、今回はサード295L/hポンプに変更しました
ホースも劣化していたので新品交換して取り付けました
最近リレーの故障も増えてきましたので、大容量リレーに交換して始動チェックOK
続いてエンジンルームの作業に取り掛かりました
HKSクランク角センサーコンバージョンキットの取り付け進めていきます!
明石市SさんJZA80スープラはサイドブレーキワイヤが入荷しましたので、溶けて固着したワイヤを外して新品に交換です
溶けたブレーキホースも新品に交換
エア抜きしてバッチリOK
ミッションオイル交換して試乗してきましたが、問題なく走行出来ました
最終チェックして納車致します!
神戸市YさんS15は、20年ぶりぐらいに復活されるそうで?一通り点検しました
ミッションもスープラ用ゲトラグ6速ミッションに換装してあるので、まずは構造変更から進めていきます
BNR32でお世話になっている神戸市Kさんは、普段用ステップワゴンのタイヤ交換をご依頼くださいました
TOYOTIRESキャンペーンをご利用いただき、トランパスmp7に交換させて頂きました
ついでにエンジンオイル&フィルター交換もご依頼くださいました
神戸市I様R35は、エンジンパーツが入荷しないので、先に新品バンパー交換とクラッチ交換して車検を受ける事になりました
住所変更も同時にしますので車庫証明待ちの間に、ボチボチ進めていきます
公開日: