ZN6 クラッチ交換 & BNR32 シートベルト & ピラーカバー 交換 & 雨漏り修理 & 次世代バッテリー
さて、昨日お預かりした加古川市FさんZN6は、ミッションを降ろす前にミッションオイルも交換ご依頼でしたので?先にオイルを抜きましたが、状態良さそうですね![]()
ミッションを降ろして中身を確認しましたが、社外メタルクラッチが付いておりました![]()
このクラッチが悪い訳ではなく、もっと乗りやすいクラッチにしたいとの事でノーマルに戻してほしいとご依頼いただきました![]()
何でも強化にすれば良くなるわけではないし、仕様や用途に合った部品選びが大事ですね![]()
ついでにクランクリアオイルシールをこうかんして、小軽量フライホイールを取り付け![]()
これに新品純正クラッチカバー&ディスクを取り付けて、レリーズも専用品だったのを純正に交換していきます![]()
後は元に戻して完成![]()
オペレーティングシリンダーも大容量タイプから純正の新品交換しましたが、なかなかエア抜きが出来なくて?ココが一番時間がかかりました・・・![]()
ありがとうございました!
加古郡OさんBNR32は、シートベルトが戻らなくなってしまったので、修理のご依頼です・・・![]()
ついでに捲れてしまったピラーカバーを新品交換もご依頼です![]()
シートベルトも修理してあるリビルト品に交換します![]()
メチャクチャ綺麗になりました![]()
他にもトランクから雨漏りするとの事で?どうやらテールランプのシール部分からの様です![]()
良く見てみると、ブチルが当たっていない個所が何点かありました![]()
しっかりとブチルを入れ直して元に戻しました![]()
これで大丈夫でしょう![]()
ガンメタZN6スーパーチャージャーは、セッティング後のメンテナンス![]()
セッティング用のA/Fセンサー用ボスもエキマニに溶接しておきました![]()
大阪府M様R35に使用するHKSハイフローサージタンクは、お客様のご要望でガンメタ塗装しましたが良い感じですね![]()
取り付けが楽しみです![]()
そして新しいリチウムイオンバッテリーを取り寄せました![]()
何とバッテリーとスマホをBluetoothで繋いでバッテリーの状態を見る事ができます![]()
パワーON⇔OFF機能も有りますので、セキュリティーや長期保管中のバッテリー上がり予防にもなりますね![]()
バッテリーが上がる寸前でカットする機能もありますので、スマホでバッテリー復帰するのも便利![]()
またオートメッセで発表できると思いますので、チェックお願いします![]()






































