有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 R35 」 一覧

R35 900ccインジェクター & ボディ磨き

今日は大阪府N様R35のインジェクター交換cool

 

今回はサードの900ccインジェクター&デリバリーパイプセット

地味に大変な作業でした

 

中古車のR35は、明日に見に来られますのでキレイに洗車

少し小傷が目立っていたので、ボディを磨き上げています

 

ついでに花粉や黄砂で汚れまくっていたデモカーも洗車しましたが、拭き上げた途端に雨が降るというアルアル(笑)

 

 

神戸市I君R35はエンジンオイル交換でご来店

 

姫路市O君BCNR33もエンジンオイル交換でご来店でした

O君もR35に乗り換え希望なのです

 

神戸市N君AP2はエキマニ・スポーツキャタライザー・フロントリップスポイラー取り付けで入庫しました

公開日:

R35 ブレーキアップグレード & 中期ECU

 

今日は大阪府N様R35のブレーキアップグレード

  

ローターはRH9の400Φ、パッドはENDLESSのCC40

ブレーキホースもメッシュホースに交換OK

続いてエンジンルームの作業に取り掛かりましたcool

まずはサクションパイプをトラスト80Φに変更中

 

EVC6も取り付けていきますblush

 

 

神戸市W様R35は中期ECU取り付けでご来店です

 

無事に交換終わりましたが、もう少し改善できそうなので、煮詰めてからまた書き込ませて下さいませ

 

 

神戸市Y君のBNR32はブレーキパッド交換でご来店

 

前後とも社外ブレンボキットが組み込まれていたので、受注生産で納期が遅くなってしまいました

 

 

前後ともENDLESSのCC40で揃えましたので、サーキットでもいい感じになるはずですよ

ありがとうございました!

 

中古車のムーヴは本日納車でした

大事に乗ってくださいね~

公開日:

R35 ラジエター加工 & ワイドフェンダー & アラゴスタ車高調

今日は久しぶりの雨ですね~mail

 

さて、岡山県H様R35のラジエターの加工が完了

割れやすいアッパータンクをアルミに加工して対策しました

 

元に戻して電動ファンが回っているのを確認OKblush

 

ついでにリザーブタンクをアルミ製に交換しました

  

後はエンジンオイル、フロントデフオイル、ワイパーゴムを交換して完了

ありがとうございました!

 

 

大阪府N様R35はKansaiサービスさんのワイドフェンダー取付完了

 

そしてアラゴスタ車高調を取り付けです

まだまだ作業が残っているので頑張ります!

 

 

愛媛県OさんBCNR33はヘッドボルトの増し締め

今のところクーラント漏れは止まっているようです。

 

神戸市N様R35は車検が完了

 

今月号のGT-Rマガジンはオートメッセの取材が載っておりました

なかなか良い笑顔です(笑)

是非ご購読お願いいたします

公開日:

R35 パワステラック 交換 & デフオイル交換

dav

桜も満開で春本番ですね

今日も暑いぐらいの陽気でしたkiss

dav

 

mde

さて、大阪府K様R35はパワステラックの交換です

sdr

 

sdr

ハンドルも軽く回るようになりましたので、アライメント調整してOK

最終チェックして納車いたします!

 

sdr

加古郡I様R35はデフオイル交換でご来店

 

慣らしが終わったリヤデフオイルと、ついでにフロントデフオイルも交換しました

これでサーキット全開OKです

 

sdr

 

sdr

愛媛県OさんBCNR33は水漏れチェックblush

どうやらヘッドガスケットから漏れてるっぽいですcheeky

今回ヘッドガスケットは新品を使っているので、ひょっとしたらヘッドボルトがダメかもしれません

もうちょっと点検してみます

 

プロボックスは車検完了

年度末が終わって、検査場はガラガラでした(笑)

公開日:

R35 パワステラック 故障 & BCNR33 燃料ポンプ 故障

 

今日は大阪府K様R35の点検ですが、何故か走行中にフラフラするので色々見てみるとパワステラックの動きが変なのが分かりました

とにかくハンドルを回すのがかなり固いですcheeky

とりあえず在庫品に交換してみます

 

 

OさんBCNR33は走行中にエンジンストップしてしまった様で、四国まで引き取りに行ってきました

燃圧が無い事は分かっていましたが、ガソリンが全く入っておらず?念のため燃料ポンプを取り外してみると・・・

な・な・なんじゃこりゃ!?

樹脂部分がドロドロに溶けていました・・・frown

電源もアースも普通に来ていましたので、恐らく燃料が空になっているのにずっとポンプが回り続けて発熱して溶けてしまった様です

火が付かなくて良かったです

 

今回もサード295L/hに交換しました

 

交換後、始動チェックしましたが、問題なくOK

心配だった電圧も良い感じですblush

燃料計も当てにならない事もありますので、ガソリンの量は多めに入れておいてくださいね

その他点検も進めます

 

TさんBNR32はアテーサ修理、デフ交換が完了してチェックしましたが、異音も無く、バッチリアテーサも効いています

 

RH9の86もエンドレスの展示時期が終わりましたので、次は三重県のトップフューエルさんへ運びます

公開日:

RB26 セッティング & BNR32 アテーサ&デフ 交換

 

今日は姫路市OさんECR33のセッティングcool

 

RB26改2.8L、Vカム、TO4Zタービン仕様ですが、今回は燃料系をバージョンアップしてブースト圧を1.8キロにアップ

2駆なので、3速ギヤまでホイールスピンが止まりませんでしたfrown

セッティングはバッチリOKでしたが、リヤタイヤを295サイズに変更した方が良いですねぇ

800ccインジェクターの開弁率が90%付近なので、700PSは出ている計算ですので・・・

でもグリップしたらメチャ速いですよ

ありがとうございました!

 

 

TさんBNR32はアテーサユニットを在庫品に交換です

倉庫から1個だけ出てきました

デフケースもオーバーホールするよりも丸ごと交換した方が安くつきそうなので、交換していきますcheeky

 

今回はクスコ2WAYLSD付のケースに交換です

後は元に戻して、その他チェックも進めますね

 

 

パープル君は先日の走行会でシフトダウンしなくなってしまい?念のためパドルスイッチを交換

全開走行時にしかならないので、またサーキットでチェックですね

 

 

代車のプロボックス君は車検整備

まだまだ頑張ってもらいます

公開日:

中古車 R35 メンテナンス & クラウン 車高調 取付

今日は平年並みの気温で、少し肌寒い一日でしたね

 

さて、中古車R35のメンテナンスですが念の為、ミッションオイルを交換

フロントドライブシャフトブーツも破れていましたので交換しておきました

続いてクラッチ・ギヤ学習もしたのですが、ミッションの油圧アップもしてありますし、アッパープログラム済で間違いないと思います

 

ブーストアップもしてありますし、メーターもLED打ち換え済ですので、コレはお買い得ですよ~

 

 

加古川市Mさんのクラウンはサスペンション変更で入庫しました

 

今回はテインのFLEX-Z車高調の取り付けです

 

乗り心地も良く、街乗りでは十分の性能ですね

 

アライメント調整も完了し、本日納車しました

ありがとうございました!

 

 

大阪府K様R35はデータ変更し、書き込み完了blush

最後に車速でブースト圧を変化する様にマップを製作しました

コレでハイパワーでもかなり扱い安くなりますよ

 

神戸市N様R35は車検整備

 

 

TさんBNR32は今回デフ周りからオイル漏れと異音が発生したとの事で入庫しました

まずオイル漏れはアテーサの油圧ユニットからジャジャ漏れでした

ユニット交換しかありませんが、これまた廃版・・・frown

異音はデフから聞こえていますので、オイルを抜いて確認してみると・・・

マグネットに鉄粉がビッシリ・・・cheeky

オイル管理不足だとおもいますが、ギヤもベアリングもダメでしょう

コチラもデフケースごと交換になりそうです。

公開日:

R35 ENDLESS モノブロックキャリパー取付 & GT900 セッティング

今日は暑いぐらいの気温でしたねkiss

 

さて、加古川市N様R35はブレーキの仕様変更で入庫です

 

今回はENDLESS製レーシングモノブロックキャリパーKITの取り付けです

イキましたね~laugh

ついでにブレーキエアガイドも取り付けました

これでいよいよ言訳効かなくなってきましたね(笑)

ありがとうございました!

 

 

大阪府K様R35はブーストを上げてロガーを採ってきました

 

ブースト1.8キロではいい感じ

明日に最終チェックで2キロまで上げてきますcool

 

ミッション修理の神戸市N様R35は試乗してきて最終チェック完了しました

当初出ていたジャダーも出なくなっていますし、凄く調子良いですよ

 

 

岡山県H様R35は新品電動ファンモーターが入荷しましたので早速取り付けましたblush

無事に回りましたので、後はラジエターの加工が終われば元に戻していきます

 

 

姫路市OさんECR33は始動時セッティングをしましたが、メチャメチャ調子良いです

このインジェクターは良いですよ!

 

 

中古車のR35は点検整備中

ボディやライトもピカピカに磨いています

 

ご新規様の86はRH9デモカーを試乗に来られました

色々とご参考になられた様で良かったです

 

神戸市N様R35は車検で入庫しました

しっかり点検して納車いたしますね

公開日:

R35 ミッション修理 & 電動ファン修理

 

神戸市N様R35のミッションが修理から返ってきました

今回はシフトフォーク折れ修理、2・4速シンクロ交換、クラッチディスク切れ不良修正、各部点検のメニューでした

特にシンクロの摩耗が酷かった様で、ソレノイドに負荷がかかってシフトフォークが折れてしまった模様ですcheeky

 

とりあえず車体に載せて始動チェック

 

問題なくクラッチ・ギヤ学習もOKでしたので、元に戻して納車準備進めますね

 

 

岡山県H様R35は電動ファン修理でフロント周りを全バラシ

モーターを取るだけで大変です・・・frown

ついでにラジエターの漏れ対策も進めていきますね

 

 

大阪府K様R35は今回フロントロアアームを交換&ピロ化しましたので、アライメント調整してノーマルブーストでセッティング

問題なくいけましたので、少々データを煮詰めてからMAXブーストでリセッティングですねcool

 

 

姫路市OさんECR33は燃料ポンプをサード295L/hに交換

 

デフィ燃圧計を取り付け、Vproデータ変更して始動チェックblush

調子良く、良い感じですよ

後はセッティングですね

 

RH9の86はお客様に試乗していただきまして、サスペンションの具合を体感して頂きました

色々と悩まれた結果、HKSのハイパーMAXⅣSPに決定いたしました

また入荷次第ご連絡いたしますね

ありがとうございました!

公開日:

RH9 86

 

今、RH9で展開している『RH9デモカーRT-01 全国キャラバン』でRH9加盟店へ順々にRH9のデモカー86が試乗車としてピットロードMさんから始まったのですが、今回エンドレスへやってきました

仕様は後期エンジンにHKSスーパーチャージャー、RH9チタンマフラー、RH9サスペンション、D2ブレーキと尖がった仕様ではありませんが、とても乗りやすい車に仕上がっていると思います

4月1日まで当社に有りますので、86&BRZオーナー様は是非ご来店くださいませ

要予約にはなりますが、助手席にて試乗も出来ますよ

 

三木市OさんBNR34はEVCの取り付けが完了blush

 

エンジンルームも仕上げましたので、一旦慣らし運転で納車し、次は車検とセッティングで入庫予定です

 

大阪府K様R35はディフューザーの修理が完了しましたので、後は全開セッティングして納車しますねcool

 

このR35は中古車で入荷しました

また詳細は後日にアップしますね

公開日: