有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 スカイラインGT-R 」 一覧

BNR32 フルリペア & BNR34 シリンダーブロック割れ

 

さて、今日はブロック屋さんのBNR32がボディファクトリーから返ってきました

 

 

モール類を全新品交換、穴埋め修正、錆修正、ほぼオールペイントして、外装は新車の様ですlaugh

後は車検を受けて納車準備ですね

 

 

愛媛県T様R35はロガーチェックblush

ブーストを少し上げただけでインジェクター開弁率が93%・・・frown

やっぱり吸排気ノーマルでもインジェクター&フューエルポンプは限界ですね

少し安全マージンを残してOKでした

ありがとうございました!

 

 

W様BNR34はエンジンを降ろしてエンジンの内部チェックblush

 

やっぱりブロック割れてました

ブロック交換の準備を進めます・・・

公開日:

R35 エンジン始動チェック

さて、今日は加古川市O様R35のエンジンに塗装しなおしたトラストサージタンクの取り付け

良い感じですね~laugh

 

一気に元に戻してエンジン始動チェックしましたが、問題なくOKでした

後は元に戻して最終チェックして慣らし運転の準備ですね

 

 

ブロック割れ疑いのあるW様BNR34はエンジンオイルを抜いてチェックしましたが、クーラントも混ざっているのでほぼ間違いなさそうですfrown

とにかくエンジンを降ろして目視点検進めます

 

T様R35は積載車で移動しました

 

愛媛県T様R35は在庫の点検済みミッションに載せ替えすることになりましたので、明日から作業開始します

公開日:

R35 エンジン載せ替え準備 完了 & BNR32 車検

 

さて、加古川市O様R35のエンジンはインジェクターを交換して、補器類の入れ替え作業が完了

 

エンジンメンバーをキレイに洗浄してドッキングOK

これでGTⅢ800タービンKITの本領発揮ですね

 

後はHKSファインチューンVベルトを取り付け、お客様の希望で匠プレートを剥がしてオリジナルステッカーを貼りました

とりあえずエンジン関係は完成しましたが、後は燃料系の作業が残っておりますので、準備が出来次第進めていきます

ガッサガサになってしまったアルミタンク類もキレイにバフ磨きします~

 

KさんBNR32も車検が終わって最終チェックblush

公開日:

BNR32 不調点検 & 車検整備

今日はMさんBNR32の不調点検です

来店された時は直っていたのですが、冷えている時に車体がブルブル震えてエンジンの吹けが悪かったとの事です

 

症状的にプラグのカブリの様でしたので点検してみると、かなり使いこまれた感じで?

4年ほど交換されていなかったのでトラストの8番に交換しましたblush

これで一旦納車致しました

 

 

車検のKさんBNR32はフルオイル交換

 

ファンが割れていたのでBNR34のファンに交換しました

 

 

加古川市O様は街乗り用のタイヤが無くなりましたので、交換で持ち込まれました

来年にステッカーを張り替えますので、夜まで居残り、ご自分で剥がされておりました

エンジンが降りている間にサージタンクも模様替え

新旧エンジンを並べて補器類の移植作業に取り掛かりました

 

 

姫路市F様R35はバックランプとライセンスランプをLEDに入れ替えましたblush

 

良い感じです

公開日:

R35 エンジン載せ替え準備 & サーキット走行後点検

 

さて、今日は加古川市O様R35が入庫しました

 

鈴鹿サーキット走行会が終わって、年内のイベントが終了しましたので、今のうちにエンジンを載せ替えていきます

年内にはお返し出来るように頑張りますね

 

ガンメタ君はサーキット走行後の点検blush

 

エンジンオイルも交換しましたが、全く問題なしでした

 

街乗り用のホイールはA052が無くなったので、ミシュランCUP2に入れ替えました

 

KさんBNR32は車検で入庫しました

年内いっぱいまで予定がビッシリです

公開日:

R35 メンテナンス & BNR34 エンジンブロー

 

今日は岡山県T様R35のメンテナンス

 

まずはエンジンオイル&フィルター交換

そしてミッションオイル交換blush

後はクーラント交換ついでにホース交換

 

古いクーラントが凝固していましたので削り落としておきました

 

そしてサムコのクーラントホースキットを取り付け

見栄えも良いですねlaugh

 

何故か左右で10mm車高が違うので、これも合わせていきますね

 

 

ご新規様のBCNR33は最近中古車で購入されたそうで、点検のご依頼ですblush

 

かなりオイル漏れが酷いので、早急に対応した方が良さそうですね・・・frown

 

 

ガンメタ君は空気圧センサーのキャンセラーを取り付け

 

W兄様BNR34はサーキット走行したら急にマフラーから白煙が出たとの事で?入庫しましたcheeky

 

プラグを外してみると、燃焼室にクーラントが満タンになっておりました

恐らくシリンダーブロックが割れていると思われます。

とにかくエンジンを降ろして内部チェックしてみますね

公開日:

BNR32 フルメンテ & R35 鈴鹿サーキット 走行準備

今日はいつもより更に寒かったですねheartheartheart

体調管理に気を付けましょう

 

さて、今日はY君BNR32のメンテナンス

 

 

エンジンオイル&フィルター、ミッションオイル、F/Rデフオイル交換のフルメンテでした

後はアライメント調整して納車しました

 

ありがとうございました!

 

 

W様CT9Aはサクションパイプのステーを制作して完成しました

 

慣らしがてら試乗してきましたが、3000rpm位でフルブーストになってしまいました・・・frown

もう少しゆっくり慣らしして全開セッティングですね

 

 

中古車のプリウスはハンドルがハゲハゲだったので、程度の良い物に交換しました

 

ガンメタ君は鈴鹿サーキット走行会の準備でブレーキメンテナンス

 

そしてブースト圧2キロでロガーとってきましたcool

良い感じなのですが、もう少し手直しして最終セッティングですね

公開日:

第10回 R35ツーリング IN 広島 & CT9A TD06-SH 20RX タービン 取付

 

日曜日はお客様と広島までツーリングに行ってきました

今回は18台のご参加でしたので、どうやって写真を撮るか悩みました

 

 

天気も良く、気持ちの良いツーリングでしたねkiss

お疲れ様でした!

 

そして本日の作業報告ですが、W弟様CT9Aのタービン交換を進めました

 

とりあえず壊れたタービンを摘出blush

ベアリングが終わったみたいで、ガタガタでした・・・frown

 

そしてトラストの20RXタービンKITの取り付けです

ただ、このKITは純正フロントパイプ専用で、前のタービンKIT用のフロントパイプを使用したいので加工していきます・・・cheeky

 

MさんBNR32は車検完了

 

YさんBNR32も車検で入庫しました

 

車検のついでにボディのレストアもご依頼です

 

ブーツ類もでした・・・

公開日:

BNR34 リベンジセッティング & BNR32 車検整備

 

さて、今日はW兄様BNR34の配線処理をして、セッティング準備ですblush

 

セッティングしてきましたが、違う車の様にトルクフルでメッチャ速くなりました

Vカムの効果を再確認できました

今回もブースト圧は1.7キロですが、ブーストのかかりだしが1000回転ぐらい低くなりましたよ

良い感じです

 

 

神戸市MさんBNR32は車検で入庫しました

 

まずはエンジンオイル&フィルター交換

 

後は高速でハンドルがブレるとの事でバランスチェックしましたが、かなり狂っていましたので取り直しました

 

 

神戸市M様R35もエンジンオイル&フィルター交換でご来店でした

 

 

待ちに待ったW弟様CT9AのタービンKITがやっと入荷しました

お待たせして申し訳ございません。

 

ですが、取り付けが楽しみです

公開日:

R35 デフオイル交換 & BNR34 Vcam 修理

今日も寒かったですね

夕方から寒すぎて手が動かなかったです・・・

 

さて、今日は三木市N様R35のデフオイル交換でした

 

後は室内のカーボンパネル

ドアモールも新品交換でした

いつもキレイにされていますねlaugh

 

W様BNR34のVカム修理ですが、確認の為に在庫のコントローラーに交換してみましたblush

 

配線加工し、作動チェックしましたが無事に動きました

良かったです

セッティング前にこのゴチャゴチャした配線類を少し整理したいと思います

公開日: