R35 強化ミッション & 走行会準備
色々と無理を聞いていただいてありがとうございました。
これで明日のトラスト走行会に間に合いそうです
全ギアが平歯になっていますので、心地よいギア音が室内に響きます
これぞチューニングカーって感じ
明日はシェイクダウンなので、控えめにブースト圧1,6キロで合わせてきました
充分すぎるパワー感
楽しみです
後はエンジン、フィルター、ミッション、F/Rデフオイル交換のフルメンテ
一戦目なので気合が入りますね
明日は朝から走行会に参加しますので、臨時休業とさせていただきます。
参加される方はお気をつけて来てくださいね
お間違えの無いようにお願いいたします。
公開日:
R35 マフラー&キャタライザー交換
いつもながらナットが緩むかドキドキしますが、今回も何とか緩みました
イイ音してますよ
オリジナルデータとMY13ミッションデータを書き込んで試乗行ってきましたが、なかなかイイ感じ
後は洗車、内装の清掃で完了ですよ
IHI RX-6タービンを取り付けたHNR32はセッティング
ブースト圧1,5キロで合わせてきましたが、なかなかの加速でした
R35インジェクターが噴射率100%付近なので500PS以上は出ていそうです
フルノーマルのRB25がどこまで持つか楽しみです(笑)
ブロック割れのRB26は腰下もバラして点検しましたが、子メタルの当りが悪かったです
オイル管理が悪かったか、クリアランス不良でしょう。
後は使える部品と使えない部品を仕分けていきます
公開日:
VR38 O/H完了
今日は寒さが帰ってきましたね
洗浄液が冷たすぎて手の感覚が無くなってしまいました・・・
しつこい液体パッキン剥がしも終わって、フロントカバーの取り付けも完了
高回転まで回しても振動を吸収してエンジンへのダメージを最小限に抑える事ができます
サーキットユーザーにはおススメですよ
公開日:
VR38 組み立て & クラウン シートリペア
もう少々お待ちください!
クラウンはシートにタバコの焦げが2か所ありますのでリペア・・・
いつものリペア屋さんにお願いしましたが、ドコを直したか分からないぐらいキレイになりました
スゴイですね
車種にもよりますが、一箇所5,000円ぐらいですのでコレは良いですよ
気になる方はどうでしょうか?
ありがとうございました
お気を付け下さいね(笑)
エンジンO/HのオーテックBCNR33も降ろす準備に取り掛かりました
今週には原因を突き止めますね
公開日:
VR38 HKS 鍛造ピストン&H断面コンロッド
昨日に引き続きN様のVR38ですが、HKSの鍛造ピストン&H断面コンロッドを取り付けますのでバリ取り、組み立て、ブロック洗浄も完了
来週にはエンジンに火が入りそうですね
OさんのBNR32はブレーキマスターからのオイル漏れで引き取りに行ってきました
社外品が付いていましたが、今回は純正の大容量タイプに交換しました
エア抜きしてお返ししましたよ~
点検、オイル交換など納車準備も進めていきますね
息子さんにシビックを購入されたそうで、チューニングしてほしいとの事でお見積りしましたが・・・
『置いて帰るから、バッチリやっといて~』と捨て台詞を残してお帰りになりました(笑)
相変わらず面白いお客様です
公開日:
VR38 HKS カム&バルブスプリング 組み込み
今日は雨で寒い一日でしたね・・・
さて、N様のVR38ですが昨日洗浄したヘッドに強化バルブスプリングを組み込みました
これでヘッドは完成しましたので、明日から腰下に取り掛かります
N様もこれからサーキット走行を楽しまれますので、フロントアームブッシュをピロに打ち換えました
エンジンが降りている時に交換すれば、工賃も少し抑えられますよ
後期仕様にしたN様のR35にはKansaiサービスさんのカーボンGTウイングを取り付け完了!
イイ感じですよ
前に点検させていただいたオーテックBCNR33のお客様はエンジンO/Hでご来店です
しっかり直しますので少々お待ちくださいませ。
ご新規のヴェルファイアはTRDショックKITの取り付けをご依頼です
そうそう、今日から不定期で入ることになったバイト君にも手伝ってもらいました
元々ウチのお客さんだったのですが、たまにお手伝いに来てもらう事になったので今後ともよろしくお願いしますね
プレステージの皆さんには馴染みの人ですよ(笑)
公開日:
R35 VR38 ヘッド洗浄
新品のようにキレイになりました
ガスケットフルKITを注文してありますので、走行距離1万キロですが念のためステムシールも交換
オイル交換、点検整備も終わって車検完了
なかなか質感がイイ感じ
高級感がアップしました
公開日:
VR38 O/H
恒例の儀式(ヘッドボルト緩めw)も終わり、ピストンの状態チェック
ノッキング跡も無く、スラッジも少なくてイイ感じ
メタル選定しましたので、発注完了!
中古車のR35のナビユニットとポップアップフードユニット修理が終わりましたので、早速取り付けます
ついでにパネルの色が剥がれていましたので、塗装で修理しておきました
後は点検整備して登録&車検して納車準備を進めます
メッセ中お借りしていたS様のR35は低速域のデータ変更して納車いたしました
ありがとうございました
そろそろサーキットも気持ちのいいシーズンですので、またご一緒しましょう
リアディフューザーをVer1かVer2にするか悩まれていらっしゃるので、実際に見て確認されました
遠くまでありがとうございました!
楽しい方で話が盛り上がりましたね(笑)
またご来店ください
公開日:
R35 後期仕様 完成
もうしばらくお待ちくださいませ
前に納車したムーヴは、早速バンパーがモゲちゃったみたいで、応急処置で修理しました(笑)
車は直りますが、人身事故だけは気を付けてください・・・
そしてM様から一報があり、岡山国際サーキットでベスト更新されたそうです
おめでとうございます
ブーストアップ無しでこのタイムは立派ですよ
公開日:
R35 後期仕様
簡単に『後期仕様』と言っても後期バンパーがポンと付くわけではなく、加工や入れ替えも多数ありますので結構大変
ですがかなりの台数を後期仕様にしていますので、費用を最小限に抑えることができますよ
同時にトップシークレットさんのサイドディフューザーとリアアンダーVer2も取り付けました
しかもGTウイングも購入いただきましたので、ノーマルウイングも取り外し
これがまた大変でした・・・
明日には完了しますよ
そしてオートメッセ中にお話しさせていただいたお客様も早速ご来店いただきました
はるばる奈良県からありがとうございます
コチラのお客様も後期仕様にご興味がおありで、見積りをとらせていただきました
またご検討お願いいたします!
公開日: