有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 スカイラインGT-R 」 一覧

R35 ガラスリペア & リアディフューザー 取付 & BNR34 ウエザーストリップ 交換 & メーターLED

 

さて、今日は姫路市K様R35の作業です

 

前の走行会でフロントガラスにヒビが入ってしまったので、修理のご依頼でした

結構深い傷でしたが、何とかリペア出来て良かったです

後はトップシークレットさんのリアアンダーディフューザーVer2の取り付け

 

レッドラインも貼り付けてエンドレス仕様が完成

めっちゃ格好良くなりましたねlaugh

ありがとうございました!

 

 

岡山県AさんBNR34は、ウエザーストリップの交換です

 

劣化で窓の型がついて密閉性がありませんでしたが、新品に交換して張りが出てしっかりと密閉してます

 

後は古臭いハロゲンメーター球をLEDに交換していきますblush

 

外したソケットは焼け焦げて、中々バルブが外れませんでした・・・frown

白くキレイに発光するので今風のメーターになりましたね

最後にデフィ アドバンスFDのモニターを取り付ければ完成です

 

 

ヴォクシーは車検で入庫しましたが、タイヤの磨耗で交換が必要でした

公開日:

R35 NISMO ミッション故障 シフトフォーク折れ & BNR32 タイミングベルト コマ飛び & BNR34 追加メーター 取付

 

さて、今日は福岡県K様R35 NISMOのミッション故障修理です

 

急に1速とバックギアに入らなくなったとの事で?とりあえずソレノイドを取り外して点検しましたが・・・

 

何と、シフトフォークが折れていました・・・frown

急いでミッションを降ろして修理の手配を済ませました

 

複数気筒が圧縮漏れしていたご新規様BNR32ですが、点検して原因を調べてみましたblush

まず気になったのがタイミングベルトで、伸びたのか張りが弱かったのか分かりませんが?かなりベルトの張りが弱い・・・

 

ここで疑われるのはタイミングベルトのコマ飛びですので、圧縮上死点に合わせてみました。

 

するとIN側は2コマ、EXに至っては8コマ、ズレておりましたcheeky

マイクロスコープで燃焼室を覗きましたが、やはりバルブが当たった痕がありましたのでヘッドを降ろしてバルブ交換ですね

 

 

岡山県AさんBNR34は、追加メーターを取り付けてコンディションを管理していきます

 

アタッチメントを取り付けて各センサーを配置

 

リアのナンバーステーが振動で剥がれてしまっておりましたので、今回同時に修理をご依頼いただきました

 

スポット溶接1点で止まっていたので、結構危険ですね

これでもう外れないと思います

公開日:

BNR32 ミッション新品交換 & R35 メンテナンス

 

さて、神戸市YさんBNR32はBCNR33用ミッションに載せ替えるので、プッシュ機構が使えるように加工していきます

 

これにO/Hしたトランスファーをドッキングsurprise

 

車体に搭載して作動チェックもOKです

最後にエンジンオイル交換して納車致しました

ありがとうございました!

 

大阪府I様R35は洗車して納車致しました

慣らし運転宜しくお願い致します!

 

赤穂市W様R35はメンテナンスでご来店

 

エンジンオイル&フィルター交換をご依頼でした

 

 

神戸市YさんBNR32は、慣らし運転一回目のオイル交換でした

 

 

奈良県N様R35は、外装エアロパーツ一式取付で入庫しました

格好良くしていきますね

 

岡山県AさんBNR34は、追加メーター取付で入庫です

皆様、いつもありがとうございます!

公開日:

R35 カーボンインテークグリル 取付 & BNR32 トランスファーO/H & R35 メンテナンス

 

さて、大阪府I様R35はオリジナルのカーボンインテークグリル取り付けの為に、バンパーとレインホースをカットしました

 

R35あるあるですが、ディフューザーステーが曲がっていたので曲げ直して塗装しておきました

 

イイ感じです

後は最終チェックして納車致します!

 

神戸市YさんBNR32は、ミッション修理で入庫しました

 

ギヤチェンジの時にガリガリと引っかかってしまうらしく?どうせならミッションを新品交換したい!とご依頼いただきました

 

まずはミッションを降ろして、トランスファーを取り外し

 

ついでにトランスファーもオーバーホールさせて頂きます

  

ディスクは全て新品に交換し、ATFを染み込ませて組み込んでいきます

 

クリアランス調整して完成

 

これを新品ミッションにドッキングしていきますね

 

岡山県K様R35はメンテナンスでご来店

 

エンジンオイル&フィルター交換させて頂きました

パーツのご注文もありがとうございました!

 

神戸市O様R35もメンテナンス

 

 

エンジンオイル&フィルター交換、前後デフオイル交換しましたが、メチャクチャ汚れておりました・・・frown

タイヤもご注文いただき、ありがとうございます

 

 

ご新規様BNR32は、エンジンがストールしてかからなくなってしまったとの事で?ロードサービスで入庫されましたcheeky

 

数気筒の圧縮がない感じなので?点検してから修理方法を模索していきますね

年末が近づいてきて、目まぐるしくなってきました・・・cheeky

公開日:

R35 車高調整 & アライメント調整 & 鈴鹿走行会 準備 & ZN6 86 KOUKI エンジンオイル & プラグ交換

 

さて、加西市N様R35は鈴鹿サーキット走行会に向けて車高調整blush

 

アライメントも調整しなおしました

 

 

鈴鹿サーキット走行会準備でタイヤ交換

 

8本入れ替えました

準備らしい準備はこれぐらいでしょうか?(笑)

特別なことをして特別なタイムが出ても意味がないですから、普段通り『ウチはウチなりに』頑張ってきます

 

 

神戸市KさんZN6 KOUKIはメンテナンス

 

最近エンジンの始動性が悪く、調子も良くない時もあるとの事で?色々と点検させて頂きました

 

エアフロが汚れているのか?と思いましたが、特に汚れも無く綺麗でした

 

プラグは一度も交換されたことが無かったそうなので、プラグもHKSの9番に交換しておきました

 

後は車高調からオイルが漏れてビチャビチャになっておりました・・・frown

保障の問題も有りますので、お客様に報告だけさせて頂きました

 

最後にエンジンオイル&フィルター交換して完成

ありがとうございました!

 

中古車のオデッセイハイブリッドは本日納車致しました

良い車なので、大事にしてくださいね

 

西宮市TさんBNR32は、光軸を調整して今回の作業は完了です

 

大阪府I様R35のエンジンは補器類の取り付けがすべて終了しましたので、明日には車体に搭載できそうです!

公開日:

R35 VR38 HKS GTⅢ-800タービンKIT 取付 & TCM 1.5M & MY21 MTデータ入力 & MFD 交換

さて、今日は大阪府I様R35の強化エンジンにHKS GTⅢ-800タービンキットを組み込んでいきますcool

 

配管の取り回し等は『流石HKS!』といった作りこみで、全てピタッと装着できます

 

補器類を取り付けてエンジンメンバーに載せ、その他のパーツも取り付けていってます

 

車体側の遮熱加工も終わりましたので、休み明けにはエンジン搭載できそうですね

 

 

神戸市O様R35は、TCMを1.5Mに容量アップしてMY21ミッションデータを入力しましたblush

 

真っ白になってしまったMFDはリビルト品に入れ替えて、無事に直りました

ミッションの油圧もバッチリ上がってます

洗車して本日納車致しました

 

三田市K様R35もバネレート変更後の車高調整も完了して本日納車致しました

ありがとうございました!

 

 

西宮市TさんBNR32は、燃料フィルターが入荷しましたので交換します

 

ホースも見えるところは全て新品交換しましたので、これで漏れる事は無いでしょう

 

LEDヘッドライトが付かなくなったので、今回はHIDに交換しましたblush

最終チェックして納車致します

 

 

京都府Y君ノートニスモはエンジンオイル交換でご来店でした

 

 

14日は鈴鹿サーキット走行会ですが、日々の仕事に追われてまだ何も用意できてません・・・frown

休み明けに急ピッチで仕上げます

公開日:

BCNR33 Vpro セッティング & R35 車検整備

 

さて、昨日からセッティングしている姫路市TさんBCNR33は、一日かけて何とかサーキット走行出来るようになりました

久しぶりの実走セッティング、緊張しました・・・frown

お客様と相談し、来年に電装備品を一新する方向になりました

お待たせしましたが、本日納車致しました!

 

 

三田市K様R35は車検整備が完了し、書類を書いて陸運局へ

・・・あれ?

今年って令和何年でしたっけ??

・・・なぁぜなぁぜ?(笑)

また来年お待ちしております

 

バネレート変更もご依頼ですので、こちらも進めていきます

 

大阪府I様R35のエンジンはパーツの洗浄中

 

僕は年末恒例の整備主任者研修会へblush

ハイブリッド車や電動パワステがメインの研修でした

 

今月号のGT-RマガジンはR'sミーティング特集でした

 

ご購読よろしくお願いいたします。

公開日:

R35 サーキット走行点検 & VR38 強化エンジン カム交換 & BCNR33 ミッションオイルキャッチタンク 取付

今日はセントラルサーキットで加西市N様R35の走行チェックしてきました

お客様にも何度か走行してもらいましたが、今日は特に異常が出ず?折角なのでロガーを見ながらデータ変更を色々とやりました

 

 

大阪府I様R35のエンジンは、強化エンジンにトラストヘッドガスケットを取り付け、ヘッドをドッキング

カムは東名パワードのポンカムを取り付けます

 

サーキットユーザー様なので、少しでも出力を上げる為です

シム調整して元に戻していきますblush

 

 

姫路市TさんBCNR33は、元に戻して始動チェックしましたが特にガスも出ていなかったです

 

ミッションのブローバイオイルが噴き出すので、オイルキャッチタンクも取り付けさせて頂きました

 

最終点検を兼ねてセッティングしましたが、Vproの調子が悪いのか?CPUの読む場所が毎回変わってしまいますので合わせるのに難航しました・・・frown

Vproのバージョンも初期モデルですので、そろそろ寿命かもしれませんね

 

三田市K様R35も車検整備中

明日に検査場へ行ってきます

公開日:

BCNR33 RB26 シリンダーヘッド 面研 & メタルヘッドガスケット 取付 & BNR32 燃料漏れ 修理

 

さて、姫路市TさんBCNR33のシリンダーヘッドは、休み中に内燃機屋さんへ面研に出していたので、引き取りに行ってきました

 

0.5mm面研しましたので、HKSグロメットタイプ1.6mmメタルヘッドガスケットをチョイスして圧縮比を合わせました

後は元に戻していきます

 

西宮市TさんBNR32は燃料漏れしたり、しなかったり?するとの事で、点検のご依頼です・・・frown

 

一番怪しそうな社外の燃料フィルターを分解してみました

 

Oリングの一部が変形しておりましたし、頻繁に洗浄する所でもないので、ここは純正で良いと思います

後はゴムホースも劣化してひび割れておりましたので、全て新品に交換していきます

 

 

加西市N様R35は、フロント周りの修理が完了しました

 

アンダーカバーも新品交換し、レッドラインもOK

明日にテスト走行してきます

 

 

大阪府I様R35のエンジンはシリンダーヘッドの洗浄

 

腰下も洗浄しましたので、明日から組み付け進めていきます

 

三田市K様R35は、車検で入庫しました

K様とは2~3年のお付き合いが有りますが、長く海外出張されていて?ご本様には今回初めてお会いしました(笑)

しっかり整備しておきますね

 

HKSから毎年来るパフォーマンスディーラーの盾が、今回ブラックになりました??

何かHKSに貢献したら色が変わるらしいのですが・・・

公開日:

BCNR33 RB26 ヘッドガスケット抜け & R35 ウエザーストリップ 交換 & ER34 オペレーティングシリンダー 交換 &

 

さて、姫路市TさんBCNR33はヘッドガスケットの状態を点検するためにシリンダーヘッドを外しました

 

4番と6番に圧縮漏れの形跡が残ってます・・・frown

やはりヘッドが歪んでおりましたので、休み明けに面研加工に出しますね

 

 

三木市N様R35はエンジンオイル交換でご来店でした

 

ついでにウエザーストリップが劣化しているので、交換のご依頼です

 

新品は張りがあってイイ感じです

 

 

神戸市EさんER34は前の点検で異常があったオペレーティングシリンダーを交換のご依頼です

 

ついでにクラッチホースをステンレスメッシュホースに交換し、しっかりとエア抜きして納車致しました

 

尼崎市DさんBNR34は、洗車して本日納車

ありがとうございました!

 

 

デモカー2台もキレイに洗車しました

第二週目なので、月曜&火曜と連休となります。

宜しくお願い致します。

公開日: