セントラルサーキット シェイクダウン
今日はガンメタ君のシェイクダウンを兼ねてセントラルサーキットへ練習会してきました
今回も佐藤公哉プロドライバーにお願いし、気温が高い中1分20秒2と好タイムが出ました
まだ足りないところも有るので次回につなげたいと思います
何にせよ、無事にシェイクダウン出来て良かったです
久保凛太郎プロドライバーも招いて、セントラルサーキットライセンス所有の方にドライブレッスンもさせていただきました
まだまだ暑かったので、もう少し涼しくなってからまた開催したいと思います
皆様お疲れ様でした!
公開日:
BCNR33 車検整備
今日は神戸市DさんBCNR33の車検整備です
ニスモのタコメーターがアイドリングで1000rpmぐらいのはずが4000rpm位を指してしまっていましたので、少し基盤に小細工してみました
かなり改善されましたが、まだ少し動きが変なので、次の事も考えないとダメかもしれません
パワステラックブーツもパッカーンでしたので、発注しました
ガンメタ君はリヤのバネレート変更
とりあえずブースト圧1.8キロで最終チェックOK
丁度1000馬力ぐらいなので、2.2キロぐらいかければ1100馬力ぐらいにはなりそうです
まずはこれでテスト走行してから、徐々にパワーを上げていきましょう
公開日:
R35 ハブボルト交換
今日の昼間もかなり激しい雨が降りましたね
急に暖かくなったりと、変な気候が続きます
さて、姫路市O様R35はハブボルトの交換が完了
点検も完了しました
中古車のR35は外装が完了
納車準備を進めていきますね
神戸市DさんBCNR33は車検で入庫しました
公開日:
増税前駆け込み需要?
バタバタしてブログUP出来なかった分の作業報告です
香川県I様R35はトラストDCTクーラーの取り付けでご来店でした
前期にトップシークレットさんのバンパーが取り付けてあったのですが、MY17用を加工して取り付けました
ありがとうございました!
姫路市F様R35はアライメント調整し、最終チェックOK
メッチャ格好良くなりましたね~
ありがとうございました!
大阪府I様R35はエンジンオイル&フィルター交換でご来店でした
MさんBNR32はドライブシャフトブーツが左右どちらとも破れていましたのでリビルド品に交換しました
これでバッチリOK
後はエンジンオイル&フィルター交換、雨漏り修理、ブレーキランプ点検等の整備もご依頼でした
OさんBNR32もエンジンオイル&フィルター交換、ミッションオイル交換でご来店でした
と、増税前?駆け込み需要?でドタバタの日曜日でした
ということで、今日から消費税10%となりますので、ご了承くださいませ。
公開日:
ドラッグフェスティバル
昨日はセントラルサーキットで開催されたドラッグフェスティバルのサポートで行ってきました
天気が怪しかったですが、何とか持ちこたえて良かったです
今回はサッシ屋さんがエキスパートクラス優勝、ブロック屋さんがOPEN10クラスで優勝と大健闘でした
おめでとうございました!
関係者の皆様もお疲れ様でした
今日はドタバタで遅くなったので、作業報告はまた今度で・・・
公開日:
R35 車高調アダプター & RH9 フルチタンマフラー 取付 & BNR32 Vpro リセッティング
さて、昨日お預かりした姫路市F様R35の作業ですが、車高調アダプターの取り付けです
取り付けるだけで純正サスが車高調に大変身する優れモノですね
これにアドバンR6を履いて車高調整
良い感じですね~
MY18以降の新型空気圧センサーにも対応しておりますので、センサー登録もバッチリOK
続いてマフラーはRH9フルチタン
後はアライメント調整して完成ですね
FさんBNR32はVproのリセッティング
GT-SSタービン仕様で純正インジェクターなので、ハイブースト1.1キロで開弁率100%でした
インタークーラー交換して充填効率が上がったので、高回転でノッキングが出て点火時期を少し下げましたが、低速からトルクがあってとても乗りやすい車両でした
明日はセントラルサーキットで開催されるドラッグフェスティバルにサポートで行ってきますので、臨時休業とさせていただきます。
ご了承くださいませ。
公開日:
R35 強化ミッション & アドバンR6
今日はまた暑さが、ぶり返しましたね~
最近涼しかったので、体に堪えました・・・
さて、強化ミッションを載せ替えたガンメタ君は元に戻し終わって始動チェック
クラッチ・ギヤ学習も完了し、試乗してきましたが音も静かになって快適です
載ってた強化ミッションはネココーポレーションさんへO/Hに出しました
ご新規様のMY18R35は仕様変更のご依頼です
まずはホイールの組み込みですが、アドバンR6のマシニング&ブラックコーティッドグラファイトをチョイスされました
新品の空気圧センサーを取り付け、組み込み完了
先に車高調アダプターの取り付けを進めます
FさんBNR32はインタークーラーを交換されたので、Vproのリセッティングのご依頼です
クラウンはエンジンオイル交換
京都府YくんECR33は車検が完了しましたので洗車して本日納車致しました!
またタイヤが入荷しましたら連絡しますね
公開日:
メンテナンスDAY
今日の朝方は長袖がいるぐらいの冷え込みでしたね
風邪ひきそう・・・
さて、尼崎M様R35はオイル交換でご来店
エンジンオイル&フィルター交換でした
加古川市N様R35もオイル交換
N様もエンジンオイル&フィルター交換のご依頼です
コチラのR35は在庫のRH9の400Φブレーキローターの取り付け
BNR32でお世話になっているMさんのファミリーカーのセレナはTVジャンパーの取り付けです
ついでにブレーキ4灯キットも取り付けしました
Y君ECR33は排ガスチェックして車検準備OK
来週に検査場行ってきますね
サッシ屋さんBNR32はエンジンオイル&フィルター交換でご来店でした
9月28日のドラッグフェスティバルに参加されますので、点検もしておきました
そろそろイベントも増えてきますね~
走行前はしっかりと点検整備お願い致します!
公開日:
R35 バンパー塗装 & 大容量オイルフィルター
また急に涼しくなりましたね~
夕方からは肌寒いです
さて、三木市N様R35のバンパー塗装が終わりましたので、ニスモエンブレムを取り付けて取り付け準備
良い感じです~
続いて内装はパワーウインドウスイッチフィニッシャーの交換
これでもう色剥がれしませんね
神戸市W様R35はエンジンオイル&フィルター交換でご来店でした
ついでに大容量オイルフィルターを取り付けました
抵抗が減って油量も増えるので、エンジンにやさしいです
コチラのR35はミッションの点検
BNR32VスペックⅡは仕上がりましたので、某所へ持って行きました
京都府Y君ECR33は車検で入庫しました
しっかり点検しますね
公開日:
VR38 シリンダーブロック加工 & BNR32 内装部品 交換
さて、今日はHKS4.3Lキットを組み込むVR38のシリンダーブロックの加工です
ストローク量が多くなりますので、コンロッドが干渉する箇所を削っていきます
中古車のBNR32VスペックⅡはサイドステップが浮いてしまっていたので、両面テープを剥がして貼り直しました
エンジンルームの清掃や下回りの防錆等も進めました
そしてリヤピラーのフィニッシャーがバキバキに割れていたので新品に交換しました
ボディも内装もキレイになって、まるで新車の様です
公開日: