有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 R35 」 一覧

RB26 鍛造ピストン 強化オイルポンプ 組込 & BNR34 失火点検

今日も更に冷え込みましたね~heart

日本はサッカーでスペインに勝って熱くなってますがenlightened(笑)

 

 

さて、大阪府TさんBCNR33の親メタルがやっと入荷しましたので、早速組み込み開始しました

 

前に組んでおいたHKS鍛造ピストンも組み込みOK

 

HKS強化オイルポンプも取り付けましたので、後はドンドン取り付けていきます

 

 

尼崎市DさんBNR34は最近プラグがカブったみたいに失火して困っていらっしゃったので?秘密基地まで出張サービスしてきました

点検すると、プラグではなくてイグニッションコイルの不良の様でした・・・frown

強化イグニッションコイルも年数が経つと壊れますので、また新しいコイルに交換させて頂きます

 

小野市K様R35は、洗車して本日納車致しました

ありがとうございました!

 

 

三田市K様R35は、今ついているマフラーがかなり爆音で?車検対応マフラーに交換しました・・・

 

これでバッチリOKです

 

公開日:

R35 MY21 TCMデータ 入力 & サクションキット 取付 & GR6 8枚クラッチ 取付

今日はメチャクチャ寒かったですね~heart

12月に入って急に寒くなって風邪ひきそうです・・・frown

 

エアコン全開で頑張りますcool

今年も残り1か月になりましたので、年内は元気に過ごしたいですね

 

 

さて、昨日アッパープログラム施工させて頂きました高知県S様R35は、TCMデータをMY17からMY21にアップデート

 

学習も完了し、ばっちりです

エンジンオイル&フィルター交換も追加でご依頼でした

 

リヤのレッドラインも剥がれておりましたので、新しく貼り換え

試乗もOKでしたので、本日納車させて頂きました

遠方からご来店いただき、ありがとうございました!

 

明石市K様R35は内装パーツの取り付けとサクションキット取付でご来店

 

 

RSWのカーボンパネルと中期用のミラースイッチパネルの取り付け

 

サクションキットはHKSのレーシングサクションを取り付けていきます

 

これでパワーも吸気音も良くなりますね

いつもありがとうございます!

 

 

三田市K様R35はミッションを降ろしてクラッチ交換です

 

ミッションの中身はキレイですね

 

エンジンチューンした時にセッティング中クラッチが滑ってしまいましたので、今回8枚クラッチに変更ですcool

 

ついでに油圧センサーも新品交換

フィルター交換もして元に戻しました

 

無事に完了です

後は車検とダッシュボード交換ですね

公開日:

R35 ミッション アッパープログラム 施工

 

さて、今日は高知県からお越しのご新規様R35の作業です

 

まずはミッションアッパープログラムの施工をご依頼ですが、オイルがかなり汚れておりました・・・frown

 

中身は意外ときれいでした

 

オイルパンプは洗浄しながら油圧アップ

 

フィルターは過去一で詰まっておりました・・・cheeky

 

油圧センサーも同時に新品交換

 

ソレノイドも鉄粉は付いておりましたが、傷は少なくて良い感じ

フィルターも新品交換させて頂きました

 

最後にCリング対策をして完成

 

元に戻して始動チェックして学習完了blush

 

後はECMデータ&TCMデータ確認をしましたが、ECMは1Mの前期用データ、TCMは1.5MのMY17データが入っておりました

明日にTCMデータをMY21に変更し、メンテナンス作業してから納車致します!

 

 

小野市K様R35はエンジンオイル&フィルター交換して最終チェック中blush

 

 

オーストラリア人のお客様が4人来られて、オリジナルグッズを多数購入して頂き、全てにBOSSがサインしまくっておりました(笑)

昔からのファンだったらしく、大はしゃぎして帰られました

ありがとうございました!

公開日:

R35 ブレーキローター ブレーキパッド 交換 & 車検 & RB26 2.8L 制作開始

今日は久しぶりに一日中雨でしたねmail

で、明日明後日ぐらいにはメチャクチャ寒くなるみたいです・・・heart

 

さて、シルバー君はブレーキの仕様変更です

 

ブレーキパッドが大きくなって、ローターも表面積が増えました

これでまたサーキットでテストですね

 

 

小野市K様R35は検査場へ行ってきました

後は最終チェックして納車致します

 

三田市K様R35も車検で入庫ですblush

ダッシュボード交換やクラッチ交換もご依頼ありがとうございます

 

 

加西市N様BCNR33は2.8L化のご依頼ですが、在庫のブロックで先に腰下を組むことになりましたcool

 

今回は在庫のHKSの2.8Lキットを使用します

計測し、精密に組んでいきますね

 

大好評だった35周年キャンペーンも明日で終了です

今日も滑り込みでご商談が・・・frown

本当にありがとうございました!

順々にご連絡いたしますので、広い心でお待ちくださいませ。

公開日:

RV37 ブーストアップセッティング & R35 ガソリン漏れ 修理

さて、大阪府AさんRV37はブーストアップセッティング始めましたcool

 

EcuTecで制作したデータを書き込み、パワーチェックblush

Hiブースト圧で5速計測、505馬力でした

やはりキャタライザー交換したら20馬力ぐらいは上がりそうですね

良い感じになったと思います

ありがとうございました!

 

 

ガンメタ君は筑波サーキットから帰ってきてからエンジンルームがガソリン臭く?点検してみると純正ホースのアタッチメントからガソリン漏れてました・・・frown

 

純正ホースを取り外し、色々とパーツを組み立てて作り直しました

バッチリ漏れも止まりました

そのまま走っていたらヤバかったかも・・・

皆様も定期的な点検を忘れないようにしてください

 

今日もキャンペーンで色々ご商談ありがとうございました!

明日は定休日ですが、残り二日ありますので宜しくお願い致します

公開日:

R35 ショックアブソーバー 交換 & オイル漏れ修理 & Z34 オイルクーラー 取付完了

 

さて、車検で入庫した小野市K様R35はオイル漏れしていたオイルクーラーパイプが入荷しましたので、早速交換しました

オイル漏れは止まりましたので、元に戻して来週に検査場へ行ってきます

 

先週にオイル交換したインプレッサはサーキット走行後のメンテナンスでご来店ですblush

 

特に問題ありませんでしたが、念の為にエンジンオイルとフィルター交換もさせて頂きました

 

 

ガンメタ君は来月の鈴鹿サーキット走行会に向けてサスペンションの仕様変更

  

ショックをショートタイプに仕様変更

減衰力も今のバネレート用にセッティングし直しました

 

  

オイルクーラーキット取付中のZ34は、ついでにエンジンオイル交換もご依頼です

  

キットの取り付けが終わりましたので、始動チェックcool

アイドリングだと75℃以上油温が上がりません

 

サクションも作り直し完了したので、セッティングしようとしましたが、手持ちに無いデータ番号でしたので?データを吸い出して解析進めますcheeky

 

ご新規様RV37スカイライン400Rは、スポーツキャタライザー取り付けとブーストアップセッティングで入庫しました

500馬力オーバー目指して頑張ります

 

ラストチャンスの35周年キャンペーンもよろしくです

公開日:

BNR32 強化ミッション 搭載 & BNR34 セッティング & Z34 ツインオイルクーラーキット 取付開始

 

さて、神戸市KさんBNR32に取り付ける『ながおテクノ』強化ミッションが入荷しましたので、早速組み込みます

  

ベアリング類も新品交換し、洗浄したトランスファーと合体して搭載

 

マウントのゴムも千切れておりましたので、新品交換して取付完了

最終チェックして納車致します

 

エキマニ&EXハウジング交換した加西市N様R34はセッティングですcool

本当に変化があるのか半信半疑でしたが、ピークパワーで10馬力アップ&トルクの立ち上がりが明らかに早くなりました

このタービンはこのセットで確定ですね

 

 

昨日入庫したZ34は、トラストのサーキットスペックツインオイルクーラーキットの取り付け開始

 

まず、このキットはウオッシャータンクが付かなくなりますので、アルミタンクを制作

  

続いてサイドダクト付きのバンパーに合わせて、導風板の穴あけ加工

 

後は海外製?のサクションキットが付いてありましたが、何のステーか分からないし、エアフロセンサーの取り付け角度も悪いし、作り直すことになりましたfrown

 

大事なパーツなので、あまり良く分からない物は買わない様にしてください

手直しに手間取って、肝心なオイルクーラーキットが付けれませんでした

 

小野市K様R35は、排気音量がアウトでしたので、仕様変更中・・・

 

クラッチ交換した神戸市SさんBCNR33は、洗車して本日納車致しました

ありがとうございました!

 

本日も多数ご商談頂きました35周年キャンペーンも、定休日を除けたら残り5日です

まだ滑り込み間に合いますので、宜しくお願い致します!

公開日:

R35 VARIS カーボントランク & カーボンウイング 取付 & R35 車検整備

 

さて、加西市N様R35はVARISカーボントランクをパープルクリアに塗装して取り付けました

 

これに専用の補強板を介してGTウイングユーロエディションを取り付けました

ガッチリ取り付け出来て、サーキットでも安心ですね

ありがとうございました!

 

 

昨日ニスモのカッパーミックスツインクラッチを取り付けた神戸市SさんBCNR33は、レリーズベアリングを新品に交換してミッションを搭載します

 

ミッション本体も洗浄して取り付け、試乗チェックして完成しました

ありがとうございました!

 

 

小野市K様R35は車検整備で、リップにFRPの板をビス止めされておりましたが、ほとんど手で回るぐらい緩く?危険なので取り外しました・・・frown

 

後はオイル漏れですが、オイルクーラーホースのカシメから漏れている様です

交換するしかないので、新品が入荷したら取り付けですね

クーラントも漏れていて?ホースバンドが合っていないみたいですので、追加でバンドし直しておきます

パワステオイルもラックから漏れてます・・・

 

ブレーキローターもそろそろ磨耗限界ですねcheeky

 

業者様からご依頼でZ34にオイルクーラー取付のご依頼です

 

もう年内の作業が難しくなってきましたが、それでも大丈夫な方は終了間近のキャンペーンも宜しくお願い致します!

公開日:

BCNR33 ADVAN NEOVA AD09 タイヤ交換 & BCNR33 NISMO カッパーミックスツイン クラッチ交換

 

さて、エンジンO/H中の大阪府TさんBCNR33は、今のうちにタイヤ交換です

 

今回はアドバンネオバAD09を取り付けました

 

 

加西市N様R34は、EXハウジングとフロントパイプのカップリングフランジ形状が違いますので?切り落として合うフランジを溶接しました

 

これでバッチリOK

 

後はフロントバンパーがタイヤに当たって脱落してしまいましたので、当たる箇所をカットして取り付けし直しました

最終チェックとセッティングして納車致しますcool

 

 

強化ミッションに載せ替える神戸市KさんBNR32は、トランスファーを取り外して洗浄

 

 

神戸市SさんBCNR33はクラッチ交換でミッションを降ろしました

 

ノーマルクラッチが入っておりましたが、磨耗限界でした・・・frown

 

今回はニスモのカッパーミックスツインクラッチに取り替えです

明日ミッションを搭載して作動チェックしたら納車致します!

 

小野市K様R35は車検が切れてしまった様で?引き取りに行ってきました

 

早速リフトで上げて点検しましたが、少しオイルが漏れているみたいなので、修理してから検査場へ行ってきますね

 

今日もお問い合わせが続いておりますキャンペーンも、残り一週間となりました

年内の作業も詰まってきておりますので、お急ぎの方はお早めにご決断くださいませ

公開日:

BCNR33 ラジエタードレン 修正 & RB26 鍛造ピストン 組込準備

さて、昨日に引き取りに行ってきた神戸市SさんBCNR33は、リフトで上げて点検ですblush

 

ご自分でメンテナンス中にラジエタードレンボルトが折れてしまったらしく?抜き取って違うドレンボルトに入れ替えました

後はオイル漏れチェックとクラッチ交換ですね

 

 

O/H中のRB26ニュルエンジンはHKS鍛造ピストンの組み込み準備

 

コンロッドは純正を使用しますので、ピストンピンのクリアランス調整もOK

バリ取りや各部洗浄も終わって組み立て完了

 

N1ブロックも綺麗に洗浄し、塗装しなおしてピカピカです

その他パーツ洗浄やシール交換等、出来ることから進めていきます

 

加西市N様R34はタービンの取り付けも完了し、少し手直しが必要なので、それが終わればセッティングですcool

 

 

三木市N様R35はエンジンオイル交換でご来店でした

ブレーキやバッテリーのご相談もさせて頂きました

 

キャンペーンも残り10日になりました

ご検討の方はお忘れないようにお願いいたします

公開日: