R35 ブレーキローター交換 & CT9A Vpro セッティング
昨日お預かりした神戸市I様R35ですが、純正ブレーキローターがひび割れまくりでした・・・
なので、大好評のRh9純正交換タイプローターに交換です
これで後期と同じサイズになりますね
ついでにブレーキパッドもエンドレスさんのCC-Rgに交換
これでサーキットでも安心してブレーキング出来ますよ
T君のCT9AはEVCを取り付けましたので、Vproリセッティング開始
・・・ですが、他店でセッティングしてありましたがメッチャ調子が悪い
このままのデータでは一向に良くならなかったので、一度リセットして一からデータを作り直しました
そして調子良くなった所で全開セッティング
2.2L&L2タービンで下から上までビンビンです
圧縮比等は不明でしたので、安全マージンを残しつつブースト圧1.2キロで調整しましたが、十分な加速力
明日もう一度確認してから納車しますね
車検で入庫のキャラバンはフロントガラスが割れていましたので、先に交換します
新品に交換してOK
後は点検整備進めますね
RB3オデッセィはパンクしたようです
何か刺さったような跡がありましたが、サイド側なので修理は無理でした・・・
なのでフロント2本を新品交換しました
公開日:
EVC6
大阪オートメッセも無事に終わり、本日から通常業務開始
・・・と言っても、メッセの片付けでドタバタでした
大体終わりましたが、腰が痛い
さて、宝塚I様R35は早速タイヤを履き替えて納車準備ww
点検も終わって某所へ行ってきました
・・・と思ったら夕方にはまたご来店いただきまして、次のステップのご相談でした
ほんと熱意が凄いです
T君ランエボはブーストコントローラーの調子が悪い様で?入庫しました
今回はHKSのEVC6IRに変更し、Vproリセッティングして納車いたします!
愛媛県OさんBCNR33もかなり年季の入ったEVC3でしたので、最新のEVC6IRに交換してVproリセッティングすることになりました
神戸市I様R35は車検、ブレーキローター&パッド交換、タイヤ交換で入庫しました
公開日:
メッセ最終日
おはようございます!
早くも大阪オートメッセ2018の最終日となりました
昨日は3連休の中日とあってか、有り得ないぐらいの来場者数でした
グッズもかなりご購入いただき、ご商談も沢山いただきましてありがとうございました!
目の前のRH9ブースでは、プロドライバーのトークショーやキャンギャルの自己紹介タイムも盛況で、人だかりになっていましたよー
今日もイベントが盛りだくさんですので、是非お立ち寄りください
佐藤公哉プロドライバーもブースでお手伝い?していただいてます(笑)
店頭販売はしていませんが、佐藤公哉グッズがネット販売開始したそうですよ
コチラ←で購入可能ですので、一度見てくださいね
変なサイトには飛びませんのでご安心をww
珍しいカーボンタービンや新製品も展示しております
では最終日も宜しくお願い致します
公開日:
メッセ二日目。
おはようございます!
大阪オートメッセ2018の初日は残念ながら雨となりましたが、それでも大勢の方にご来場いただけた様です
チューニングショップならではのエンジンルームも大人気で、皆様写真をいっぱい撮られていましたよ
グッズも大盛況で、ココでしか手に入らない物もありますので、この機会にいかがでしょうか?
ガラポンもハズレ無しで豪華賞品が当たりますので、いっぱい回してください
展示部品も3日間限定価格で販売中ですので、お気軽にスタッフにご相談下さいませ
もちろんその他チューニングのご商談も承りますので、大特価でご奉仕させて頂きます
では二日目も宜しくお願い致します!
公開日:
大阪オートメッセ2018 初日
おはようございます
いよいよ大阪オートメッセ2018が開幕します
もうすでに大勢の来場者が開場待ちされておりました
残念ながら雨も少し降っておりますが、お気をつけてご来場くださいませ
では三日間よろしくお願い致します!
公開日:
公開日:
公開日:
明日は大阪オートメッセ搬入日。
早いもので大阪オートメッセ2018は明後日・・・
明日に搬入ですので、今日はバタバタでした
グッズや展示品を積み込みましたが、いつも何か忘れてそうでドキドキします(笑)
もうお分かりだと思いますが、エンドレスブースでは前期~後期までの4台のR35を展示します
グッズの特売、ガラポン抽選会、もちろん大商談会も開催しますので、是非ともブースへお立ち寄りくださいませ
メッセ準備の合間に作業も進めます
愛媛県OさんBCNR33は何か調子が悪そうで?色々と点検するとオルタネーターがご臨終でした
お客様に聞くと、一度も交換された事が無い様でしたので、オリジナルハイパーオルタネーター150Aを取り付けます
バッチリ回復しました
それに伴って凄く調子よくなりましたよ
後はEVCを新品交換してリセッティングして納車いたします!
GT3エンジンはタービンを取り付けて完成
メチャメチャ綺麗になりました
すでにご商談いただきましたので、納品の準備進めます
後は14万キロR35の空燃比センサーの交換
センサー系はやはり10万キロ付近で寿命ですかねぇ
ご新規様R35はワイドフェンダー、フルエアロ、ホイール交換、ブレーキローター交換等で入庫されました
メッセ中にボディファクトリーで外装を進めておきますね
では皆様、週末はインテックス大阪でお会いしましょう!
公開日:
R35 ブレーキローター交換 & メッセ準備
北陸では雪の影響で大変な事になっているみたいですね
ガレ福さんやTMさん、オートメッセ大丈夫なんでしょうか?
さて、岡山県I様R35はブレーキローターが減っておりましたので交換のご依頼です。
今回はRH9の純正交換ローターをチョイス
前期だとフロントは後期と同じ390Φになりますし、スリットローターなので割れる心配も減りますね
ついでにレイズのホイールナットを取り付けて完成
ありがとうございました!
そしてメッセに出展する車を洗車
残り2日しかありませんので、急ピッチで準備中です
GT3エンジンはほぼ組みあがりました
メチャメチャ綺麗です
公開日:
R35 ワイドフェンダー & アドバンGT & GT3エンジン 組み立て
今日はメチャメチャ寒かったですね~
スタッフ全員、鼻水ダラダラでした・・・
さて、14万キロR35はボディファクトリーから返ってきました
今回はフロントはKansaiサービスさん、リヤはトップシークレットさんのワイドフェンダー
そしてトップシークレットさんのフロントグリルに、オリジナルディフューザーVer2の組み合わせです
サーキット走行もしますので、トップシークレットさんのブレーキエアガイドも取り付けました
ホイールは前に組んでおいたゴールドのアドバンGT
最後にゴールドステッカーを貼って・・・
完成
メッチャ格好良くなりました
後はボディコーティング進めます
加古川市O様R35もボディステッカーを貼って完成しました
コチラもボディーコーティング進めますね
パープル君はボディコーティングが終わってピッカピカ
GT3エンジンは洗浄が終わって、組み込み開始
ヘッドを取り付け・・・
カムも取り付けました
新品エンジンみたいになってます
公開日: