有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 スカイラインGT-R 」 一覧

BNR34 ニスモインタークーラー 取付 & CT9A ISCバルブ 交換

 

さて、今日は神戸市IさんBNR34のインタークーラー交換です

 

今回はニスモのインタークーラーをチョイスされましたが、何と2年以上お待ち頂きました・・・frown

 

何とネットでは60万円前後で取り引きされているそうですが、ちゃんと定価で販売させていただきます

ありがとうございました!

 

 

昨日お預かりした神戸市HさんCT9Aは、エアコンを入れるとエンストしてしまいますので?一度ISCバルブを交換してみる事になりました

 

結構壊れやすいイメージが有りますね

 

交換後はエアコン入れても、しっかりアイドルアップするようになりました

引き続き作業進めていきます

 

大阪府A様R35は、ドアも戻して着々と進んでおりますよ

 

ブログ担当がお盆休みに入りますので、しばらくブログやSNSはお休みさせていただきますcheeky

ご了承くださいませ。

公開日:

R35 内装後期仕様 BOSEサウンドシステム 起動 & BNR32 錆止め修理 ボディ歪み

 

さて、ずっとやってる大阪府A様R35の内装後期ですが、どうやってもスピーカーから音が出なかったので?同じBOSEサウンドのデモカーのパーツを色々入れ替えてみました

すると、何と音が鳴るではないか!!!!

お客様が手配したパーツが合わなかった様です

とりあえず先が見えましたので、後はバックカメラや内装の足りないパーツも入荷したら仕上げていきますねcheeky

 

サッシ屋さんBNR32はフロア修正と錆を落として塗装し直しです

 

思ったよりもジャッキアップポイントも元に戻って良かったです

 

他にも傷んだところが無いか点検していると、何とフロアが歪んでひび割れておりました・・・frown

リヤメンバーブレースの付け根なので、メンバーもリジットなのでゼロヨンスタート時にかかる負荷がココに集中するのでしょうか

補強と修理を同時に進めていきます

 

 

神戸市HさんCT9Aはラジエター交換や電動ファンスイッチの取り付け、ISCバルブの交換等で入庫しました

 

今日からお盆休みの方が多いのではないでしょうか?

弊社はスタッフの休みを交代で取りますので、通常営業です。

人数が少ないので対応が遅れるかもしれませんが、ご来店お待ちしております。

公開日:

BNR32 ジャッキアップポイント修正 & R35 ブーストアップデータ 入力 & 後期ダッシュボード 取付

 

さて、今日はサッシ屋さんの内装作業です

 

R32あるあるだと思いますが、ジャッキアップポイントが弱すぎて凹んでいたので、ロールバーを取り外して修正しました

後はコーキングをやり直して塗装しておきます

 

 

業者様からのご依頼で、R35のオリジナルブーストアップデータを入力させて頂きました

煮詰めたデータなので、しっかりパワーアップを実感できて安全マージンもあるのでトラブルも少ないと思います

 

 

大阪府A様R35は、ダッシュボードを後期に入れ換えますので、ベースのメンバーを後期に交換

メチャクチャ大変でしたが、何とか交換できました・・・cheeky

 

そして後期のダッシュボードを仮付け

何か凄く進んだ気がしますが、音も出ないし?これでも作業の半分ぐらいです・・・

ドアも外れている間にドアハーネスも加工していきます

公開日:

RZ34 RH9フルチタンマフラー 取付 & ブーストアップセッティング & WGNC34 エアコンコンプレッサー 交換 & R35 アライメント調整 メンテナンス

 

さて、今日はご新規様RZ34の作業ですが、納車したてのワンガンブルーMT車でした

 

まずはマフラーをRH9フルチタンマフラーに交換します

 

フルデュアルで抜けも良く、テールエンドも格好良いですlaugh

音量も丁度良いですし、これから定番のマフラーになりそうですね

 

ブーストアップもご依頼いただきましたが、念の為にリミッターカットのみのパワーチェックしましたblush

何と430馬力も出てしまいましたが、恐らくマフラー性能のおかげだと思います

こりゃパワー出そう!と思いましたが、ブーストアップしても480馬力が限界です・・・

外気温も40度以上ありますし、一度上がった水温がなかなか下がりませんcheeky

朝一の冷えている時だと500馬力は超えそうですが、条件が悪すぎですね

でも中間の立ち上がりは別物なので、ご満足いただけると思いますよ

 

 

大阪府TさんWGNC34は、エアコンコンプレッサーを取り外して、先にオイル漏れ修理を進めます

 

タービンのオイルリターンホースが千切れておりましたので、在庫品に交換して対応させて頂きました

 

そしてリビルトのコンプレッサーを取り付け

 

ガスを入れて冷えるようになりましたが、高圧側のホースのカシメ部から少し漏れているみたいですfrown

製造廃止部品ですので、どうするか一旦納車して考える事になりました

 

 

姫路市N様R35はアライメント調整し、洗車して納車準備完了

 

 

姫路市O様R35はエンジンオイル交換でご来店下さいました

RH9ツーリングのご参加ありがとうございます

公開日:

R35 アライメント調整 & 車検 & SXE10 アルテッツァ オイル漏れ修理

 

さて、今日は姫路市I様R35のアライメント調整です

 

前回に取り付けたワイドフェンダーでホイールが中に引っ込んでしまったので、キャンバーを起こしてほしいとのご依頼です

 

1度ほど起こしたので、最終トーも調整して完成です

お待ち頂いて申し訳ございませんでした

 

姫路市N様R35は車検が完了しましたので、最終チェックして納車致しますblush

 

 

明石市IさんSXE10アルテッツァは、今回オイル漏れの修理でご来店下さいました

今回は一番漏れが酷いカムカバーのパッキン交換を進めていきますfrown

 

プラグホールもオイルが溜まっておりました

カチカチに硬化しておりましたので、新品に交換していきます

 

漏れたオイルもキレイに洗浄して納車致しました

一旦納車して様子を見て頂きます

 

 

ご新規様BNR32は車検のご相談です

点検させて頂きましたが、リヤデフオイル漏れやボールジョイントブーツ破れを発見しましたので、後日お預かりする時に交換する事をおススメしました

 

 

大阪府TさんWGNC34はエアコンコンプレッサー交換で入庫しました

 

ついでにオイル漏れ修理もご依頼いただきましたが、どうやらタービンのオイルリターンホースから漏れている様ですね

コチラも修理しておきます

 

 

大阪府A様R35は、オーディオ関係の作業を開始blush

 

 

ご新規様R35ニスモはチューニングのご相談でご来店頂きました

楽しい車に仕上げますねlaugh

公開日:

R35 ミッションアッパープログラム & 強化クラッチパック & GR86 ZN8 フェンダーモール 取付 & 構造変更 & RZ34 車検 & BCNR33 メンテナンス

 

さて、クラッチケースが削れてしまっていた広島県F様R35のミッションは、クラッチパックを在庫品に交換してバスケットもベアリング仕様にして強化しておきました

 

オイルポンプも分解して点検し、油圧センサー交換

 

ソレノイドも洗浄して油圧センサー交換しましたblush

 

フィルターも交換して搭載しました

 

クラッチ・ギヤ学習も完了し、ジャダーの様な症状もバッチリ消えました

最終チェックして納車致します!

 

 

BOSS専用ZN8スーパーチャージャーは、構造変更が完了しました

 

ただ、リヤのフェンダーがギリギリだと指摘されましたので?フェンダーモールを取り付けていきます

 

これで次回の車検でも疑われることも無いでしょう

 

 

姫路市NさんRZ34も車検完了しましたので、引き続きメンテナンスです

 

エンジンオイル&フィルター、デフオイル交換でしたが、やはりデフオイルは早めに交換した方が良さそうですね・・・frown

 

 

エンジンO/Hした姫路市FさんBCNR33は、慣らし1回目のオイル交換でご来店下さいました

 

エンジンオイル&フィルター交換のご依頼でしたが、オイルの状態も漏れもありませんでしたので、安心して引き続き慣らし運転宜しくお願いします

 

 

姫路市N様R35は車検で入庫しましたが、タイロッドエンドブーツが破れておりましたので、交換してから陸運局へ行ってきます

 

中古車のZN8は納車前点検中ですblush

公開日:

R35 ミッション修理 開始 & メンテナンス & BNR32 セッティング & 電動ファン 強制作動 & WGNC34 260RS エアコン点検 & フィットハイブリッド ダウンサス 取付

 

さて、広島県F様R35はミッションを降ろして点検開始しましたblush

 

ジャダーの原因だと考えているクラッチを分解して確認しましたが・・・

 

ケースのクラッチプレートがハマる所が、メチャクチャえぐれておりましたfrown

そりゃガタが多くて変な振動が出るはずです

流石にこれは再使用できませんので、使える在庫品に交換してセンサー交換や対策も進めていきます

 

K様R35はメンテナンスでご来店下さいました

 

エンジンオイル&フィルター交換のご依頼でした

タイヤがひび割れておりましたので、交換をお勧めしました

 

 

加古郡OさんBNR32は、最終チェックを兼ねて街乗りセッティングしてきました

 

調子は凄く良いのですが、水温が全然下がらないので?点検したら電動ファンが回っておりませんでした・・・cheeky

 

R32はよくある事なので、配線加工して強制的に電動ファンを回すようにしておきましたblush

おいおいスイッチをつけるかVproで動かすか考えないといけませんね

 

 

大阪府TさんWGNC34は、最近エアコンを入れると異音がするとの事で?点検させて頂きました

 

エンジンルームから聞こえますので、よく見るとエアコンコンプレッサーから異音が出ている様です

効きも悪いみたいなので、リビルト品を探してみます!

 

 

加古川市Mさんフィットハイブリッドはダウンサスの取り付けです

 

へたりの無いRS-RのTi2000をチョイスしました

 

ダウンサスの代名詞の様な商品ですね

 

 

丁度良いダウン量でした

 

業者様ご依頼のR35は本日納車致しました

ありがとうございました!

公開日:

ZN6 HKS VPro Ver.5.0 & R35 ブレーキエアガイド 取付 & ZN8 GR86 構造変更 & RZ34 車検整備 & BNR32 メンテナンス

 

さて、先日HKSからリリースされた【F-CON V Pro Ver.5.0】ですが、まずはZN6/ZC6専用モデルを弊社デモカーにも導入する事になりました

 

スーパーチャージャー仕様のATですが、これからこのフルコンで色々と試していきたいと思います

 

モードも0~4チャンネル設定できますので、バブリングやフラットシフトなどの変更も純正スイッチから選ぶことも可能になりますblush

別売のA/Fノックアンプを取り付ければフィードバックも出来ますので、どんなシチュエーションでも調子よくエンジンを動かせますね

気になる方は初回限定で特価販売できますので、ご連絡ください

 

 

BOSS専用ZN8スーパーチャージャーは調整式ピロアームの構造変更を開始

 

 

三田市Y様R35はトップシークレットさんのブレーキエアガイドの取り付けです

これで効率よくブレーキを冷却できますので、トラブルを減らすことが可能ですね

 

 

前にインタークーラーキットを取り付けた姫路市NさんRZ34は、今回は車検で入庫しました

というか、もう発売から3年経つんですね・・・frown

 

しっかりと点検整備進めますblush

 

神戸市YさんBNR32はメンテナンスでご来店下さいました

 

エンジンオイル&フィルター交換のご依頼でした

 

広島県F様R35は不調点検で入庫しました

 

街乗りでは感じにくいのですが、高速道路などで高いギヤでグッとアクセルを踏むようなシチュエーションでクラッチが滑ったような感覚があるのと、ミッションの油圧が低くなってきているので、一回ミッションを降ろして点検してみる事になりました

最近R35のミッショントラブルが増えてきましたね~ 

公開日:

R35 ハイフロータービン セッティング & ミッション修理 完了 & BNR32 レーシングサクション 取付 & メンテナンス & アルテッツァ マフラー交換

 

さて、今日は姫路市I様R35のセッティングしましたcool

5年ぐらい前に前オーナー様の時にセッティングして以来していなかったので、結構ズレていました・・・cheeky

ハイフロータービン仕様ですが気温が40度以上の中、678馬力も出ましたので十分の結果だと思います

冬場で条件が良ければ軽く700馬力は超えてくるでしょう

納車準備進めます!

 

 

神戸市I様R35はフィルター交換して油圧が回復しました

こちらも週末納車致します

 

 

ミッション修理中のR35は、オイルポンプも分解して点検します

 

フィルターは詰まっておりましたので洗浄して油圧センサーも新品交換

 

Cリング抜け対策もついでにしておきました

 

ここまで点検して確信できる様な不具合は見つかりませんでしたが、最後にソレノイド洗浄をして位置確認してみると、何とクリップの位置が裏表逆に入っておりました・・・

コレやん。

詳しくは書けませんが、ソレノイド洗浄した事のある人だったら間違いようのない事なのですが??

 

スッキリした所でフィルター交換し、ミッションを載せて作動チェックですblush

 

バッチリ直りました

 

クラッチ・ギヤ学習も完了し、元に戻して納車致し

 

 

神戸市MさんBNR32はHKSレーシングサクションキットの取り付けです

 

値段はそこそこしますが、しっかり出来てあるキットですね

最終チェックも出来ましたので納車致します

 

 

車検が終わった加古郡OさんBNR32は、最後にメンテナンスですblush

 

ブレーキ&クラッチオイルを交換のご依頼ですが、メッチャ汚れておりました

 

HKSのスポーツフルードに交換しました

 

キレイになりましたよ

最後にアライメント調整して完成です

週明けに納車ですね

 

ご新規様SXE10アルテッツァはマフラー交換のご依頼です

 

今回はHKSサイレントハイパワーマフラーを取り付けますcool

   

純正マフラーと比べると、テールエンドが太くなって迫力が出ましたね

排気音もレーシーになってイイ感じでした

ありがとうございました!

オイル漏れも発覚しましたので、部品が入ってきたらまたご連絡いたしますね

公開日:

BNR32 R134a エアコンキット 取付 & R35 TCM 故障 & 車検×2

 

さて、神戸市MさんBNR32にR134a新ガスエアコンキットを取り付けました

 

ガスを入れて23度設定でも寒いぐらい冷えてます~heart

後はサクションキットの取り付けです

 

 

神戸市I様R35は、また前のミッションに載せ替えました・・・cheeky

 

ミッション本体に問題はありませんでしたので、後はTCMしか考えられませんので、交換してみました

 

すると、普通にクラッチ・ギヤ学習して直ってしまいました・・・frown

しばらく走行してみましたが、全く問題ありません

TCMが壊れる事ってあるんですね~

ちょっと油圧が低いので、フィルター交換だけして一旦納車させて頂きます!

 

 

という事はこっちのR35もソフト側の可能性も有りますが、走行距離も多いのでミッション側も点検していきます

 

コレだ!という所は見当たらなかったのですが、クラッチはメチャクチャ減っておりました

後はオイルポンプも点検していきますblush

 

 

加古郡OさんBNR32は、シフトレバーブーツがひび割れていたので新品に交換しました

 

排ガス調整や室内も元に戻し終わって、いよいよ車検です

無事に通りましたが、レーンに並んでいるとかなり暑くて車もオーバーヒート気味でした・・・

後はブレーキオイル、クラッチオイル交換してアライメント進めます!

 

 

明石市S様R35も車検が完了し、純水洗車して本日納車致しました

ありがとうございました!

公開日:

Prev 1 2 3 4