VR38 4.3Lキット 組込
連休中の配送が止まっていた純正部品がやっと入荷しましたので、作業再開
無事に4.3Lの組み込みが完了しました
続いてヘッドの作業です
古くなった部品もついでに新品に交換していきますね
中古車の50プリウスはご成約頂きましたので、車検整備中です
後は涼しいウチに竹藪の掃除をしました
これで大雨が降っても大丈夫でしょう
公開日:
R35 ディフューザーフィン & サイドディフューザー & カーボンカナード 取付
今日は4連休の最終日でしたね
昨日まではどこも大渋滞でしたが、今日は空いていましたね
さて、加西市N様R35の作業ですが、40本のナッターを手で打ち込んでディフューザーフィン取り付け
握力無くなりました
でもリヤビューは格好良くなりましたね
続いてサイドディフューザーはVer2に入れ替えて、レッドラインも貼りました
今回は入れませんが、次回にインテークダクトを入れる予定なので、先にレインホースの穴あけ加工しておきました
最後にKansaiサービスさんのカナードと、ノルドリンクさんのグリルを取り付けて完成です
明日納車しますね
公開日:
R35 バリス カーボンボンネット 交換
さて、今日は加西市N様R35が入庫しました
まずはボンネットをバリスのカーボン製クーリングボンネットVer.2に交換
ついでにボディ色と同じパープルクリア塗装しておきました
そしてデイライトの片側が付いたり消えたりしておりましたので新品交換
後はサイドステップの交換やディフューザーフィンの取り付けも進めて行きます
ご新規様のR35はエンジンオイル&フィルター交換でご来店でした
後は今後のメンテンナンスについてご相談させていただきました
後はご新規様R35のチューニングやメンテナンスのご相談や中古車のご相談など、多数のお客様にご来店いただきました
ありがとうございました!
公開日:
BCNR33 タービンブロー & R35 エアクリーナー フィルター交換
さて、今日は20年ぶりにご来店いただきました姫路市TさんBCNR33の点検です
最近マフラーから白煙が出だしたそうで?色々とチェックすると、どうやらタービンからのオイルっぽいです
ただ、タービンのリビルト品があるのか分からないので、一旦お預かりして後日確認して折り返しご連絡させて頂く事になりました
後はトランスファーからオイル漏れがあったり、サージタンク辺りからエア漏れしていたりと、修理にしばらくかかりそうです
加古川市N様R35はエアクリーナーのフィルター交換です
低抵抗タイプのフィルターに変更させていただきました
大阪府TさんBCNR33はアルコンブレーキのパッド採寸させていただきました
来週にローター&パッド交換させていただきますね
神戸市S様R35の4.3Lも後は組み立て出来る所まで終わらせました
後はメタルが届かないと進められません
もう少々お待ちくださいませ。
公開日:
R35 ECM ブート 書込み & VR38 加工
さて、今日は中古車のR35のデータ変更しようとしましたが、他社ソフトで書き込まれていたので変更できませんでした
なので、超久しぶりにブートで書き込みました
これでオリジナルブーストアップデータをインストールOKです
神戸市S様R35のエンジンは、4.3L化するのに干渉する部分を削りました
これでOK
後はヘッドやカバー類の洗浄も終わりましたので、メタルが揃えばいよいよ組み込み開始です
公開日:
R35 ナビユニット 交換 & タイヤ交換
さて、今日はご新規様R35のナビユニットが壊れた様で、リビルド品に交換のご依頼です
壊れてからバッテリーも上がってしまったらしく、外したらメチャクチャ熱かったです
交換後は音も出るようになって、エラーコードも消えました
ありがとうございました!
中古車のR35は4本タイヤ交換です
20インチタイヤも安くなりましたね
神戸市S様R35のエンジンは洗浄して加工準備
ピストンやコンロッドも組付け準備中
バッチリ進めて行きますね
公開日:
スカイライン クロスオーバー 車高調 取り付け
今日はスカイラインクロスオーバーの車高調取り付けです
初めて見ましたが、ほぼZ34と同じ感じですね
車高も良い感じに落ちましたね
ありがとうございました!
神戸市S様R35のエンジンも分解完了しました
やっぱりメタルの当り方は悪いですね~
洗浄して4.3KITの組付け進めます
中古車のR35はタイヤの溝が少なくなっていましたので、タイヤ交換のご依頼です
明日には届きますので、準備していきます
公開日:
VR38 分解中
さて、神戸市S様R35のエンジンを分解していきます
まずはコレの組付けですね
各部点検しながら分解中です
その他の部品も満載になってきましたので、急がないと・・・
後は倉庫の整理や、お客様が多数ご来店でしたので対応に追われた一日でした
明日はピッチを上げて頑張りますね
公開日:
R35 4.3L 作業開始
さて、今日は神戸市S様R35が入庫しました
いよいよ4.3L+TD06SH-25Gタービン仕様のフルチューン開始ですね
エンジン降りましたので、作業を進めていきます
ご成約いただいた中古車R35はオイル交換や納車準備を進めています
倉庫の整理で、超久しぶりにR34君を引っ張り出してきました
存在を忘れそうです(笑)
明石市K様は仕事用ハイエースのタイヤ交換をご依頼です
次回はリヤタイヤも交換させていただきますね
公開日:
R35 フライホイールハウジング交換
さて、今日は中古車R35のフライホイールハウジング交換しました
バッチリ振動も異音も無くなって快適です
沢山のお問合せお待ちしております
前期のR35は本日ご成約頂きました
ありがとうございました!
納車準備進めて行きますね
神戸市YさんBNR32はエンジンオイル交換でご来店でした
お帰りの際に、一発失火している感じだったので点検してみると、インジェクターカプラーが接点不良してました
HCR32の時と同じで錆びておりましたので、ハーネス交換をご依頼頂きました
ニスモのヘリテージで有るかどうか、またご連絡致します。
公開日: