有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 スカイラインGT-R 」 一覧

R35 強化ミッション用データ 入力 & アドバン ネオバ AD09 305/30R20 組込 & BNR32 メンテナンス

さて、強化ミッションを搭載した神戸市M様R35は、古くなったデフクーラーキットの取り外しです

 

結構ヤバイ感じでした・・・frown

 

 

ミッションは元に戻し終わって、強化ギア用の専用データに書き換えて始動チェックcool

 

エンジンオイル&フィルター交換もご依頼でした

 

学習も終わって試乗してきましたが、平歯のギヤ鳴り音も心地よいぐらいで良い感じです

ありがとうございました!

 

 

三木市N様R35は、タイヤをアドバンネオバAD09の305/30R20に交換です

 

前のタイヤは思ってたより劣化してました・・・

 

12Jに入れましたが、引っ張り具合も良い感じです

 

 

シルバー君は残っていたフロントサスのブッシュ交換

 

これで潰れていたゴムブッシュを全てピロに交換完了

 

サーキット走行すると、色々な所に負担がかかってるんでしょうね

 

神戸市KさんZN6ターボはエンジンオイル&フィルター交換でご来店でした

 

漏れも無く、調子良さそうで良かったです

 

神戸市MさんBNR32は車検前のメンテナンスblush

 

まずはボンネットのゴムブッシュが千切れていたので、新品交換です

 

全部で4個付いておりました

 

エンジンの慣らしが終わりましたのでレーシングエンジンオイル交換とミッションオイルも交換

 

下回りの錆も進んでおりましたので、塗装もご依頼ですcheeky

 

早めの処置で錆の進行を抑えれます

車検は来週に回して、先にセッティングを進めます!

公開日:

R35 強化ミッション 搭載 & 車検

 

さて、今日は神戸市M様R35のルーフモール交換からスタート

続いてミッションを載せ替え作業に取り掛かりました

 

ついでに使わなくなったデフクーラーも取り外しました

 

今回は強化ギヤ組み込み済みのミッションに入れ替えますcool

搭載完了しましたので、明日最終チェックして納車致します!

 

三木市N様R35は車検に行ってきましたが、珍しく貸し切り状態でした(笑)

 

 

神戸市MさんBNR32は車検で入庫しました

エンジンの慣らしも完了されましたので、全開セッティングも終わらせて納車致します

 

美方郡W様R35は洗車して納車致しました

 

岡山県AさんBNR34のシリンダーブロックは、ボーリング加工から返ってきたのですが・・・

 

水穴が腐食してかなり広がってしまってます・・・frown

腐食していない水穴はこんな感じなので、どれだけ広がっているのか分かると思います

どうしましょうかね?

公開日:

R35 インテークグリル 取付 & GR6 8枚クラッチ

 

さて、今日はシルバー君のバンパーをカットしてインテークグリルの取り付けです

今回はレインホースもカットします

 

アルミ製ですが、かなり厚みがあるので大変です

 

良い感じに取り付け出来ました

これが有るのと無いのとは全然違いますね

 

GR6強化ミッションのクラッチは、分解して組み換えです

 

バスケットも強化ベアリング仕様

 

8枚ディスククラッチを組み込みOKblush

後は載せ替えたら完成ですね

 

 

加西市N様BCNR33は、2.8Lキット組み込んだ後の1回目オイル交換でご来店です

点検しましたが漏れも特にありませんでしたので、エンジンオイル&フィルター交換させていただきました

 

 

ブロック屋さんRPS13はミッション&デフオイル交換

洗車して慣らしで一旦納車しました

明日、明後日は連休ですので、宜しくお願い致します。

公開日:

BNR32 ホリンジャーシーケンシャルミッション 点検 & R35 車検整備

 

さて、サッシ屋さんBNR32はミッションの調子が悪いので?降ろして点検します

 

特に見た目には悪そうな感じではないのですが・・・cheeky

フルカーボンクラッチもオーバーホールしてみます

 

三木市N様R35は車検で入庫です

お客様も気になっておられましたが、やはりタイヤがアウトでした・・・

 

エンジンオイル&フィルター交換もさせて頂きました

エアコンもガス圧が少し低かったので、1本だけ補充しておきました

 

 

近々組み込む予定のミッションは、強化クラッチの取り付け準備

8枚で作り直します

 

 

岡山県AさんBNR34のカーボンクラッチが、ATSからO/H完了して返ってきました

バネ交換だけで済みました

公開日:

RPS13 SR20 T88H-38GK 取付 & R35 電動ファンモーター & ラジエター 交換 & BNR32 デフマウント 交換

 

さて、今日はブロック屋さんRPS13のタービン交換です

  

トラストT88-33DからT88H-38GKにチェンジ

 

ついでに漏れていたブローバイホースの交換や・・・

 

オイルリターンホースも交換しました

 

取り付けて始動チェックしましたが、良い感じですcool

 

たまにクラッチレバーが戻ってこないとの事でしたが?クラッチオイルも交換したら遊びが減りましたので、様子見とタービンの慣らしで一旦納車させて頂きます

 

 

電動ファンモーターが壊れていた美方郡W様R35は、部品が入荷したので作業を開始

 

まずは壊れていた電動ファンモーターを新品に交換

 

前期は壊れやすいので要注意です

 

念の為、割れやすいラジエターも交換しておきました

元に戻して始動チェックしましたが、MAX85℃で安定しております~

 

エンジンルームから『シュー』とエアー漏れの音がしておりましたが、純正バキュームホースが劣化で裂けておりましたので、シリコンホースに交換しておきましたcheeky

後はディフューザーの修理が終われば完了です

 

 

サッシ屋さんBNR32はニスモのデフマウントブッシュを打ち込んで搭載完了

後はミッションを降ろして内部チェックします

公開日:

ER34 パワステオイル漏れ & エアコンガス漏れ & クーラント漏れ 修理 & BNR34 アテーサユニット O/H

さて、今日は神戸市EさんER34の車検整備からスタートです

 

まずはパワーステアリングオイルの漏れ修理ですが、手に入るホースは全て新品交換しました

 

製造廃止になってしまったホースも有りますので、無くなる前にご注文下さい

 

ステアリングラックのOリングも交換しておきました

 

続いてエアコンパイプのOリングも全て交換します

部品代は少ないですが、交換にかかる時間はなかなかです

 

後はラジエターホースをサムコのクーラントホースに交換です

 

 

ホースのジョイントパイプもかなり腐食しておりましたので、しっかり清掃してから取り付けます

 

これで漏れ対策はバッチリOK

 

エアコンも寒いぐらい効きますheart

助手席側のパワーウインドウスイッチも壊れておりましたので新品に交換しましたが、ハーネスが別売になっておりました?

別の車種と共通スイッチになったのでしょうか?

 

排ガス調整や点検も終わりましたので、明日に検査場へ行ってきます

 

 

京都府OさんZN6は、シフトリンケージブーツが入荷しましたので、早速取り付けて最終チェックblush

試乗してきましたが、踏力が軽いし半クラも扱いやすくてとても乗りやすいクラッチでした

ありがとうございました!

 

西宮市TさんBNR32も本日納車致しました!

慣らし運転が終われば、セッティングとパワーチェックですねcool

 

 

サッシ屋さんBNR32はアテーサユニットをO/H済みと交換です

 

後はウレタンのデフマウントブッシュが割れていたので?抜き取って点検しました

 

ウレタンが千切れて変形しておりました・・・frown

強化マウントを発注しましたので、もうしばらくお待ちください

公開日:

BNR34 リビルトドライブシャフト 交換 & ボールジョイント 交換 & ZN6 ATS カーボンクラッチ 取付

 

さて、今日は姫路市SさんBNR34のメンテナンスです

 

まずはフロントドライブシャフトを左右共にリビルト品に交換していきます

 

両方ともブーツが破れておりました・・・frown

 

これでしばらく安心です

 

そして定番のリヤナックルのボールジョイントも交換のご依頼

 

無事に完了です

最後にセキュリティの細工をさせて頂いて納車致しました

ありがとうございました!

 

 

京都府OさんZN6は、純正クラッチを外して内部チェックblush

 

かなり激しく滑っていたのか?クラッチディスクの削れた繊維の様なものが沢山出てきました・・・frown

ディスクも無くなって焼けて色も変わってるし臭いも凄かったです・・・

 

今回は定評のあるATSカーボンクラッチキットに変更します

 

フライホイールボルトやレリーズベアリングも専用品に取り替えました

 

綺麗に洗浄して組み込みます

 

ミッションも載せて本日完成させたかったのですが、劣化でゴムブーツがボロボロでしたので、追加発注させて頂きました

もうしばらくお待ちくださいませ。

公開日:

R35 nismoリザーブタンク 取付 & BNR32 Vpro セッティング

さて、今日は和歌山県N様R35の作業です

 

今回はラジエターリザーブタンクからクーラントが漏れだしてきましたので、交換のご依頼ですfrown

 

どうせ変えるなら、との事でニスモ用に交換していきます

 

ホースやキャップも専用品に取り替えました

これで水温も安定するはずです

 

後はプラグも新品交換

バキュームホースもボロボロに劣化しておりましたので、新品に交換して元に戻しておきました

いつも遠方からありがとうございます!

 

 

西宮市TさんBNR32は、リフレッシュバーを取り付けた後の処理を仕上げました

  

清掃してシートを取り付けて、作業は完了

 

最後にタービンの慣らし用のセッティングして完成ですcool

カーボンクラッチと、Vカムによるトルクアップで街乗りもストレスなく楽しめる仕様に仕上がりました

一旦納車して、タービンの慣らしが終われば全開セッティングですね

 

神戸市EさんER34は車検で入庫です

 

まずはパワステオイルがかなり漏れてました・・・

ホースの劣化ですので、取り換えですね

 

後はラジエターホースからクーラントが漏れ出て、リザーブタンクが空っぽですcheeky

今回はサムコのクーラントホースに交換のご依頼です

 

後はエアコンが効かなくなったとの事で?ガスが減っていたので補充しましたが、どうやらコンプレッサーのパイプからガス漏れしているみたいです

R34も古くなってますので、ゴム系の劣化が目立ちますね

しっかりメンテナンスしていきます!

公開日:

RB26 6連スロットル O/H & サクションパイプ バフ掛け & BNR32 AD09 タイヤ交換 & R35 メンテナンス

 

さて、岡山県AさんBNR34のスロットルはレイマックスの『スロットルリフレッシュ&強化セット』の組み込みです

 

外したスプリングガイドは全滅でした・・・frown

これで安心ですね

シリンダーブロックのボーリング加工、シリンダーヘッドの面研、ATSのカーボントリプルプレートクラッチのO/Hも手配しました

 

 

西宮市TさんBNR32はサクションパイプのバフ掛けが完了

これでエンジンルームは完成

 

アドバンネオバAD09も届きましたので、早速組みつけていきます

 

後は内装の仕上げとセッティングすれば完成です

 

 

姫路市O様R35はメンテナンス

前後デフオイルとミッションオイルの交換

 

エアクリーナーのフィルターも交換して納車致しました!

ありがとうございました

 

 

美方郡W様はCT9Aを納車し、入れ替えでR35の点検で入庫しました

いつもありがとうございます!

公開日:

R35 メンテナンス & RB26 分解点検 完了

さて、今日は朝一から赤穂市W様R35のオイル交換です

 

エンジンオイル&フィルター交換でしたが、点検したらクーラントが漏れており?リザーブタンクやキャップ等ご注文いただきました

 

 

姫路市O様R35もエンジンオイル交換でご来店でした

 

 

サッシ屋さんは打ち合わせし、とりあえずアテーサのアクチェエーターをO/Hし、一つずつ修理していくことにしましたcheeky

 

 

岡山県AさんBNR34のエンジンは分解していくと、ディーゼルエンジンみたいに黒いスラッジがイッパイ出てきました・・・frown

 

ピストン&クランクは問題なし

 

ヘッドは腐食痕?で、えぐれていた箇所が有りましたので面研もご依頼です

 

 

西宮市TさんBNR32は、リフレッシュバーの裏板をコーキングしてから腐食防止で塗装しておきました

ついでに錆が出ていた所も塗装しておきましたよ

サクションパイプもバフ掛けの下地処理も進めています!

 

そして、誠に勝手ながら明日4月3日~5日まで3連休とさせて頂きます。

ご了承ください。

公開日: