有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 スカイラインGT-R 」 一覧

R35 フルメンテナンス & クラッチ修正

今日はヤバいぐらいの寒さでしたね~frown

久しぶりにR35の外気温が0度になっていました・・・heart

凍結には十分お気を付けくださいませ。

 

さて、今日はご新規様R35のメンテナンスで入庫しました

 

まずはブレーキメンテナンスですが、クラックがかなり進んでいました

 

パッドも炭化してボロボロでしたので、エンドレスさんのCC-Rgに交換しました

 

ローターはRH9の純正交換スリットローター

 

 

後はエンジン、F/Rデフ、ミッション、ブレーキオイル交換のフルメンテ

全てメチャクチャ汚れておりましたので、もう少し早めの交換をお勧めしました

ありがとうございました!

 

 

切れが悪かったほーだっち号のクラッチは修正が終わりましたので、元に戻しました

 

ついでにマウントとセンサーも交換しました

 

クラッチ・ギヤ学習も完了してOKです

ドライブからバックにチェンジした時に中々切り替わらない不調のR35のお客様には良いかもです

 

 

中古車のR35はナビ不良で修理ですcheeky

 

基板交換して無事に直りましたblush

前期あるあるですね

 

 

VR43の新品ヘッドはバルブの擦り合わせ中

凄く付けにくいオイルジェットは何とか取り付け

 

 

エンジンブローしたRB26はもう少しで分解完了します

公開日:

VR43 組み込み & RB26 エンジン降ろし

ついこの前に正月だと思ったら、もう1月も終わりですね~

大阪オートメッセも後2週間だというのに、仕事に追われてまだ何も手が付いておりません・・・cheeky

出展車両も決まっていないので、どうしましょう?

 

とりあえずブースで流す動画は作り終わりました

仕事の合間に進めます~

 

 

さて、HKS4.3Lキットは組み込み完了

 

続いてヘッドも交換ですので、組み込み進めます~

 

 

YくんBNR32はミッションを降ろしてエンジンも降ろそうとしたら、ホイールナットの特殊工具がどこにも無い・・・

 

閉店間際に持ってきて頂き、先ほどエンジン降りました

 

エンジンはさておき、エンジンルームもグチャグチャでメンテナンス性ゼロなので、コチラもキレイにまとめますfrown

 

三木市N様R35はワイパー交換でご来店でした

ありがとうございました!

公開日:

BNR32 HKS 2.8L 作業開始

今日は寒いですねぇfrown

インフルエンザも流行しているみたいですし、体調管理を万全に

 

 

さて、エンジンブローしたY君BNR32ですが、作業内容が決定しましたので作業開始しました

オイルを抜くと、完全にメタルが回ってしまっているのが分かります・・・cheeky

 

ニュルエンジンですが、恐らくコンロッド&クランクは全交換、ピストンもかじってボーリングも必要になるかもしれなかったので、それだったら排気量アップしたいとなり、HKSの2.8Lキットを組み込む事になりました

頑張って進めますね

 

 

VR38の4.3Lはメタルの選定blush

  

後はピストン&コンロッドの組み込みも進めます

 

BNR32でお世話になっている徳島県A君は通勤用ミラの車高調整でご来店

 

車高が低すぎて擦りまくっていたので、程よい車高に上げました

そしてR32の車検を受けるか乗り換えるかご相談でしたが、ちょうど在庫で程度の良いR35が有りましたので、即日ご成約いただきました

ありがとうございました!

 

 

京都府YくんECR33はスパルコPRO-ADVフルバケットシートの取り付け

メッチャレーシーになりましたね

見た目よりも座りやすくて疲れにくくなりそうです

エンジンオイルも交換して納車致しました

 

 

不調のシビックはデスビをリビルド品に交換blush

凄く調子よくなりました

公開日:

R35 GT800 セッティング & VR38 GT3エンジン 載せ替え

 

今日は絶好のセッティング日和でしたので、プリンスK様R35のセッティングしてきましたcool

 

MAXブースト圧1.7キロでインジェクター開弁率90%でしたので、約800馬力OK

調子もいいし、バッチリです

本日納車致しました

ありがとうございました!

 

 

続いてGT3エンジンの載せ替えに取り掛かりましたが、補器類が何も付いていないので、総移植・・・frown

後もう少しです

 

 

車検のBNR32はエンジンオイル交換と最終チェック

 

やっとPRO RACER RMSが届きました

取り付けが楽しみですね~laugh

公開日:

BNR32 車検 & 幕張メッセ 到着

今日も寒かったですねheart

今日は岡山県MさんBNR32の車検整備blush

 

 

プリンスK様R35はエンジンを降ろして補器類の移し替え

オーナー様も来られてキャリパーを磨いておられました(笑)

 

 

ショールームにガラスケースが2台増設

椅子も高級感のある物に交換しましたlaugh

 

 

BOSSは幕張メッセに到着

明日からの東京オートサロン2019、宜しくお願い致します!

公開日:

年始早々のドタバタ・・・

有難い事ですが、年始早々に大忙しです

 

朝一から大阪府I様R35のエンジンオイル&フィルター交換

 

 

スイフトちゃんはバッテリーがご臨終

在庫のリチウムイオンバッテリーに交換して快調blush

 

 

トルネオ君はタイヤ交換

 

A050のG/Sコン新品に履き替えて某所へ納車してきました

 

ドラッグS15はバルタイ変更

 

凄く調子が良くなりました

 

 

神戸市KさんBNR32はオイル交換でご来店

 

 

宝塚I様R35は最終チェックが終わって、後はタイヤ交換で完成ですね

公開日:

BCNR33 カーボンツインクラッチ

クリスマスも終わって、いよいよ世間はお正月モード全開ですね

年内は28日まで、年始は5日からとなっております。

宜しくお願い致します。

 

さて、作業も大詰めとなってきました

DさんBCNR33のATSカーボンツインクラッチもやっと入荷し、さっそく組み込みました

 

レリーズも新品交換し、ミッションを載せてオイル交換もOK

 

ヘッドライトレンズも新品交換し、新車の様な輝きですlaugh

ありがとうございました!

 

クラッチを枚数アップしたガンメタ君は、リヤデフオイルもついでに交換して完成

 

始動チェックし、クラッチ・ギヤ学習も完了です

試乗してきましたが、クラッチが滑ることなくスムーズに走行OKです

公開日:

昨日の続きで

昨日の続きでまずはエンジンを下しから

下ろしてみると結構いってましたfrown

こんな感じでした

ECUハーネス、インジェクターハーネスも駄目


ノックセンサーハーネスも駄目

O2センサーも駄目です。

ハーネスを取り外して後はハーネス待ちなのでエンジン掃除

しときます。

 

Y様はエンジンオイル交換でご来店

O様もオイル交換でご来店

今年も後少しになってきたのでラストスパートでやらないと

 

公開日:

入庫ラッシュ

今日は入庫ラッシュでした

車で溢れかえってます、頑張ってやらねば

K様のR35はメーターのLED打ち換えで取り外し

 

S15ドラッグのT様は点検も終わって調子良くなりました。

イエロードラゴン号も入庫

コース脇の芝生に停したら熱で芝が炎上したみたいでt・・・・

こんな事にfrown

ハーネスがやられてましたのでまたエンジン降ろして交換です。

 

BNR32もエンジンブローで入庫

エンジンノーマルでサーキット走行してメタルが逝ったみたいで

オーバーホールを兼ねて対策します。

 

BCNR33も塗装から帰ってきましたがクラッチがまだ来ないので

もう少しお待ちくださいね。

ヘッドライトのカバーも交換しましたので新品みたいですよ

明日も頑張ります!!

 

公開日:

BNR34 オイル漏れ修理 & EG6 ドライブシャフト交換

 

さて、今日はHさんBNR34のオイル漏れ点検です

とりあえずヘッドからではなさそうなので、クランクのオイルシールからですね

特に傷んだ感じも無かったのですが、アウター側が少し緩い感じがしたので、念のために新品交換しました!

元に戻してしばらくエンジンをかけて点検しましたが、オイル滲みもありませんでしたので、一旦お返しして様子を見ていただきます。

 

 

前にラジエター修理したシビックですが、サーキットを走ると変な動き方をするみたいで?点検してみると、ドライブシャフトのジョイント部がグラグラになっていました

クラッシュしてかららしいので、恐らくぶつかった衝撃で砕けたかシャフトが折れているのだと思いますcheeky

在庫がありましたので、シャフトごと交換して修理完了です

 

 

トルネオはパワーチャンバーを取り付けてエンジンルームは完成

後はVproの配線加工・・・frown

苦手な作業ですが、頑張りま~す

公開日: