BNR32 Z34 車検整備 & タイヤ交換 & R35 1000馬力対応チューン 開始
さて、今日は神戸市YさんBNR32の車検整備スタート![]()
気になっていた排ガスは何とかなりそうです![]()
ご新規様Z34は車検で入庫しました![]()
![]()
気になる箇所も有りますので、しっかり整備進めます![]()
神戸市KさんBNR32はタイヤがパンクして空気が入らないので?ロードサービスで運ばれてきました![]()
劣化でゴムがプラスチックの様に硬化してバリバリに砕けておりました・・・![]()
今回はナンカンNS-2Rをチョイス![]()
溝が残っていても劣化する事も有りますので、皆様もたまには目視してください![]()
三田市K様R35は、1000馬力にしてみたい!と強いご要望で今回入庫しました![]()
まずは燃料系の強化から進めていきます![]()
愛知県OさんZN6は、スーパーチャージャーキットを取り付けるための加工を進めております![]()
下準備はほぼ完了しました![]()
休み明けから取り付けに取り掛かります!
ご新規様R35はポップアップフードキャンセラーをご購入下さいました![]()
また何かありましたらご用命お待ちしております!
公開日:
WGNC34 ラジエターファン ラジエターホース 交換 & HA36S アライメント調整 & BNR32 車検整備
さて、大阪府TさんWGNC34は割れていたラジエターファンを新品交換しました![]()
たまにこれが完全に割れてラジエターを破壊する事がありますので、早めに交換したい所ですね![]()
ラジエターホースはトラスト製シリコンホースに交換しましたので、耐久性アップ![]()
クーラントのエア抜きして完成です![]()
最終チェックして納車致します!
神戸市M様HA36Sアルトワークスはご希望の車高に調整OK![]()
最後にアライメント調整と光軸調整して完成![]()
こちらも最終チェックして納車致します![]()
神戸市YさんBNR32は車検で入庫しましたので、車検整備開始![]()
最近メーターの表示電圧が低い気がするとの事でしたが、直接バッテリー電圧を見てみるとバッチリ14.4V出てましたので問題ありませんでした![]()
その他もしっかり点検していきます![]()
愛知県よりお越しのご新規様ZN6は、今回スーパーチャージャーKITの取り付けをご依頼いただきました![]()
丁寧に確実に取り付けていきます![]()
公開日:
R35 ポップアップフード作動修理 & RZ34 NISMO ECU解析開始 & BNR34 車検整備
さて、今日は加古川市K様R35がポップアップフードが作動してしまったので修理のご依頼です・・・![]()
まずは作動してしまったアクチュエーターを取り外してキャンセラーの取付![]()
そもそもキャンセラーを取り付けていれば作動しないので、先に取り付けることを推奨しております。
それでもチェックランプは消えないので、コンピューターをリセットします![]()
最後にヒンジを元に戻して固定して完成![]()
ボンネットも歪んでいなくて良かったです![]()
またリセットが終わったらご連絡いたします!
ご新規様R35はABSチェックランプが点灯したそうで?点検してみるとABSユニットが壊れている様です![]()
R35の修理も増えてきましたね![]()
RZ34ニスモはデータ解析開始しました![]()
まずはリミッターカットして時間あるときにシャシダイでパワーチェックしてみます![]()
GR86も新しいレースロムパッチがリリースされましたので、データ変更して確認中です![]()
色々やってますが、まだ上手くいかないです![]()
こちらも時間がるときに進めていきます![]()
車検で入庫中のBNR34はブレーキオイルの交換![]()
音量も大きくて排ガスが臭かったので、なんとなく触媒を外したらセルが崩れて無くなっておりました・・・![]()
お客様に連絡して交換する事になりました![]()
ご新規様WGNC34は調子が悪いとの事で点検でご来店です![]()
パイピングが抜けているかもしれないとの事でしたが、特に圧漏れも無い様で?インジェクターも変わっているし、どうやらセッティングがまともに出ていない様でした![]()
他社でエンジンオーバーホールしてから調子が悪くなったそうですし、作業してもらったショップにまずは相談して頂く事になりました![]()
ER34でお世話になっていた神戸市EさんがRZ34に乗り換えられ、今回は車高調取り付けのご依頼で入庫しました![]()
![]()
流石に純正のサスは物足りなかったみたいです(笑)
取り外しましたので、後はオリジナル車高調を取り付けていきます![]()
対応でバタバタですが、大阪府TさんWGNC34のエンジンも合間に進めていってます![]()
本日も多数のご来店ありがとうございました!
公開日:
公開日:
大阪オートメッセ準備完了!
さて、今日はキャラバンにオリジナルグッズや展示品の積み込み![]()
メガライフバッテリーの即売や掘り出し物の販売もございますので、ご興味あればご購入お願い致します![]()
展示車両の準備も完了しました![]()
では明日はインテックス大阪へ搬入ですので、明日から4日間は臨時休業とさせて頂きます。
大阪オートメッセ2025にご来場の方はインテックス大阪でお会いしましょう!
いつもの6号館Aですのでお間違いなく![]()
公開日:
ENKEI WPS NVR5 20inch 12J & R35 Kansaiサービス NEWフロントワイドフェンダー 取付
さて、色々なご縁がありエンケイホイールさんのホイールをデモカーに装着して大阪オートメッセで展示する運びとなりました![]()
今回取り付けるのはWPSシリーズの『NVR5 FORGED』で新発売となる20inch 12Jサイズで、これにいつもお世話になっているトーヨータイヤR888Rドリフト285/35R20の組み合わせです
更に新たにカーボンダクトが追加になったKansaiサービスさんのフロントワイドフェンダーも取り付けました![]()
こっそりウイングも付けてプチオリジナル感出してますが(笑)
Kansaiさんのオリジナル品はこんな感じです![]()
良い感じですね~![]()
どちらも是非インテックス大阪で実物を観てください![]()
その他の準備も急ピッチで進めております![]()
この前にオリジナル車高調を取り付けさせていただいた神戸市IさんZN6は、いつも入れている駐車場に入らなかったそうで?車高を微調整させて頂きました![]()
乗り味はワンランク上の車の動きになって最高!との事で良かったです![]()
また様子を見てくださいね![]()
公開日:
R35 フロントフェンダー 交換準備 & ZN6 BNR32 RPS13 メンテナンス
さて、デモカーR35はフロントフェンダーの交換準備です![]()
どんなフェンダーになるのか楽しみですね~![]()
バンパーが外れている内にクリーナーのフィルターも交換しておきました![]()
神戸市OさんZN6はメンテナンスでご来店![]()
![]()
エンジンオイル&フィルター交換と・・・
リアデフオイル交換のご依頼でした![]()
神戸市KさんBNR32もメンテナンスのご依頼です![]()
こちらもエンジンオイル&フィルター交換させて頂きました![]()
ブロック屋さんRPS13もエンジンオイル交換等のメンテナンス![]()
ブレーキオイルも汚れていたので新品入れ替え![]()
後はエンジンオイルが漏れているとの事でしたが、点検するとブローバイパイプの溶接部が割れておりました![]()
溶接しなおして対応しました![]()
西宮市F君ZC33Sは本日納車![]()
ご来店頂きましたご新規様R35は何と22歳との事でした![]()
色々なお話をさせて頂きました![]()
メンテナンスでもお待ちしております!
本日ご来店頂いた皆様、ありがとうございました~![]()
公開日:
ZN6 オリジナル ストリートスペック車高調 取付 & メンテナンス
さて、今日は神戸市IさんZN6にオリジナルのサスペンションキットを取り付けです![]()
ストリートメインで乗り心地も重視したいとのご依頼でしたので、前後6kg/mmのスプリングと不快な音が出やすいヘルパースプリングを使用しないで自由長さ200mmをチョイスしました![]()
こういうオーダーも無料でさせて頂いております![]()
さて、ホイールを取り外そうとしたのですが・・・
ホイールナットが3本噛みこんでしまい、ハブボルトが折れてしまいました・・・![]()
たまたま在庫しておりましたので、交換して対応しました![]()
締めすぎなのか?ナットの劣化なのか?またの機会に全て打ち直した方が良いかもですね![]()
車高調の取付は無事に完了![]()
減衰力調整のダイヤル穴あけも最小限で![]()
車高もオーダー通りに調整しました![]()
アライメントもバッチリ![]()
最後にデフオイル交換して完成です![]()
ありがとうございました!
公開日:
ZC33S ブレーキフルード 交換 & 車検完了 & オートメッセ準備 真っ最中
さて、今日は西宮市F君ZC33Sのブレーキオイル交換して陸運局へ![]()
![]()
無事に完了しましたので、納車準備進めます!
神戸市KさんBCNR33は、始動性も良くなりましたので本日納車致しました![]()
GR86も納車になったみたいなので、またそちらも宜しくお願い致します!
いよいよ時間が無くなってきたので本格的にオートメッセの準備です![]()
エンジンルームを綺麗に仕上げて協賛して頂いているメーカーのステッカーやエンブレムも格好良く貼り付けました![]()
ボディもピカピカに輝いてきました![]()
後は展示商品の積み込みやポップ制作、プライスボード制作も進めます・・・![]()
公開日:
ZN6 WORK ZR7 & ZN8 ADVAN GT BEYOND 取付 & ZC33S フロントメンバーボルト 交換 & アライメント調整
さて、昨日組み込んだワークエモーションZR7はガンメタZN6スーパーチャージャーとZN8ターボに取り付けました![]()
アドバンGTビヨンドはBOSS専用ZN8に取り付けました![]()
後はボディをピカピカに磨いていきます![]()
西宮市F君ZC33Sは矯正できるフロントメンバーボルトに交換![]()
意外とキツキツで取り付け大変でした・・・![]()
限界までキャンバーつけて欲しいとの事でしたので、3.7度で合わせました![]()
トーも合わせましたので、後は車検とメンテナンスで完了です![]()
キャラバンはバッテリーが死んでしまいましたので交換しました・・・![]()
メッセ期間中じゃなくて助かりました![]()
公開日:





























































































































































