有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 R35 」 一覧

R35 カーボンブレーキ用 モノブロックキャリパー 取付 & BNR34 エンジン始動チェック

 

さて、今日はシルバー君のエンジン慣らしが終わったので、点検とブレーキの仕様変更

 

今回はMY20ニスモやTスペック等に採用されている、カーボンセラミックブレーキローター用のモノブロックキャリパーを取り付けることになりました

 

ただでさえ大きい純正ブレンボキャリパーが小さく見えるぐらい大きいです

そして使用するブレーキローターは高級なカーボンではなく安価なメタルに変更し、フロント410Φ&リヤ400Φの試作ローターを取り付けていきます

 

そのままでは付かない個所もありましたが、ほぼ無加工で取付できました

20インチのホイールでも結構ギリギリですね

後は走行チェックやブレーキパッドのテスト、ローターの耐久テスト等も進めていきますcool

 

 

尼崎市DさんBNR34は、Vベルトやクーラントホースも劣化しておりましたので、新品に交換しました

 

元に戻し、とりあえずエンジン始動チェックOK

手直しやこの後に車検も控えておりますので、もうしばらくお待ちくださいませ

 

ご新規様S15シルビアは車検のご依頼です

 

下回り点検しましたが、タイヤがバーストしかけていたりオイル漏れしていたり色々傷んでおりましたので、しっかりと点検して検査場行ってきます!

公開日:

R35 サイドマーカー 取付 & BNR32 アライメント調整 & RB26 700cc インジェクター 取付

さて、今日は業者様からのご依頼で?後期R35のフロントモールとサイドマーカー交換ですblush

 

フロントモールはMY20以降のシルバーラインが入ったタイプに交換

 

ウインカーレンズもUS仕様に変更しました

 

サイドマーカーもUS仕様にしました

 

良い感じですlaugh

ありがとうございました!

 

 

タイベル交換したBNR34は、クランクプーリーも新品取付

 

ついでにサーモスタッドも新品交換

 

カムカバーパッキンやゴムパーツも全て新品交換しましたので、しばらくは安心ですね

 

ラジエターホースも新品交換して元に戻し、完成です

ありがとうございました!

 

 

神戸市YさんBNR32はご希望の車高に調整

 

アライメント調整もしましたので、後は内装の作業ですね

 

 

尼崎市DさんBNR34のエンジンは、今回のエンジンブローの原因であったであろうインジェクターをサードの700ccに交換しましたcool

これでエンジンは完成しましたので、後はエンジン搭載準備を進めます!

 

 

香川県N様R35はエンジンオイル&フィルター交換でご来店でした

公開日:

R35 ソレノイド洗浄 & RB26 HKS 強化オイルポンプ 取付

さて、今日は奈良県からお越しくださいましたご新規様R35(MY18)のソレノイド洗浄です

 

ほどほどにオイルは汚れておりましたが、異常はありませんでした

 

キャンペーンでサービスのフィルターも交換させていただきました

 

 

ついでに前後デフオイル交換もご依頼でした

始動チェックし、学習して完了

ありがとうございました!

 

 

DさんBNR34のエンジンは、HKS強化オイルポンプを取り付けて、前に制作しておいた大容量オイルパンも取り付けました

 

ウォーターポンプはニスモ

 

ヘッドガスケットは88Φ1.4mmのメタルをチョイスblush

後は元に戻していきます

公開日:

R35 オールアルミラジエター & サムコ クーラントホースキット 取付 & BNR32 Vpro セッティング & 強化RB26 組込

 

さて、奈良県K様R35はラジエター交換です

 

まだ割れておりませんでしたが、『転ばぬ先の杖』ですね

 

ついでにホースもサムコのクーラントホースキットに交換

 

その他も点検しましたが、問題なしで完了

ありがとうございました!

 

 

愛知県EさんBNR32はVproセッティング

 

水温も安定しておりますし、凄く調子よくなりました

後は納車準備です

 

 

DさんBNR34のエンジンは、メタルが入荷しましたので組み込み開始cool

気になっていたクランクは曲がりも無く、スムーズに回転してました

ピストンも組み込んでバッチリです

 

クランクオイルシール交換や、HKS強化オイルポンプも取り付けていきます

 

ヒーターホース類もついでに交換してます

公開日:

RB26 強化開始 & R35 ラジエター交換準備

さて、尼崎市DさんBNR34のシリンダーブロックを洗浄して、綺麗に塗装しなおしました

 

そしてHKSのH断面コンロッド&鍛造ピストンのドッキングして組み込み準備

 

 

赤い彗星さんHCR32は始動性が悪かったので、セッティングして納車しました 

引き続き慣らし運転お願いします!

 

愛知県EさんBNR32も始動~アイドリングのセッティングして、かなり良くなってきました

後もう少しですが、気温が高いので低水温時のセッティングがなかなか出来ないので時間がかかりますcheeky

 

 

奈良県K様R35はキャンペーンをご利用され、ラジエター交換のご依頼です

明日には仕上げますね

公開日:

BNR32 名義変更 & HKS Fcon Vpro 取付

 

さて、今日は愛知県EさんBNR32の名義変更で小牧へ

 

無事に名義変更も完了し、続いてFconVproの取り付けblush

 

とりあえずエンジン始動チェックしましたが、始動時がかなり苦戦しそうです・・・cheeky

 

 

尼崎市M様R35はウイング土台の塗装が完了し、本日納車致しました!

 

DさんBNR34のシリンダーブロックも内燃機屋さんから返ってきました

 

加西市N様BNR34に取り付けるデフケースを確認中blush

色々と足りない部品もありますので、少々お時間いただきます

公開日:

R35 ラジエター & 電動ファンモーター& 燃料ポンプ 交換

お盆休みが終わり、今日からブログ再開です

今日は休み中の作業報告(笑)

 

姫路市O様R35はラジエター交換で入庫

 

ついでに壊れやすい電動ファンモーターも交換しました

ラジエターはオールアルミ製なので、割れる心配もありませんね

 

ベルトやプーリー関係も一度も交換されていないので?今回同時に交換です

 

ベアリングも消耗品なので、異常が出る前に対処したいですね

 

サーモスタッドも後期用に交換

 

HKSファインチューンVベルトを取り付けて、エンジンルームの作業は完了

 

最後に燃料ポンプをサード295L/hに交換cool

ありがとうございました!

 

 

中古車のプリウスはモニターのレンズが曇っていたので?綺麗に洗浄しようとしたら内側だったのでダッシュボードを外しての作業になりました・・・frown

 

R35よりは簡単でしたが、これだけの為にする作業としては、かなり効率が悪いですね

綺麗になりました

 

 

赤い彗星さんHCR32はプラグ交換blush

 

後、ポンプが動かない原因究明ですが、どうやらフューエルモジュレーターが邪魔していた様で?もうモジュレーターを必要ではない車なので取り外し、配線加工して元に戻しました

 

調子よくなり、良かったです

 

 

愛知県EさんBNR32は、エンジンのかけ始めが調子悪く?レギュレーター交換したり燃圧を変更しても変化無し?

お客様にご相談し、FconVproを取り付けてセッティングし直すことになりました

シッカリ進めていきます!

 

 

大阪府M様R35はエンジンオイル&フィルター交換

 

 

姫路市FさんBCNR33もエンジンオイル交換でご来店でした

 

 

尼崎市M様R35は、GTウイングの土台の塗装で入庫です

明日も作業全開で頑張ります

公開日:

R35 4.3L TD06SH-20G セッティング & プリウス ハイブリッドバッテリーO/H

 

さて、今日も猛暑の中で全開セッティングですcool

神戸市M様R35は、HKS 4.3L & トラストTD06SH-20G という仕様ですが、ノーマルミッションというのと街乗りメインという事で、かなり控え目にセッティングしました

それでもブースト圧1.7キロで871馬力、トルク114.8kgmと好結果でした

トルクの立ち上がりが3000rpmから鬼の様にモリモリ来るので、めちゃくちゃ楽しい車になってます

お待たせしました!

 

 

中古車のプリウスはハイブリッドシステムエラーで?点検してみると、やはりブロック7だけ電圧がかなり低かったのでO/Hしていきますfrown

 

ついでにボルテージセンサーも交換しておきました

 

無事に復活して、めちゃくちゃ汚れていたので新品交換して完了blush

 

明日から僕がお盆休みに入りますので、ブログはしばらくお休みします(笑)

スタッフが交代しながら休みをとりますので、会社は通常営業しております

宜しくお願い致します!

公開日:

ZC33S GTⅢタービン セッティング & BNR34 アテーサE-TSユニット O/H

さて、西宮市F君ZC33SはGTⅢタービンの慣らし後セッティング

 

パワーエディターでブーストセッティングもOKblush

 

最大ブースト圧1.5キロで186馬力

40℃近くある気温でなかなかの好結果でした

試乗チェックでもパワフルで楽しい車になってます

後はHKSの最新サスペンション待ちですね

ありがとうございました!

 

 

5,6年前にアテーサ修理させていただいた小野市MさんBNR34は、またしても4WDチェックランプが点灯・・・frown

 

どうやら油圧センサーがボケてしまっている様で?新品が手に入らないので完全O/Hのご依頼です

 

 

神戸市M様R35は、燃料ポンプ強化電源加工し、セッティング準備完了cool

 

 

 

赤い彗星さんHCR32は、フューエルポンプが急に動かなくなった様で?引き取りに行ってきました

 

昔のゼロヨン大会のレギュレーションで色々制御していたのですが、今になってコレが邪魔しているみたいです

 

とりあえず電源を別の所から取ると動きましたので、電源を別の所から取りなおします~

公開日:

R35 アドバンGTビヨンド 履き替え & ZC33S フラッシュエディター 書き込み

さて、今日は赤穂市W様R35の作業です

 

今回はホイール交換のご依頼

 

半年待ちましたが、念願のアドバンGTビヨンドに入れ替えです

 

タイヤは前回のホイールから抜き取って再使用し、ハブリングも入れました

  

良い感じですね~laugh

 

最後にエンジンオイル&フィルター交換し、納車致しました

ありがとうございました!

 

 

中古車のプリウスは、ハイブリッドシステムエラー・・・frown

バッテリーを点検中です

 

FくんZC33Sはセッティング準備blush

 

HKSフラッシュエディターを使用しますので、読み取りや初期化等進めておきました

後はパワーエディターも設定変更してセッティングですねcool

公開日: